【ポケモンSV】サケブシッポレイド対策おすすめポケモンと攻略|いつまで開催?

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の星5サケブシッポレイドの対策と報酬をご紹介。開催期間と参加条件、レイド対策ポケモンでの倒し方やレイドイベント報酬、レイドが出ない時の対処法をまとめているので、レイド周回する参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サケブシッポレイド出ない | シッポ&ツツミレイド |
| イベントレイド最新情報 | テツノツツミレイド対策 |
| レイド出現ポケモン | |
サケブシッポ |
テツノツツミ |
目次
サケブシッポレイドの開催期間
開催期間は1月24日から3日間

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 参加条件 |
|
サケブシッポ&テツノツツミレイドが、1月24日(金)9時から開催されました。期間中は、様々なテラスタイプのサケブシッポやテツノツツミがテラレイドバトルに出現します。
サケブシッポの出現はスカーレットのみ
| スカーレット限定 | バイオレット限定 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
サケブシッポ |
テツノツツミ |
ピックアップイベントで出現するサケブシッポはスカーレット限定で登場します。別バージョンでは現れないため、マルチに参加して別バージョンのポケモンも捕まえましょう。
- あわせて読みたい
レイド出現場所と参加方法
| サケブシッポレイドのやり方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ストーリークリアして星5レイドを解放 | ||||||||
| 2 | インターネットに接続 | ||||||||
| 3 | 白いエフェクト付きのイベントレイドを調べる | ||||||||
サケブシッポレイドに参加するには、星5レイド解放後にネットに接続する必要があります。期間中に条件を満たすのが難しい場合は、他の人のレイドに参加させてもらいましょう。
出現場所はパルデア地方のみ
| レイドアイコンの見分け方 | ||
|---|---|---|
イベントレイド |
星6以上レイド |
星5以下レイド |
サケブシッポ&テツノツツミレイドは、パルデア地方のマップ上から開催されている場所とタイプを判別できます。通常色のアイコンの周りに白いエフェクトがかかっているアイコンがイベントレイドです。
サケブシッポ&テツノツツミレイドは、パルデア地方でのみ発生します。キタカミの里やブルーベリー学園では出現しません。
サケブシッポレイド対策ポケモン
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
ハラバリー |
|
テラパゴス |
|
サーフゴー |
|
リングマ |
|
![]() コノヨザル |
|
サケブシッポ&テツノツツミレイドのおすすめ対策ポケモンです。ハラバリーやテラパゴスなど、サケブシッポに弱点を突かれにくく様々なタイプに火力を出せるポケモンで挑みましょう。
サケブシッポレイドの対策
火力が高いポケモンで挑む
| サケブシッポの種族値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 115 | 65 | 99 | 65 | 115 | 111 |
サケブシッポレイドを安定して攻略するなら、充分に火力が高いポケモンで挑みましょう。サケブシッポは耐久種族値が物理特殊共に高いため、積み技持ちのポケモンや元々火力が高いポケモンで挑むのがおすすめです。
一致技のフェアリーやエスパー技に注意
| 一致技で弱点を突かれるレイドポケモン | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
コライドン |
ミライドン |
コノヨザル |
サケブシッポレイドでは、サケブシッポの一致技であるフェアリー技やエスパー技に注意が必要です。サケブシッポの攻撃と特攻は低いですが、弱点を突かれるポケモンではらだいこや積み技などを使う際はHP管理をしつつ戦いましょう。
もちものはメトロノームや貝殻の鈴がおすすめ
| おすすめもちもの | 効果/おすすめ理由 |
|---|---|
メトロノーム |
同じ技を使う度、威力が20%上昇 同じ技を連打するポケモンと良相性 |
かいがらのすず |
与ダメージの1/8を回復する 回復手段がないポケモンで回復できる |
サケブシッポレイドでのもちものは、メトロノームがおすすめです。メトロノームは同じ技を連打するHPドレインアタッカーと相性が良いため、HPドレインアタッカーには是非持たせましょう。
サケブシッポレイドでのもちものは、かいがらのすずもおすすめです。パラボラチャージやドレインパンチなどの回復手段を持たないポケモンには、かいがらのすずを持たせて回復手段を持たせましょう。
サケブシッポレイドの報酬
報酬アイテム一覧
| アイテム一覧 | 使い道 |
|---|---|
| 経験値を上げるアイテム | |
| 努力値を1上げられるアイテム | |
| 性格補正を変えられる | |
| 努力値を下げるきのみ | |
| 宝食堂でテラスタルタイプを変更 | |
| LPへの変換アイテム (素材で作れるわざマシンなし) |
|
| レベルを上げるアイテム ※低確率で入手 |
|
| 換金アイテム(10,000円で売却) ※低確率で入手 |
|
| 個体値1種類を最大まで引き上げる ※低確率で入手 |
|
| とくせいを変更(通常特性のみ) ※低確率で入手 |
過去のパラドックスピックアップレイドでは、努力値を下げるきのみが入手しやすいのが特徴的でした。ただし、各種スパイスや特性パッチが入手ができないため、報酬アイテム目的での周回はおすすめしません。
高個体ポケモンを入手可能

