【ポケモンSV】ルカリオレイドの対策と周回おすすめポケモン|ワンパン周回

- 最強サザンドラレイド開催中!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のルカリオレイド攻略について記載。ルカリオレイドの条件や出現場所、星5レイドでの対策おすすめポケモンについて考察しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テラレイドバトル攻略 | テラレイドバトルの仕様解説 |
| ルカリオの育成論 | レイド募集掲示板 |
目次
ルカリオレイドの条件と開催期間

| 開催期間 |
|
|---|
ルカリオレイドでは、期間限定でイベントレイドに星4と星5のルカリオが出現します。通常のレイドと比べて、ルカリオの出現率が上がっているため、この機会に様々なテラスタイプのルカリオを入手しましょう。
参加条件は星4以上のレイド解放
| 難易度 | 参加条件 |
|---|---|
| ★4 | ジムバッジ8個入手 |
| ★5 | エンディング後 |
ルカリオレイドに参加するには、星4以上のレイドが解放されている必要があります。星4レイドはジムバッジを8個入手することで解放されるので、まずはストーリーを進めましょう。
光るアイコンが目印
ルカリオレイドでは、マップ上の光るテラレイドアイコンが目印です。出現位置はランダムでありますが、通常のアイコンより目立っているため、マップからの判別できます。
またタイプによる縛りはなく、18タイプ全てのタイプでテラレイドバトルが出現するので、自分が必要とするテラスタイプを持つルカリオを探しましょう。
ルカリオレイドの対策おすすめポケモン
| ポケモン | オススメ理由 |
|---|---|
ヤドラン▶レイド用育成論 |
|
ラウドボーン▶レイド用育成論 |
|
シャワーズ▶レイド用育成論 |
|
挑発を覚えるポケ |
|
ヤドランとラウドボーンがおすすめ
ルカリオレイドでは、物理耐久が高い「ヤドラン」と「ラウドボーン」がおすすめです。ルカリオは物理型かつ積み技を使用するため、並の耐久では倒されてしまいます。
てっぺきで物理ポケモンでは火力不足
ルカリオは「てっぺき」を使用するため、テツノカイナやマリルリなど物理ポケモンでは、火力不足になる場合があります。また、長期戦になると、ルカリオの積み技で不利になるため安定性に欠けます。
ルカリオレイドの立ち回り
ヤドランの立ち回り
| ポケモン | 行動手順 |
|---|---|
ヤドラン▶レイド用育成論 |
①わるだくみを3回使う ②攻撃応援をする ③てっぺきを1~3回積む ④ボスのHP半分手前でアシストパワー |
ヤドランは、わるだくみ+てっぺきを積むことで、アシストパワーでワンパンを狙えます。ルカリオのHPが半分近くになるとバリアを貼るため、それまでにサイコパワーを使いましょう。
ラウドボーンの立ち回り
| ポケモン | 行動手順 |
|---|---|
ラウドボーン▶レイド用育成論 |
①おにびで火傷状態にする ②攻撃応援をする ③フレアソング連打 |
ラウドボーンは、常にルカリオの火傷状態を維持するようにしましょう。能力上昇は天然で無視できるため、弱点であるじしんの被ダメージを減らすために、火傷にする必要があります。
ルカリオレイドの攻略のコツと注意点
| ポケモン | 特性/技構成 |
|---|---|
ルカリオ |
特性:ふくつのこころ/せいしんりょく 夢特性:せいぎのこころ 【覚えている技】 ・コメットパンチ ・じしん ・しんくうは ・つるぎのまい ・ふるいたてる ・てっぺき |
悪技の使用を避ける
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| せいぎのこころ (夢特性) |
悪技を受けた時に攻撃が1段階上がる。 |
ルカリオレイドでは、悪技の使用を避けましょう。ルカリオは、特性「せいぎのこころ」によって、悪技を受けると攻撃が上がってしまいます。
積み技を挑発で封じる
| 技 | 効果 |
|---|---|
| つるぎのまい | 攻撃が2段階上がる。 |
| ふるいたてる | 攻撃と特攻が1段階上がる。 |
| てっぺき | 防御が2段階上がる。 |
ルカリオは、「つるぎのまい」や「てっぺき」で積んでくるため、挑発で封じるのがおすすめです。特に「てっぺき」を積まれると、物理アタッカーで突破するのに苦戦するため、開幕に挑発を使って封じましょう。
ルカリオレイドで狙いたいテラスタイプ
| おすすめテラスタル | 理由 |
|---|---|
![]() |
格闘受けのゴーストを返り討ち。 |
![]() |
しんそくの火力アップ。 |
![]() |
弱点の格闘半減/地面無効。 |
![]() |
特殊型でも竜や地面に弱点突ける。 |
あくテラスタルでゴースト返り討ち
ルカリオレイドでは、「あくテラスタル」を狙うのがおすすめです。格闘技を受けに来る「サーフゴー」などゴーストタイプに対して、悪テラスタルのあくのはどうで返り討ちにできます。
ノーマルテラスタルで剣舞+神速
ルカリオレイドでは、「ノーマルテラスタル」もおすすめです。つるぎのまい+しんそくを使えるため、ノーマルテラスタルをすれば高火力の先制技で倒し切ることができます。
ルカリオレイド色違いは入手できる?
色違いは低確率で出現する
| 通常色のルカリオ | 色違いのルカリオ |
|---|---|
![]() |
![]() |
ルカリオレイドは、過去のイベントレイド同様、低確率で色違いが出現すると考えられます。ただし、通常の野生と同様に確率はかなり低いため難易度は高いです。
色違い厳選は孵化か通常捕獲がおすすめ
| 厳選方法 | 色違い確率の上げ方 |
|---|---|
| 孵化 |
|
| 捕獲 |
色違い厳選をする場合は、国際孵化か通常捕獲した後にテラスタイプ変更がおすすめです。個体値やテラスタイプは後から変更できるため、レイドでの色違い狙いはおすすめしません。
テラレイド攻略の関連記事
最強サザンドラレイド開催中!

