【ポケモンSV】レイド用ラティオスの作り方と育成論|レイド用おすすめ努力値や技構成

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレイド用のラティオスの育成論です。ラティオスのおすすめ努力値や技構成、性格、持ち物についても記載しているので、テラレイドバトルを周回する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 期間限定レイドイベント | ラティオスの図鑑データ | 
| レイドおすすめポケモン | レイド育成論まとめ | 
レイド用ラティオスの努力値と技
通常レイド用の育成論
| 性格・技構成 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 性格 | ひかえめ | |||||
| 特性 | ふゆう | |||||
| テラス |  | |||||
| 持ち物 | かいがらのすず | |||||
| 技構成 | ||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
| 種族値 | 80 | 90 | 80 | 130 | 110 | 110 | 
| 努力値 | 252 | - | 4 | 252 | - | - | 
| 実数値 | 364 | × | 197 | 394 | 256 | 256 | 
ラティオスのおすすめ努力値
| ステータス | 努力値 | 振り方 | 
|---|---|---|
| HP | 252 | マックスアップ×25 たいりょくのハネ×2 | 
| 防御 | 4 | ていこうのハネ×4 | 
| 特攻 | 252 | リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 | 
レイド用ラティオスは、特攻と耐久に努力値を振ります。様々なレイドに使用する場合は汎用性を上げるために、総合耐久を意識して調整しましょう。調整が難しい場合は、手軽に総合耐久が上がるHC振りがおすすめです。
ラティオスのおすすめ技
| おすすめ技 | 効果 | 
|---|---|
| アシストパワー 確定技 | 
 | 
| めいそう 確定技 | 
 | 
| じこさいせい 確定技 | 
 | 
| ラスターパージ | 
 | 
レイド用ラティオスは、アシストパワー+めいそうに加えて、じこさいせいも採用しましょう。高速回復できるようになるため、優秀な耐性と併せて耐久が安定します。
ラティオスのおすすめ持ち物
| 持ち物 | 効果 | 
|---|---|
|  かいがらのすず | 与えたダメージの1/8を回復する。 | 
レイド用ラティオスは、かいがらのすずがおすすめです。じこさいせいのほか、アシストパワーでも回復できるようになるため、耐久が安定します。
レイドのラティオスの立ち回り
通常レイドの立ち回り
| 手順 | 立ち回り | 
|---|---|
| 1 | めいそうを複数回使用 | 
| 2 | アシストパワー連打で倒す | 
| ※ | 体力が減ったらじこさいせい | 
めいそうを最大まで積む
| 技 | 効果 | 
|---|---|
| めいそう | 自分の特攻と特防を1段階上げる。 | 
| じこさいせい | 自分のHPを最大HPの1/2回する。 | 
レイド用ラティオスは、最初にめいそうを積んで耐久しつつ、アシストパワーの火力を上げます。体力が減ったら、じこさいせいで回復しましょう。
能力を上げられたらアシストパワーで攻撃
| 技 | 効果 | 
|---|---|
| アシストパワー | 威力20。能力上昇の数だけ威力+20。 | 
めいそうを充分積めたら、アシストパワーで攻撃します。能力上昇の分アシストパワーの威力が上がるため、可能な限り積んでアシストパワーの威力を上げましょう。
レイド用ラティオスの入手方法
| ラティオスの出現場所 | |
|---|---|
|  拡大する |  拡大する | 
ラティオスは、DLC「藍の円盤」を進めると、パルデア地方の北2番エリアに出現します。藍の円盤を購入していない状態では出現しないため、DLC未購入の場合は過去作からポケモンホームを経由し、ラティオスを連れて来ましょう。
レイド用ラティオスの作り方・育成方法
| レイド用ラティオスの作り方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ミントで性格を「ひかえめ」に変更 | ||||||||
| 2 | けいけんアメでレベルを上げる | ||||||||
| 3 | ドーピングで努力値を調整 | ||||||||
| 4 | 王冠で個体値を上げる | ||||||||
| 5 | 技構成を整えて完成 | ||||||||
ミントはラッキーズで購入
| ラッキーズがある街 | 
|---|
| テーブルシティ、ハッコウシティ フリッジタウン、カラフシティ | 
ミントは、テーブルシティなどの一部の街にあるショップ「ラッキーズ」で購入できます。ただし、ジムバッジを6個集めていないとショップに追加されないので注意しましょう。
けいけんアメはレイドで集める

