
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のカメックスレイドのワンパンはできるのかを掲載。対策や周回おすすめポケモンも記載しています。
最強カメックスレイドはワンパンできない

最強カメックスレイドは、ワンパンができません。初手でからにこもる+シールド展開をされてしまうため、殴り合いで勝つ必要があります。
最強カメックスレイド対策はこちら
最強カメックスの疑似ワンパン方法
バリア破壊後にワンパンなら可能

最強カメックスは、バリア込みでのワンパンはできませんが、バリア破壊後であればエビワラーやシャワーズでワンパン可能です。バリア破壊後に積み技を使用して、高火力技で倒しきれます。
エビワラーは確定急所気合パンチでワンパン
エビワラー |
テラスタル |
 |
---|
特性 |
てつのこぶし |
---|
性格 |
いじっぱり |
---|
持ち物 |
ピントレンズ |
---|
ステ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
---|
実数値 |
241 |
339 |
194 |
× |
296 |
212 |
---|
努力値 |
- |
252 |
- |
- |
160 |
96 |
---|
最強カメックスは、きあいだめ+ピントレンズの確定急所エビワラーで攻略できます。つるぎのまい+ドレインパンチで体力回復ができる他、最大火力状態のきあいパンチでバリア破壊後のカメックスをワンパン可能です。
レイド用エビワラーの育成論はこちら
エビワラーの技構成
エビワラーの覚える技一覧はこちら
シャワーズは晴れウェザーボールでワンパン
シャワーズ |
テラスタル |

|
---|
特性 |
ちょすい |
---|
性格 |
ひかえめ |
---|
持ち物 |
たべのこし |
---|
ステ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
---|
実数値 |
402 |
× |
156 |
350 |
289 |
166 |
---|
努力値 |
4 |
- |
- |
252 |
252 |
- |
---|
シャワーズは、晴れ下のウェザーボールでバリア破壊後のワンパンができます。瞑想で特攻を上げ、うそなきで相手の特防を下げて、ワンパンできる状態を作りましょう。
レイド用シャワーズの育成論はこちら
シャワーズの技構成
シャワーズの覚える技一覧はこちら
最強カメックス対策のその他おすすめポケモン
最強カメックス対策ポケモンは、エルレイドとハラバリーもおすすめです。ワンパンはできませんが、安定感のあるエルレイドと数多の最強レイドで使われてきて流用できるハラバリーは用意や立ち回りが簡単です。
最強カメックスレイド対策はこちら
エルレイドでせいなるつるぎ連打
エルレイド |
テラスタル |
 |
---|
特性 |
きれあじ |
---|
性格 |
いじっぱり |
---|
持ち物 |
かいがらのすず |
---|
ステ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
---|
実数値 |
277 |
383 |
166 |
× |
314 |
212 |
---|
努力値 |
- |
252 |
- |
- |
190 |
64 |
---|
最強カメックスは、エルレイドで殴り合いが可能です。マジカルフレイムでカメックスの特攻を下げた後、つるぎのまいをしてからせいなるつるぎで殴り合いができます。
エルレイドのレイド用育成論はこちら
エルレイドの技構成
エルレイドの覚える技一覧はこちら
パラボラチャージ連打のハラバリー
ハラバリー |
テラスタル |

|
---|
特性 |
でんきにかえる |
---|
性格 |
ひかえめ |
---|
持ち物 |
メトロノーム |
---|
ステ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
---|
実数値 |
360 |
× |
218 |
335 |
265 |
126 |
---|
努力値 |
4 |
- |
- |
252 |
252 |
- |
---|
最強カメックスレイドは、ハラバリーのパラボラチャージ連打でも攻略できます。シールド破壊後のからをやぶるのタイミングでかいでんぱを行えば、攻撃を受け続けられるため安定して受けきれます。
レイド用ハラバリーの育成論はこちら
ハラバリーの技構成
ハラバリーの覚える技一覧はこちら
テラレイド攻略の関連記事
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが開催中!

開催期間 |
---|
2025/2/21(金)9:00~2/28(金)8:59 |
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが、2025年2月21日(金)から2月28日(月)まで復刻開催中です。期間中は星5レイドにテツノイサハとウネルミナモが出現します。ウネルミナモとテツノイサハを未入手の場合はこの機会に捕獲しましょう。
ウネルミナモ&テツノイサハレイドの攻略はこちら
星6レイドバトル周回記事
テラレイド周回初心者向け記事
ポケモンSV攻略トップへ