【ポケモンSV】最強エンペルトレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつまで開催?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の最強エンペルトレイドについて紹介。対策ポケモンや立ち回りは勿論、期間はいつまでなのか、星7レイド解放条件、ソロレイド、マルチ、報酬、色違いに関しても記載しています。
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エンペルトの図鑑データ | イベントレイド最新情報 | ||||
エンペルトレイド出ない | エンペルトレイドワンパン |
目次
最強エンペルトレイドの開催期間
開催期間は2月9日から3日間
開催期間 |
|
---|---|
参加条件 | 星6レイド解放・マルチで参加 |
最強エンペルトレイドが、2月9日(金)から再開催されました。期間中は、テラレイドバトルに最強の証を持つエンペルトが出現します。
黒い結晶から最強エンペルトレイドに挑戦
最強レイド | 通常星6レイド |
---|---|
![]() |
![]() |
最強エンペルトは、イベント開催期間中のフィールドに出現する「黒い結晶」から挑戦可能です。マップのテラスタイプこおりの黒い結晶で、通常の星6レイドのアイコンより輝きが強く白い波紋が出ています。
配信日当日になっても出現しない場合は、最新情報を受取ったり、ソフト本体の更新が必要な可能性が高いです。
最強エンペルトレイドの参加方法
最強エンペルトレイドのやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ストーリークリア後に星6レイド解放 | ||||||||
2 | インターネットに接続 | ||||||||
3 | 黒いイベントレイドを調べる |
最強エンペルトレイドに参加するには、星6レイド解放後にネットに接続する必要があります。期間中に条件を満たすのが難しい場合は、他の人のレイドに参加させてもらいましょう。
最強エンペルトレイド対策ポケモン
ソロレイドおすすめ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エルレイドのスキルスワップでかちき無効化
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | 自由 | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
持ち物 | おんみつマント |
||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 278 | 383 | 166 | × | 329 | 196 | |||||||||
努力値 | 4 | 252 | - | - | 252 | - |
最強エンペルトは、スキルスワップを覚えたエルレイドで攻略可能です。スキルスワップでエンペルトから特性「かちき」を奪って特攻上昇を防ぎ、ドレインパンチで殴り合います。
エルレイドの技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ドレインパンチ | ![]() |
75/100 | 技マシン |
確定 | スキルスワップ | ![]() |
-/- | 技マシン |
確定 | つるぎのまい | ![]() |
-/- | Lv.35 |
自由 | マジカルフレイム | ![]() |
75/100 | タマゴ技 |
ラウドボーンのてんねんで能力上昇を無視
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | てんねん | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
持ち物 | かいがらのすず | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 350 | × | 236 | 350 | 249 | 168 | |||||||||
努力値 | 4 | - | - | 252 | 252 | - |
最強エンペルトは、てんねんで敵の能力上昇を無視できるラウドボーンで攻略可能です。にほんばれで敵のなみのりの威力を下げ、特性の効果打消しをされた次のターンはまもるで防御に務めましょう。
ラウドボーンの技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | にほんばれ | ![]() |
-/- | 技マシン |
確定 | フレアソング | ![]() |
80/100 | 進化時 |
確定 | なまける | ![]() |
-/- | タマゴ技 |
確定 | まもる | ![]() |
-/- | 技マシン |
スキルスワップフラージェスで積む
