【ポケモンSV】ピッピ大量発生イベントの報酬とおすすめ二つ名厳選方法

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のピッピ大量発生イベントについて紹介。開催期間やピッピの出現場所、あかし持ちピッピの厳選方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アップデート最新情報 | ゼロの秘宝と内定ポケモン |
| 碧の仮面最新情報 | ニュー制服セット受け取り方 |
ピッピ大量発生イベントの開催期間
9月29日から3日間開催

| 開催期間 |
|
|---|
ピッピ大量発生イベントが、9月29日から3日間開催中です。期間中はマップ上にピッピが大量発生します。追加コンテンツ「ゼロの秘宝」を購入していなくても、ピッピ大量発生イベントで遊ぶことが可能です。
パルデアとキタカミの里に出現

ピッピ大量発生イベント中は、パルデアとキタカミの里にピッピが大量発生します。ピッピが大量発生する場所はマップで確認可能です。通常パルデアではピッピは出現しませんが、イベント期間中に限り出現します。
ピッピ大量発生イベントの報酬
かいちょうのあかしピッピが入手しやすい

| あかし | 呼び方 |
|---|---|
| かいちょうのあかし | ごきげんなピッピ |
ピッピ大量発生では「かいちょうのあかし」を持ったピッピが出現しやすいです。攻略班の検証では180匹捕まえた内の8匹がかいちょうのあかしを持っていたため、約5%であかし持ちのピッピが出現すると思われます。
ピッピがSV本編で入手できる初イベント
| 進化前 | ピッピ | 進化後 |
|---|---|---|
ピィ |
ピッピ |
ピクシー |
ピッピはSV単体では手に入らないため、ゼロの秘宝を購入しない場合は、ピッピ大量発生イベントがピッピを入手する初の機会になります。ピッピが欲しい場合は、この機会に是非入手しておきましょう。
色違いが確率で出現
| ピィ | ピッピ | ピクシー | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常色 | ピィ |
ピッピ |
ピクシー |
||||||
| 色違い | ピィ |
ピッピ |
ピクシー |
||||||
ピッピ大量発生イベントは、通常の大量発生同様、色違いが出やすいです。色違いのピッピが欲しい場合は、この機会に厳選しておきましょう。
色違は大量発生のピッピを倒すほど出やすい
色違いの発生確率
| 野生の色違い確率 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 条件 | 大量発生 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| なし | 更に少ない | 残りわずか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| なし | 1/4096 | 1/2048 | 1/1365 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| おまもり有 | 1/1365 | 1/1024 | 1/819 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| かがやきパワー | 1/1024 | 1/819 | 1/683 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| おまもり+ かがやきパワー |
1/683 | 1/585 | 1/512 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 孵化の色違い確率 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 条件 | 通常 | 国際 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| なし | 1/4096 | 1/683 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| おまもり有 | 1/1365 | 1/512 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通常、色違いポケモンの出現確率は「1/4096」ですが、ひかるおまもりや国際孵化、サンドイッチでかがやきパワーLv3を付けると、最大「1/512」まで出現確率を上げられます。
なお、大量発生の時は、右上に出るテキストのアナウンスを見て確率アップを判断しましょう。「残りわずか」とアナウンスされたタイミングが、最も色違いポケモンが出現しやすい状態です。
大量発生したらレッツゴーで倒していく

ピッピの大量発生が起こったら、レッツゴーで倒していきましょう。右上に「大量発生したピッピは残りわずかだ…」という通知が出るまでひたすら数を重ねます。
レッツゴーは、ブロロンLv100で行うのが効率的です。地上でも水上でも移動速度が早いため、効率良くポケモンを倒せます。
ピッピ大量発生イベントの厳選方法
| ピッピのあかし厳選方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイテムなど事前準備を整える | ||||||||
| 2 | おまかせレポートを切る | ||||||||
| 3 | レポートを書く | ||||||||
| 4 | ピクニックで二つ名パワーフェアリーLv3を付ける | ||||||||
| 5 | 大量発生の場所でピッピを30分間捕獲 | ||||||||
| 6 | ステータス画面からリボンを確認 | ||||||||
| 7 | あかし持ちがいなければリセットして4からやり直し | ||||||||
あかし厳選に必要なもの
| あかし厳選に必要なもの | ||
|---|---|---|
捕獲要員 |
ひでんスパイス |
ボール(任意) |
証厳選に必要なものです。多くのピッピを捕まえるため、キノガッサやエルレイドなどの捕獲要員を用意すると効率が上がります。あかし持ちの確率を上げたい場合は、ピクニックで二つ名パワーを付けましょう。
二つ名パワーフェアリーで出現率を上げる

| 素材 |
|
|---|---|
| 調味料 |
|
| 効果 |
|
二つ名パワーフェアリーLv3は、オリジナルのサンドイッチのみで発動します。貴重なひでんスパイスを使用するため、あかし持ちが出なかった場合は、リセットしてピクニック前からやり直しましょう。
あかしはステータス画面から確認可能

捕まえたポケモンがあかしを持っているかは、ステータス画面で確認可能です。あかしを持っている場合は、持っているリボンに「○○のあかし」が表示されています。
ピッピ大量発生イベントの参加方法
ふしぎなおくりものから最新情報を受け取る

ピッピ大量発生イベントに参加するには、オンラインの状態で「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを受け取る」から最新情報を受け取る必要があります。
オンラインは、インターネット環境がある場所でメニューを開き、Lボタンを押すと接続可能です。
碧の仮面は購入してなくても遊べる

ピッピ大量発生イベントは、DLC「碧の仮面」を購入していなくても参加できます。パルデア地方にもピッピが大量発生するので、碧の仮面を購入していない人は、パルデア地方の大量発生に参加しましょう。
大量発生マークはオレンジ色
| ピッピ大量発生 | 通常の大量発生 |
|---|---|
![]() |
![]() |
ピッピ大量発生イベントの大量発生マークはオレンジ色に光っています。通常の大量発生マークはピンク色なため、一目見て判別可能です。
関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
ストーリー攻略記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
![]() ザ・ホームウェイ |
クリア後攻略チャート |
ポケモン関連記事
| ポケモン図鑑関連記事 | |
|---|---|
ポケモン図鑑 |
新ポケモン |
伝説・準伝説ポケモン |
パラドックスポケモン |
最強ランキング |
育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
| テラレイドバトル関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
星6レイドの出し方 |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











