【ポケモンSV】夢特性イーブイの入手方法|ニンフィア進化でらくらく金策周回!

- 最強ヌメルゴンレイド開催予定!
- ・最強ヌメルゴンレイドの対策
- ・ヌメルゴンレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の夢特性イーブイの入手方法を掲載。入手後にやるべきこと(おすすめ進化先)や、ブイズの夢特性一覧についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イーブイ進化と入手方法 | 夢特性の入手方法 |
| 夢特性遺伝のやり方 | テラレイド周回のやり方 |
夢特性イーブイの入手方法
夢特性イーブイの入手方法まとめ
- 星3以上のテラレイドで入手
- イーブイのレイドから確率で入手
- とくせいパッチを使用
- とくせいパッチは星6レイドでドロップ
- タマゴ孵化で親から遺伝
- 2体目以降の夢特性イーブイ狙いにおすすめ
- 他プレイヤーとの交換で入手
- 交換掲示板の利用がおすすめ
星3以上のテラレイドで入手

夢特性イーブイは、星3以上のテラレイドバトルで入手するのがおすすめです。星3以上のレイドバトルでは、確率で夢特性ポケモンが入手できます。テラレイドクリスタルを見つけたら、イーブイかどうか確認しにいきましょう。
夢特性は格闘技を入れて判別

夢特性イーブイの特性は、きけんよちなので格闘タイプの技を入れると簡単に判別可能です。きけんよちは、弱点技があると、戦闘開始時に発動演出が入るので、イーブイが夢特性を持っているかどうかをすぐに確認できます。
とくせいパッチで特性変更

夢特性のイーブイは「とくせいパッチ」を通常特性のイーブイに使用しても入手できます。とくせいパッチは、星6レイドでのみドロップする貴重なアイテムですが、夢特性イーブイ作成の恩恵は大きいので優先的に使用しましょう。
タマゴ孵化で親から遺伝|2体目以降
| ♂ | ♀ | 子供(遺伝結果) |
|---|---|---|
| 通常特性 | 夢特性 | 夢特性or通常特性 |
| 夢特性 | 通常特性 | 通常特性 |
| 夢特性 | メタモン(通常) | 夢特性or通常特性 |
夢特性のイーブイの2体目以降は、タマゴ孵化を使って量産が可能です。必ず親イーブイの1体は夢特性である必要があるため、夢イーブイが1体もいない場合は他の入手手段を試みましょう。
夢特性は、♀の親が夢特性であれば、確率で遺伝します。夢特性イーブイが♂の場合は、メタモンを使います。
他プレイヤーとの交換で入手
レイドが見つからない、とくせいパッチが無い等の理由がある方は、他プレイヤーとのポケモン交換で入手しましょう。交換掲示板などを使えば様々な対価で夢イーブイ入手できるため、一見する価値アリです。
夢特性イーブイ入手後にやるべきこと
ニンフィア進化で高速金策周回

夢特性イーブイを入手したら、ニンフィアへ進化させましょう。夢ニンフィアは、特性フェアリースキンからのハイパーボイスが強力で、最高の金策手段である学校最強大会をAボタン連打で周回できます。
夢特性ニンフィアで星6レイド攻略

夢ニンフィアは、めいそう→うそなき→ハイパーボイスorはかいこうせんのコンボが強力で、レイド周回でも活躍します。ソロでも星6レイドに勝てる性能なので、1体作っておくと様々なレイドを攻略できます。
ブイズの夢特性一覧
| ブイズ | 夢特性 |
|---|---|
シャワーズ![]() |
|
サンダース![]() |
|
ブースター![]() |
|
リーフィア![]() |
|
グレイシア![]() |
|
エーフィ![]() |
|
ブラッキー![]() |
|
ニンフィア![]() |
|
夢特性とは
通常では入手できない隠れ特性

夢特性とは、通常の野生ポケモンにはないレアな特性です。レイドバトルや配布ポケモンなどが持っていることがあり、ポケモンによっては対戦で使える非常に強力な特性を持っていることもあります。
専用の夢特性があるポケモンも存在
御三家など一部の限られたポケモンは、専用の夢特性を持っています。ただし、専用だからといって強いとは限らず、通常特性の方が優秀なポケモンもいることを念頭に置いておきましょう。
関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
ストーリー攻略記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
![]() ザ・ホームウェイ |
クリア後攻略チャート |
ポケモン関連記事
| ポケモン図鑑関連記事 | |
|---|---|
ポケモン図鑑 |
新ポケモン |
伝説・準伝説ポケモン |
パラドックスポケモン |
最強ランキング |
育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
| テラレイドバトル関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
星6レイドの出し方 |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