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | フラワーベール | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
持ち物 | かいがらのすず | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 352 | × | 172 | 355 | 353 | 186 | |||||||||
努力値 | 220 | - | - | 252 | 36 | - |
最強エンペルトは、スキルスワップを覚えたフラージェスで攻略可能です。スキルスワップでエンペルトから「かちき」を奪って特攻上昇を防ぎ、めいそうドレインキッスやかいがらのすずテラバーストで耐久します。
フラージェスの技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | スキルスワップ | ![]() |
-/- | 技マシン |
確定 | めいそう | ![]() |
-/- | 技マシン |
確定 | ドレインキッス | ![]() |
50/100 | 技マシン |
確定 | テラバースト | ![]() |
80/100 | 技マシン |
ステラを採用する必要はない
最強エンペルトレイドでは、無理にステラを採用する必要はありません。イベントレイドでは1タイプの技のみを使う場合がほとんどなため、全タイプの技を強化するステラの恩恵を受けにくいです。
最強エンペルトレイドのソロ立ち回り
エルレイドの立ち回り
ポケモン | 行動手順 |
---|---|
![]() |
|
エルレイドは、初手にスキルスワップを使用して、エンペルトのかちきを無効化します。スキルスワップ後はつるぎのまいドレインパンチとマジカルフレイムを併用することで耐久が可能です。
ラウドボーンの立ち回り
ポケモン | 行動手順 |
---|---|
![]() |
|
ラウドボーンは、初手ににほんばれを使用してなみのりの威力を下げます。てんねんで相手の能力上昇を無視できますが、特性無効のターンではてんねんを無効化されるため、特性無効の翌ターンはまもるで凌ぎましょう。
フラージェスの立ち回り
ポケモン | 行動手順 |
---|---|
![]() |
|
フラージェスは初手にスキルスワップを使用して、エンペルトのかちきを無効化しましょう。スキルスワップ後はめいそうドレインキッスやかいがらのすず鋼テラバースト、回復応援などで耐久します。
最強エンペルトの技構成と対策
最強エンペルトの技
技 | 分類 | タイプ |
---|---|---|
ゆきげしき(初手) | 変化 | ![]() |
ふぶき(初手) | 特殊 | ![]() |
ラスターカノン | 特殊 | ![]() |
れいとうビーム | 特殊 | ![]() |
なみのり | 特殊 | ![]() |
くさむすび | 特殊 | ![]() |
てっぺき | 変化 | ![]() |
最強エンペルトは、タイプ一致技やテラス一致技の特殊技を多く使用します。また、ふぶきやれいとうビームなど、追加効果で凍ってしまう可能性があるので凍り対策は必須です。
仲間ガチャでいかくを引いたら降参
かちき | 能力を下げられると特攻が2段階上がる |
---|
最強エンペルトは、仲間ガチャでいかくのポケモンが出てきたらすぐに降参しましょう。エンペルトの特性かちきにより、初手で相手の特攻が2段階上がってしまうため、攻略が極めて困難になるのでリセット推奨です。
スキルスワップやてんねんでかちきを無効化
スキルスワップ | 相手と自身の特性を入れ替える |
---|---|
てんねん | 相手の能力上昇を無視して戦える |
最強エンペルトは、技スキルスワップや特性てんねんでかちき対策をしましょう。スキルスワップをすれば能力ダウン技も怖くない他、特性が天然のポケモンであれば特攻が上昇しても関係ありません。
スキルスワップを採用しないならデバフ技は禁物
最強エンペルト戦では、スキルスワップを採用しないなら「アシッドボム」や「きんぞくおん」などのデバフ技は禁物です。エンペルトの特性かちきなので、デバフ技を使用するとエンペルトの特攻が上がります。
おんみつマントでこおり状態の対策
おんみつマント | 相手の技の追加効果を受けなくなる |
---|
最強エンペルト対策は、おんみつマントで技の追加効果を防ぐと安定します。ふぶきと冷凍ビームで凍ったり、ラスターカノンで特防が下がるのを防いで事故を減らしましょう。
レベル100のポケモンで挑む
最強エンペルトレイドに挑む時は、ポケモンはレベル100の育成済みポケモンを使いましょう。レベルだけでなく、努力値や個体値、性格まで上げておかないと倒すのは難しいです。
最強エンペルトレイドの報酬
とくせいパッチ&技マシンが初回確定
報酬 | 効果 |
---|---|
![]() |
通常特性を夢特性に変更可能 夢特性を通常特性に戻すことも可能 |
![]() |
れいとうビームのわざマシン |
最強エンペルトレイドでは、「とくせいパッチ」と「れいとうビーム」のわざマシンが初回報酬として入手できます。とくせいパッチは通常特性を夢特性に変更できるアイテムです。
