【ポケモンSV】トドロクツキの対策考察|状態異常で機能停止

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のトドロクツキの対策考察を記載しています。高速物理アタッカーとして対策やじごくづきの対処方法を掲載しているので、シーズン3でランクマッチに挑戦する時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対策必須ポケモン一覧 | 最強ポケモンランキング |
| トドロクツキの図鑑データ | トドロクツキの育成論 |
トドロクツキを対策すべき理由
トドロクツキの基本情報
トドロクツキ |
|||||
| タイプ | ![]() |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | こだいかっせい:ブーストエナジーを持たせるか天気が晴れのときいちばん高い能力が上がる | ||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 105 | 139 | 71 | 55 | 101 | 119 |
トドロクツキの強い点と対策理由
トドロクツキの強い点と対策理由
- ①高い素早さを活かした積みエース
- ②ブーストエナジー型のアクロバットが高力
- ③D種族値101で対特殊アタッカーに強い
- ④じごくづきで音技を封じる
トドロクツキは、高い素早さを活かした積みエース型、ハチマキなどをもたせたサイクル戦型が一般的な物理アタッカーです。無対策だと全抜きされるので、フェアリータイプやてんねん物理受けで止めましょう。
尚、トドロクツキは、音技を封じるじごくづきを覚えている場合があります。ニンフィアやラウドボーンを対策で採用する場合は、音技を封じられても攻撃できるようにテラバーストなどを覚えさせておきましょう。
トドロクツキの対策方法
| 対策方法 | 対策の内容 |
|---|---|
| 高速アタッカー | S種族値120以上で先手を取る。 |
| 状態異常 | 火傷や麻痺で機能停止。 |
| 物理受け | りゅうのまい対策があると尚良い。 |
| へイラッシャ | りゅうのまいの積みを無効。 |
S種族値120以上のポケモンで先手を取る
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
テツノツツミ |
|
ハバタクカミ |
|
トドロクツキの対策は、S種族値120以上のポケモンで先手を取るのがおすすめです。特に、テツノツツミとハバタクカミは、特性で素早さを上昇させれば確実に先手を取れます。
火傷や麻痺で機能停止
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
ドラパルト |
|
水ロトム |
|
トドロクツキは物理高速アタッカーのため、鬼火や電磁波で機能停止させるのもおすすめです。ただし、テラスタルする前は悪タイプなので、いたずらごころによる変化技が無効化される点に注意しましょう。
物理受けで耐久
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
カバルドン |
|
アーマーガア |
|
トドロクツキは、物理受けのポケモンで耐久するのがおすすめです。ただし、りゅうのまいを積まれる可能性があるため、ほえるで強制交代させたり、てっぺきなどで耐久強化する必要があります。
りゅうのまい対策で天然へイラッシャ
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
ヘイラッシャ |
|
トドロクツキのりゅうのまい対策で、天然へイラッシャもおすすめです。また、へイラッシャは、物理耐久が高いことに加えて、トドロクツキに弱点を突かれづらい点も優れています。
ポケモンSVの対策関連記事
| 対策関連記事一覧 | |
|---|---|
キョジオーン対策 |
サザンドラ対策 |
キノガッサ対策 |
最強パーティ構築 |
対策関連記事
| 対策関連記事 | |
|---|---|
| ランクマやり方 | おすすめテラスタイプ |
| 育成要素まとめ | 個体値の厳選と確認方法 |
| 努力値の効率的な振り方 | わざマシン一覧 |
| 育成おすすめポケモン | タイプ相性表と弱点一覧 |
| 対戦用アイテム一覧 | ドーピングアイテム |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
トドロクツキ
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