| 開催期間 | ①2025/11/7(金)9:00~11/10(月)8:59 ②2025/11/14(金)9:00~11/17(月)8:59 |
|---|
最強サザンドラレイドが、2025年11月7日(金)から11月10日(月)まで開催中です。期間中はテラレイドバトルに最強のサザンドラが出現します。最強サザンドラは星7で出現し、テラスタイプはどくです。
| 最強サザンドラレイドの関連記事 | |
|---|---|
| サザンドラのワンパン方法 | レイドが出ない時の対処法 |
| レイドパワーどくのレシピ | サザンドラの図鑑データ |
ハピナスレイドも同時開催

| 開催期間 | 2025/11/14(金)9:00~11/17(月)8:59 |
|---|
最強サザンドラレイドの2回目の期間中は、ハピナスレイドも開催されます。ハピナスレイドをクリアすると様々なタイプのテラピースやけいけんアメを報酬で入手できるので、育成アイテムが不足している際は周回しましょう。
星6レイドバトル周回記事
星6レイドの解放条件 |
星6テラレイド周回掲示板 |
ニャイキング周回 |
星6メタモン周回 |
ミライドンの育成論 |
ソロ周回 |
ワンパン周回 |
レイド用ポケモンの育成論 |
テラパゴスの育成論 |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
テラバーストのわざマシン |
テラレイド出現ポケモン一覧 |
テラスタイプの変更方法 |
テラレイドの仕様 |
テラレイド周回おすすめポケモン
| アタッカーおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
テツノカイナ |
コノヨザル |
マリルリ |
ニンフィア |
ニャイキング |
ミライドン |
コライドン |
テツノドクガ |
クエスパトラ |
| サポートおすすめポケモン | ||
ブラッキー |
テツノブジン |
オーロンゲ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