| 星5 | 4V以上(4種類以上さいこう) |
|---|
テラレイドバトルは、星5レイドで入手したポケモンは4V以上が確定です。個体値を上げる場合は、元から個体値が高い個体の方が王冠の消費を減らせるので、王冠を節約する場合は高難易度レイドでポケモンを入手しましょう。
イベントレイドが出ない!原因と出し方
- 最新情報を受け取っていない
- 星5レイドが未解放
- 規定回数を既にクリア済み
- イベントレイドの開催期間外
最新情報を受け取っていない【ネット接続】

サケブシッポレイドは、オンラインの状態で「ポケポータル」から最新情報を受け取る必要があります。イベントレイドは、1度オンラインに繋いでデータを更新しないと、いつまで経っても出現しません。
オンラインは、インターネット環境がある場所でメニューを開き、Lボタンを押すと接続可能です。
星5レイドが未解放

サケブシッポ&テツノツツミレイドは、星5レイドに挑戦できる状態でないと出現しません。星5レイドに挑戦するには、殿堂入りしてポケモンSVをエンディングまで進行する必要があります。
規定回数を既にクリア済み
サケブシッポレイドは、1日に挑戦できる回数が決まっているため、すでに上限回数が終わっている人は翌日まで待ちましょう。他の人のレイドの場合は、自身の残り挑戦回数に関わらず参加できます。
サケブシッポレイドで色違いは出現する?
色違いは低確率で出現する
| 色違いポケモン | |
|---|---|
通常色 |
色違い |
サケブシッポレイドは、過去のイベントレイド同様、低確率で色違いが出現すると考えられます。ただし、通常の野生と同様に確率はかなり低いため、難易度はかなり高いです。
色違いはエリアゼロで野生厳選がおすすめ

サケブシッポの色違い厳選は、エリアゼロで野生厳選がおすすめです。かがやきパワーとそうぐうパワーを付けたら、狙っているパラドックスポケモンが出現する場所を探索しましょう。
テラレイド攻略の関連記事
星6レイドバトル周回記事
星6レイドの解放条件 |
星6テラレイド周回掲示板 |
ニャイキング周回 |
星6メタモン周回 |
ミライドンの育成論 |
ソロ周回 |
ワンパン周回 |
レイド用ポケモンの育成論 |
テラパゴスの育成論 |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
テラバーストのわざマシン |
テラレイド出現ポケモン一覧 |
テラスタイプの変更方法 |
テラレイドの仕様 |
テラレイド周回おすすめポケモン
| アタッカーおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
テツノカイナ |
コノヨザル |
マリルリ |
ニンフィア |
ニャイキング |
ミライドン |
コライドン |
テツノドクガ |
クエスパトラ |
| サポートおすすめポケモン | ||
ブラッキー |
テツノブジン |
オーロンゲ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











