【D2メガテン】2.5周年記念召喚セレクターのおすすめ悪魔

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)の2.5周年召喚セレクターのおすすめ悪魔を記載。2.5周年召喚セレクターとは、初心者におすすめの悪魔、中級者におすすめの悪魔、上級者におすすめの悪魔、2.5周年召喚セレクターのラインナップについて紹介しています。
| 関連記事 |
|---|
| 最強悪魔ランキング |
2.5周年召喚セレクターとは

| 開催期間 | 2020/7/22(水)15:00~9/2(水)23:59 | ||
|---|---|---|---|
| 日数 | アイテム | ||
| 1日目 | 特別★5セレクター×1 | ||
| 2日目 | 万能思念★5×25 | ||
| 3日目 | 万能思念★5×25 | ||
| 4日目 | 万能思念★5×25 | ||
| 5日目 | 万能思念★5×25 | ||
2.5周年召喚セレクターは、2.5周年特別ログインボーナスで獲得できるアイテムです。2.5周年召喚セレクターを使用すると、絶対召喚札と同じラインナップから「好きな悪魔」を「好きなアーキタイプ」で獲得できます。
期間限定ジェムパックで販売
| 開催期間 | 2020/7/22(水)15:00~9/3(木)10:59 |
|---|---|
| 商品 | 価格/商品内容 |
![]() |
【特別セレクト召喚パック】 5,980円/1回のみ(1ジェム=約4.05円) ・特別★5セレクター ・ジェム(有償分)×1,475個 |
2.5周年記念セレクターは、期間限定ジェムパックで1つ購入できます。
初心者におすすめの悪魔
進行度の目安
- 【進行度】
- ・ストーリーを進めている途中
- ・最近チュートリアルを終了した
- ・どの悪魔が強いかわからない
初心者の目安は、ストーリーを進めている途中やリセマラ終了後、どの悪魔が強いかわからないユーザーです。
おすすめ悪魔
| 悪魔 | 悪魔の性能・特徴 | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ヨシツネ |
グレード97 / 英雄
|
|||
| - | - | ◎ | ◯ | |
![]() ラーマ |
グレード86 / 英雄
|
|||
| - | - | ◯ | ◎ | |
※初心者向けに考察しています
初心者におすすめする悪魔は、「ヨシツネ(異能)」と「ラーマ(防魔)」です。おすすめする2体の悪魔は、単体としての性能が高く、高難度のクエストでも使用率で上位にランクインします。
また、入手方法がガチャのみ(合体で入手不可)のため、絶対召喚札や禁書の切れ端召喚など、すべて確率が絡む点でも選ぶメリットが大きいです。
リセマラを行っていない場合は、「アマテラス(加護)」「コウリュウ(異能)」「クー・フーリン(異能)」も優秀ですが、合体で入手できる点でおすすめしていません。
中級者におすすめの悪魔
進行度の目安
- 【進行度】
- ・ストーリーがすべて終了している
- ・アウラゲートの深層に挑戦したい
- ・降臨クエストに挑戦したい
- ・終末戦争で得点を増やしたい
- ・デュエルでダイヤ以上に上がりたい
中級者の目安は、ストーリーがすべて終了、または8章/7章/インターミッションの途中、アウラゲート/降臨クエストに挑戦したいユーザーです。
おすすめ悪魔
| 悪魔 | 悪魔の性能・特徴 | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ヨシツネ |
グレード97 / 英雄
|
|||
| ◎ | - | ◎ | - | |
![]() アリス |
グレード89 / 魔人
|
|||
| ◯ | - | ◎ | ◯ | |
![]() ラーマ |
グレード86 / 英雄
|
|||
| - | ◯ | ◎ | ◎ | |
だいそうじょう |
グレード81 / 魔人
|
|||
| ◎ | - | ◯ | ◯ | |
モト |
グレード91 / 死神
|
|||
| ◯ | ◎ | - | - | |
カンセイテイクン |
グレード85 / 英雄
|
|||
| ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | |
マザーハーロット |
グレード95 / 魔人
|
|||
| ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | |
中級者におすすめする悪魔は、初心者でおすすめした2体に加えて、デュエル/終末戦争/コンテンツ攻略で採用率が高い悪魔をおすすめしています。
上記でおすすめしている悪魔は、1体でも所持しておくと今後のゲーム進行で活躍する可能性が高いです。デュエルが好きなら「カンセイテイクン」、コンテンツ攻略を中心にプレイするなら「アリス」などがおすすめです。
上級者におすすめの悪魔
進行度の目安
- 【進行度】
- ・デュエルでダイヤ以上に上がれる
- ・アウラゲート2を深層まで攻略している
- ・デビルバスター極に挑戦したい
上級者の目安は、あらゆる属性でパーティが組めて、高難度コンテンツへ挑戦しているユーザーです。
おすすめ悪魔
上級者におすすめする悪魔は、ラインナップに欲しい悪魔がいない場合、「思念融合の解放」か「オート系スキルの回収」がおすすめです。現状で必要なものがない場合は、使用しないで所持しておきましょう。
思念融合が優秀な悪魔
| 悪魔 | 思念融合内容 |
|---|---|
アリス |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 呪殺属性で与えるダメージが15%増加する。 |
|
| 【PANEL2】 呪殺属性スキルで消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL3】 「死んでくれる?」の回数制限が2増加する。 |
|
ジークフリード |
【解放ボーナス】HP+250/物攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 物理ダメージで受けるダメージが50%減少する。 |
|
| 【PANEL2】 物理貫通を得る。 |
|
| 【PANEL3】 物理属性スキルで消費するMPが1減少する。 |
|
ラーマ |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 全体およびランダム攻撃で与えるダメージが15%増加する。 |
|
| 【PANEL2】 物理回避率が15%増加する。 |
|
| 【PANEL3】 全体およびランダムスキルで消費するMPが1減少する。 |
|
サマエル |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 状態異常にする確率が15%増加する。 |
