【ポケモンSV】最強メガニウムレイドのワンパンのやり方
- 最強トドロクツキ&テツノブジンレイド開催中!
- ・最強トドロクツキ&テツノブジンレイド
- ・最強トドロクツキレイドの対策 / ワンパン / 出ない時
- ・最強テツノブジンレイドの対策 / ワンパン / 出ない時
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のメガニウムレイドのワンパン周回について記載。周回におすすめのポケモンはもちろん、マルチ時のサポート役で優秀なポケモンやソロとマルチそれぞれの周回方法について紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
最強メガニウム対策 | メガニウムレイド出ない |
メガニウムの色違い厳選 | レイド募集掲示板 |
メガニウムワンパン周回おすすめポケモン
いかりのつぼワルビアルで2ターンワンパン
![]() |
テラスタル | 自由 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | いかりのつぼ | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
持ち物 | こだわりハチマキ | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 332 | 333 | 284 | × | 176 | 220 | |||||||||
努力値 | 4 | 252 | 252 | - | - | - |
最強メガニウムレイドのマルチは、いかりのつぼワルビアルでワンパンできます。最強メガニウムはリフレクターを使用して物理技の威力を弱めるため、ワンパンには準備を含めて2ターンが必要です。
1ターンワンパンは難しい
最強メガニウムレイドは、1ターンワンパンは難しいです。メガニウムは耐久種族値が高いのに加え、壁でさらに耐久力を上げてくるため、1ターンでのワンパン攻略は安定しません。
メガニウムワンパン周回サポートポケモン
サポート候補 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
最強メガニウムレイドのサポートは、いかりのつぼのサポートポケモンを採用しましょう。確定急所でいかりのつぼを発動できるポケモンや、最強メガニウムのリフレクターやのろいを妨害できるポケモンが必要です。
メガニウムワンパン周回方法
ワルビアルでのワンパン周回方法
役割 | 1ターン |
2ターン |
---|---|---|
![]() (アタッカー) |
攻撃応援 | つけあがる |
![]() (サポート) |
トリックフラワー (ワルビアルに使用) |
てだすけ |
![]() (サポート) |
スキルスワップ (メガニウムに使用) |
回復応援 |
![]() (サポート) |
かわらわり | スキルスワップ (ワルビアルに使用) |
最強メガニウムレイドでは、つけあがるの威力を強化して、ワルビアルでワンパン周回しましょう。最強メガニウムはリフレクターとのろいを使用するため、妨害しつつ火力を高める必要があります。
テラレイド攻略の関連記事
最強トドロクツキ&テツノブジンレイド開催中!
開催期間 | 2025/10/3(金)9:00~10/13(月)8:59 |
---|
最強トドロクツキ&テツノブジンレイドが、2025年10月3日(金)から開催中です。期間中は、スカーレットでは最強のトドロクツキ、バイオレットでは最強のテツノブジンが星7のテラレイドバトルに出現します。
スカーレット限定 | バイオレット限定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
▶レイド攻略 | ▶レイド攻略 | ||||
▶ワンパンのやり方 | ▶ワンパンのやり方 | ||||
▶出ない時の対処法 | ▶出ない時の対処法 |
過去のパラドックスレイドも復刻
開催期間 | 2025/10/3(金)9:00~10/13(月)8:59 |
---|
- ▼星5レイドイベントの出現ポケモン(タップで開閉)
最強トドロクツキ&テツノブジンレイドの期間中は、過去に開催されたパラドックスポケモンのイベントレイドも復刻開催中です。トドロクツキまたはテツノブジン以外のイベントレイドは、星5レイドで開催されます。
星6レイドバトル周回記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド周回おすすめポケモン
アタッカーおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポートおすすめポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式