【ポケモンSV】トリックマジックはいつまで?参加ポケモンと参加方法
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のトリックマジックについてご紹介。トリックマジックのルールや開催期間、注意点に加え、参加できるポケモンや参加方法について掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ランクマ最新情報まとめ | 最強ポケモンランキング |
ゴーストタイプ一覧 | ヒスイゾロアーク図鑑データ |
トリックマジックはいつから?
2023年11月3日から開催
エントリー期間 | 2023/10/23(金)9:00~11/6(月)8:59 |
---|---|
開催期間 | 2023/11/3(金)9:00~11/6(月)8:59 |
ポケモンSVの公式大会「トリックマジック」は、2023年11月3日(金)から3日間開催されます。期間内であれば好きなタイミングから参加可能なので、興味がある人は参加しましょう。
開催期間内にエントリー
エントリー期間 | 2023/10/23(月)9:00~11/6(月)8:59 |
---|
トリックマジックに参加するには、エントリーが必要です。エントリーは10/23(月)から受付中なため、参加予定の人は忘れずにエントリーしておきましょう。
トリックマジックのルールと注意点
ルール | シングルバトル |
---|---|
使用可能ポケモン | ゴーストタイプを含むポケモン |
シングルバトルのみ開催
トリックマジックのルールはシングルバトルです。ランクマッチのシングルバトルと同様に6匹をチームに登録し、見せ合い画面で3匹を選出して戦います。
ゴーストタイプを含むポケモンのみ使用可能
トリックマジックでは、ゴーストタイプを含むポケモンのみ使用できます。使用可能なポケモン一覧を確認しておきましょう。
ゴーストタイプではないポケモンは禁止
トリックマジックでは、ゴーストタイプを含まないポケモンが使用できません。ゴーストタイプを含む禁止伝説ポケモンや幻のポケモンも使用不可です。
- ▼使用できるポケモン一覧(タップで開閉)
-
-
使用できるポケモン ゴース
ゴースト
ゲンガー
ヒスイ
バクフーンムウマ
ヤミラミ
カゲボウズ
ジュペッタ
ヨマワル
サマヨール
フワンテ
フワライド
ムウマージ
ミカルゲ
ヨノワール
ユキメノコ
ロトム
ヒスイゾロア
ヒスイ
ゾロアークヒトモシ
ランプラー
シャンデラ
ボクレー
オーロット
ジュナイパー
オドリドリ
スナバァ
シロデスナ
ミミッキュ
ヤバチャ
ポットデス
ドラメシヤ
ドロンチ
ドラパルト
レイスポス
イダイトウ♂
イダイトウ♀
ラウドボーン
ソウブレイズ
アノクサ
アノホラグサ
ボチ
ハカドッグ
コノヨザル
ハバタクカミ
コレクレー
コレクレー
サーフゴー
チャデス
ヤバソチャ
- -
-
チーム登録するとランクマで使えなくなる
トリックマジック用のポケモンをチーム登録すると、チームがロックされてランクマッチで使用できなくなります。さらに、一度選ぶと変更できないので、登録は慎重に行いましょう。
トリックマジックとは?
ハロウィンを記念したオンライン大会
トリックマジックは、ハロウィンを記念して開催されるオンライン大会です。ゴーストタイプを含むポケモンのみが参加できるシングルバトルで対戦します。
参加方法はバトルスタジアムから選択
トリックマジックは、バトルスタジアムの「インターネット大会」から参加できます。エントリーするには、あらかじめチームを作っておく必要があるので、構築ができてからエントリーしましょう。
関連記事
藍の円盤攻略情報
DLC攻略情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事
ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 |
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC藍の円盤の進化アイテム
追加された進化アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー攻略記事
ストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ザ・ホームウェイ |
![]() |
ポケモン関連記事
ポケモン図鑑関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド攻略記事
テラレイドバトル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式