|
| 【PANEL2】 「神の悪意」で消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL3】 自分のターン開始時、連動効果が発動「敵全体のバリア状態と魔法型ダメージ反射状態を解除する。」 |
|
アシェラト |
【解放ボーナス】HP+250/魔防+150/HP+250 |
| 【PANEL1】 「メディラマ」で消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL2】 火炎属性で受けるダメージが50%減少する。 |
|
| 【PANEL3】 「母なる創造」の回数制限が1増加する。 |
|
マーラ |
【解放ボーナス】HP+250/物攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 物理命中率が15%増加する。 |
|
| 【PANEL2】 電撃属性で受けるダメージが50%減少する。 |
|
| 【PANEL3】 「地獄突き」発動後、連動効果が発動「自身をチャージ状態にし、次に与える打撃型ダメージを125%増加する。」 |
|
イザナミ |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 電撃、呪殺属性スキルで消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL2】 電撃貫通を得る。 |
|
| 【PANEL3】 自身が生存中、味方全体が電撃、呪殺属性で与えるダメージが10%増加する。 |
|
ガルーダ |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/スピード+20% |
| 【PANEL1】 衝撃属性スキルで消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL2】 衝撃属性で受けるダメージが50%減少する。 |
|
| 【PANEL3】 物理回避率が30%増加する。 |
|
バアル |
【解放ボーナス】HP+250/魔攻+100/HP+250 |
| 【PANEL1】 衝撃属性で受けるダメージが50%減少する。 |
|
| 【PANEL2】 「テンペスト」で消費するMPが1減少する。 |
|
| 【PANEL3】 自身が生存中、味方全体が衝撃属性で与えるダメージが10%増加し、状態異常の自然回復率が10%増加する。 |
2.5周年召喚セレクターで、思念融合を解放するのもおすすめです。思念融合を解放する場合でも、アーキタイプを確認し「スキルの回収」も行えると一石二鳥です。
貴重なプレミアムスキルを所持する悪魔
| 悪魔 | 悪魔の性能・特徴 | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ヨシツネ |
ゴッドハンド | |||
| スクカオート | ||||
| ミナゴロシの愉悦 | ||||
| 氷結耐性 | ||||
コウテイ |
タルカオート | |||
| 物理無効 | ||||
| 虐殺者 | ||||
| 奈落のマスク | ||||
トランペッター |
寸分の見切り | |||
| タルンダオート | ||||
| トリスアギオン | ||||
| 火炎耐性 | ||||
バアル |
大暗殺者 | |||
| 衝撃エンハンス | ||||
| 勝利のチャクラ | ||||
| 超自然治癒 | ||||
ザオウゴンゲン |
三段の剛力 | |||
| タルカオート | ||||
| 地獄の業火 | ||||
| デスカウンター | ||||
ジークフリード |
千発千中 | |||
| スクンダオート | ||||
| 刹那五月雨撃ち | ||||
| 呪殺耐性 | ||||
ゴグマゴグ |
準物理貫通 | |||
| ラクカオート | ||||
| 強靭の権化 | ||||
| 鋭気の権化 | ||||
イザナミ |
ラクンダオート | |||
| 静寂の祈り | ||||
| マハジオダイン | ||||
| リカームドラ | ||||
ラクシュミ |
ジオダイン | |||
| ラクンダオート | ||||
| 虚弱無効 | ||||
| イービルアイ | ||||
トール |
マハンマダイン | |||
| ラクカオート | ||||
| 電撃ブースタ | ||||
| 衝撃耐性 | ||||
だいそうじょう |
タルンダオート | |||
| 回復ハイブースタ | ||||
| リカームドラ | ||||
| ダークゾーン無効 | ||||
モト |
三段の賢魔 | |||
| ラクカオート | ||||
| 不屈の闘志 | ||||
| 電撃耐性 | ||||
ネルガル |
ミナゴロシの愉悦 | |||
| スクカオート | ||||
| 三段の剛力 | ||||
| 氷結耐性 | ||||
オルクス |
タルンダオート | |||
| 緊縛無効 | ||||
| ヘルズアイ | ||||
| 三段の恵体 | ||||
イシュタム |
暗殺者 | |||
| 狂い咲き | ||||
| ラクンダオート | ||||
| マハブフダイン | ||||
カンセイテイクン |
大虐殺者 | |||
| 物理ハイブースタ | ||||
| 千発千中 | ||||
| 緊縛無効 | ||||
アナト |
大暗殺者 | |||
| 電撃エンハンス | ||||
| 勝利のチャクラ | ||||
| 奈落のマスク | ||||
ツィツィミトル |
呪殺エンハンス | |||
| 狂乱の権化 | ||||
| ヘルズアイ | ||||
| 三分の活泉 | ||||
2.5周年召喚セレクターで、貴重なスキルを入手するのもおすすめです。オート系や権化など、因子の入手が困難なスキルを選びましょう。
2.5周年召喚セレクターのラインナップ
| ラインナップ(全46体) | ||
|---|---|---|
【New】 |
【New】 |
|
【New】 |
||
【New】 |
【New】 |
【New】 |
【New】 |
||
【New】 |
【New】 |
|
【New】 |
- | - |
2.5周年記念召喚セレクターでは、新しくジェム召喚にラインナップされた、「死神」と「魔人」に加えて「カンセイテイクン」も選択できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








![シヴァ[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/443.jpg)
![アスラおう[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/461.jpg)