こおりテラピやドーピングを大量入手
豪華報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強エンペルトレイドの報酬は、大量のこおりテラピースやドーピングアイテムです。攻略班のプレイでは、上振れすればテラピース40個、ドーピングアイテムは10個ドロップを確認しています。
最強の証持ちエンペルトを捕獲
呼び方 | さいきょうのエンペルト |
---|
最強エンペルトレイドで捕獲できるエンペルトは、最強の証を所持しています。最強の証を選択していると、バトル時に掛け声が変化し、呼び方のカスタマイズが可能です。
エンペルトは1体まで入手
ポケモン | ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||
特性 | かちき | ||||
性格 | ひかえめ | ||||
レベル | 100 | ||||
個体値 | 6V |
最強エンペルトは、1つのセーブデータにつき1匹のみ捕獲できます。最強エンペルトは6Vのテラスタイプこおりです。
最強エンペルト(星7レイド)の解放条件
星6レイド解放が必要
星6レイドの解放条件・手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3つのストーリーをクリアしエンディング到達 | ||||||||
2 | ジムリーダー2周目を8人倒す | ||||||||
3 | 学校最強大会をクリア | ||||||||
4 | 星4以上のレイドを10回クリア | ||||||||
5 | ジニアから連絡が来て星6レイド解放 |
最強エンペルトレイドは、星6レイドを解放していないと参加できません。星6レイドの解放には、学校最強大会クリアと星4以上のレイド10回クリアが必要です。間に合わない方は、マルチでレイドに挑戦しましょう。
最新情報を受け取らないと出現しない
最強エンペルトレイドは、オンラインの状態で「ポケポータル」から最新情報を受け取る必要があります。イベントレイドは、1度オンラインに繋いでデータを更新しないと、いつまで経っても出現しません。
オンラインは、インターネット環境がある場所でメニューを開き、Lボタンを押すと接続可能です。
マルチなら星6未解放でも参加可能
最強エンペルトレイドは、マルチなら星6レイド未解放でも参加できます。ホストは解放条件を満たしている必要がありますが、メンバーとして参加する場合はネット環境さえあれば始めたてでも問題ありません。
エンペルトレイドで色違いは出現する?
レイドでは色違いが出現しない
通常 | 色違い |
---|---|
![]() |
![]() |
最強エンペルトレイドでは、色違いが出現しません。色違いのエンペルトがほしい場合は、捕まえたエンペルトから孵化厳選しましょう。
国際孵化で色違いエンペルトの厳選可能
エンペルトの色違い厳選のやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エンペルトを入手 | ||||||||
2 | オートセーブを切る+手動セーブ推奨 | ||||||||
3 | タマゴパワーを付ける | ||||||||
4 | エンペルトとメタモンを手持ちに入れてピクニック | ||||||||
5 | 30分間タマゴを回収し続ける | ||||||||
6 | ほのおのからだのポケモンとタマゴを入れて歩く | ||||||||
7 | 色違いが出なかったらリセットして3に戻る |
孵化厳選であれば、色違いエンペルトの厳選ができます。ひかるおまもりと海外産メタモンを使って国際孵化を行い色違いを入手しましょう。
テラレイド攻略の関連記事
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが開催中!
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/2/21(金)9:00~2/28(金)8:59 |
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが、2025年2月21日(金)から2月28日(月)まで復刻開催中です。期間中は星5レイドにテツノイサハとウネルミナモが出現します。ウネルミナモとテツノイサハを未入手の場合はこの機会に捕獲しましょう。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
レイドイベントスケジュール | ミナモ&イサハが出ない | ||
ウネルミナモの育成論 | テツノイサハの育成論 |
星6レイドバトル周回記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド周回おすすめポケモン
アタッカーおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポートおすすめポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式