【ポケモンSV】ドジョッチのねんえき稼ぎのおすすめ場所と入手方法|じしんを作るのに必要

- 最強サザンドラレイド開催中!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のドジョッチの落とし物である「ドジョッチのねんえき」の稼ぎ方とおすすめ場所をご紹介。ドジョッチの素材の入手方法や効果、作れるわざマシン「じしん」についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| わざマシン一覧 | わざマシンマシンの使い方 |
ドジョッチのねんえきのおすすめの集め方
| ドジョッチのねんえきの集め方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | そうぐうパワーじめんを付ける | ||||||||
| 2 | 南4番エリア物見塔にそらをとぶで移動 | ||||||||
| 3 | 物見塔の北にある池に向かう | ||||||||
| 4 | レッツゴーでドジョッチを狩る | ||||||||
おすすめの場所は南4番エリアの池
ドジョッチのねんえきは、南4番エリア物見塔の北にある池で狩るのがおすすめです。物見塔を登録さえしていればすぐに行くことができます。
そうぐうパワー地面を付けると効率アップ
| サンドイッチ |
|
|---|---|
| 食事パワー |
|
| 素材 |
|
ドジョッチのねんえきは、そうぐうパワー地面で効率が上がります。ドジョッチが出現する池は、他に水タイプのポケモンが出現するので「地面」の遭遇パワーを付けることで相対的にエンカウント率上昇が可能です。
ドジョッチのねんえきの入手方法
ドジョッチかナマズンを倒す
| ドジョッチのねんえきを落とすポケモン | |
|---|---|
ドジョッチ |
ナマズン |
ドジョッチの落とし物(ドジョッチのねんえき)は、ドジョッチかナマズンを倒すと入手可能です。なお、捕まえた際にも落とし物は入手できます。
ドジョッチの出現場所
ドジョッチは、主に全体マップの南側の池に生息しています。ナマズンとセットで狙うなら、南の池やしるしの木立ちを探索しましょう。
ナマズンの出現場所
ナマズンは、ブリッジタウン北西や、カラフシティ東の池に生息しています。水の底にいるため、見逃さないように、注意深く周囲を観察して探しましょう。
ドジョッチの落とし物の効果と使い道
じしんを作るのに必要な素材

| No | わざマシン | 必要素材 |
|---|---|---|
| 149 | じしん |
|
ドジョッチの落とし物の「ドジョッチのねんえき」は、じしんのわざマシンを作るのに使います。じしんは高威力のじめん技で、ストーリー攻略と対戦環境の両方で活躍できるため、わざマシンを作成しておきましょう。
売ってお金にすることも可能
| 売却価格 | 15円 |
|---|
ドジョッチの落とし物の「ドジョッチのねんえき」は、売却してお金にすることもできます。ただし、1つあたり15円と非常に安いので、売るよりもわざマシンの素材として使うほうがおすすめです。
作れるわざマシンと必要素材
ドジョッチのねんえきで作れるわざマシン一覧
| No | わざマシン | 必要素材 |
|---|---|---|
| 133 | だいちのちから |
|
| 149 | じしん |
|
わざマシン作成の解放条件
| わざマシン | 解放条件 |
|---|---|
| だいちのちから |
|
| じしん |
|
関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
ストーリー攻略記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
![]() ザ・ホームウェイ |
クリア後攻略チャート |
ポケモン関連記事
| ポケモン図鑑関連記事 | |
|---|---|
ポケモン図鑑 |
新ポケモン |
伝説・準伝説ポケモン |
パラドックスポケモン |
最強ランキング |
育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
| テラレイドバトル関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
星6レイドの出し方 |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