| 星5レイド | ・けいけんアメL×2 ・けいけんアメXL×1 入手経験値:50,000 | 
|---|---|
| 星6レイド | ・けいけんアメL×3 ・けいけんアメXL×2 入手経験値:90,000 | 
ポケモンのレベルは「けいけんアメ」を使って上げるのが最も時間効率が良いです。けいけんアメは、テラレイドバトルの報酬で大量に得られるのでレイドを周回して集めましょう。
努力値はドーピングアイテムとハネで振る
| ステータス | 努力値 | 振り方 | 
|---|---|---|
| HP | 252 | マックスアップ×25 たいりょくのハネ×2 | 
| 防御 | 4 | ていこうのハネ×4 | 
| 特攻 | 252 | リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 | 
努力値はドーピングアイテムで振るのがおすすめです。お金だけで努力値振りを行うと大体50万円程度かかりますが、一瞬で育成が完了するので手間を省きたい人におすすめします。
野生のポケモンで努力値を振る場合
| HP | |
|---|---|
| 防御 | |
| 特攻 | 
努力値振りの際のお金を節約したい場合は、野生のポケモンで努力値を割り振りましょう。パワー系アイテムをもたせた上で通常戦闘でポケモンを倒すと努力値が入ります。
- ▼ステータスごとの努力値振り場所詳細
- 
野生でHP努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテムアイテム 入手方法・効果  パワーウエイト パワーウエイトデリバードポーチで購入 
 (テーブル/ハッコウ/カラフ)
 相手を倒した時にHPの努力値+8ポケモン 場所  
 ベトベター
 (HP+1) 拡大するマリナードタウンの灯台周辺 拡大するマリナードタウンの灯台周辺野生で防御努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテムアイテム 入手方法・効果  パワーベルト パワーベルトデリバードポーチで購入 
 (テーブル/ハッコウ/カラフ)
 相手を倒した時に防御の努力値+8ポケモン(努力値) 場所  
 タマンチュラ
 (防御+1) 拡大するコサジの小道 拡大するコサジの小道 
 コフキムシ
 (防御+1)野生で特攻努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテムアイテム 入手方法・効果  パワーレンズ パワーレンズデリバードポーチで購入 
 (テーブル/ハッコウ/カラフ)
 相手を倒した時に特攻の努力値+8ポケモン(努力値) 場所  
 メリープ
 (特攻+1) 拡大する南2番エリア(セルクルタウン周辺) 拡大する南2番エリア(セルクルタウン周辺) 
 デルビル
 (特攻+1) 拡大する入り江のほら穴の洞窟内 拡大する入り江のほら穴の洞窟内
王冠はデリバードポーチで購入

ぎんのおうかんは、テーブルシティなどの一部の街にあるショップ「デリバードポーチ」で購入できます。ラッキーズと同様に、ショップに追加されるにはジムバッジ6個が必要なので注意しましょう。
すごいとっくんはポケモン近く

ぎんのおうかんを使って、個体値をあげるためには「すごいとっくん」をする必要があります。フリッジタウンのポケモンセンターの近くにいるグラサンの男性に話しかけると、個体値を最大まで上げられます。
レイド用ラティオスの厳選と性格
厳選は不要
| アイテム名 | 効果と入手方法 | 
|---|---|
| ぎんのおうかん | 【効果】個体値1つを最大まで上げる ・レイド周回で入手可能 ・デリバードで20,000円で購入 | 
| 性格ミント | 【効果】性格を擬似的に変更可能 ・レイド周回で入手可能 ・ラッキーズで20,000円で購入 | 
レイド用ラティオスは、ある程度お金に余裕があれば厳選不要です。厳選対象の性格は「ミント」、個体値は「おうかん」で簡単に変更できます。
性格はひかえめ確定
| おすすめ性格 | ひかえめ(特攻↑攻撃↓) | 
|---|
レイド用ラティオスは、とくこうに成長補正がかかる「ひかえめ」で確定です。捕まえたラティオスが対象の性格でない場合は、ひかえめミントを使いましょう。
お金がないなら個体値厳選
ポケモンSVは、育成にお金が必要になるゲームです。もし節約したいなら、おうかんの使用数を減らすために、HP・防御・特攻・特防・素早の個体値が高いラティオスを厳選しましょう。
テラレイド攻略の関連記事
星6レイドバトル周回記事
|  星6レイドの解放条件 |  星6テラレイド周回掲示板 | 
|  ニャイキング周回 |  星6メタモン周回 | 
|  ミライドンの育成論 |  ソロ周回 | 
|  ワンパン周回 |  レイド用ポケモンの育成論 | 
|  テラパゴスの育成論 | - | 
テラレイド周回初心者向け記事
|  テラレイドバトル攻略 |  テラレイドバトル周回 | 
|  テラスタル解説 |  テラピースの入手方法 | 
|  テラバーストのわざマシン |  テラレイド出現ポケモン一覧 | 
|  テラスタイプの変更方法 |  テラレイドの仕様 | 
テラレイド周回おすすめポケモン
| アタッカーおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
|  テツノカイナ |  コノヨザル |  マリルリ | 
|  ニンフィア |  ニャイキング |  ミライドン | 
|  コライドン |  テツノドクガ |  クエスパトラ | 
| サポートおすすめポケモン | ||
|  ブラッキー |  テツノブジン |  オーロンゲ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

 ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
                 ポケモンSV攻略班
ポケモンSV攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












