【ポケモンSV】ゲンガーレイドの対策と周回おすすめポケモン|ワンパン周回

- 最強サザンドラレイド開催予定!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のゲンガーレイド攻略について記載。ゲンガーレイドの条件や出現場所、星5レイドでの対策おすすめポケモンについて考察しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テラレイドバトル攻略 | テラレイドバトルの仕様解説 |
| ゲンガーの育成論 | レイド募集掲示板 |
目次
ゲンガーレイドの条件と開催期間

| 開催期間 |
|
|---|
ゲンガーレイドでは、期間限定でイベントレイドに星4と星5のゲンガーが出現します。通常のレイドと比べて、ゲンガーの出現率が上がっているため、この機会に様々なテラスタイプのゲンガーを入手しましょう。
スパイスは入手できない

イベントレイドでは、スパイスは入手できない可能性が高いです。スパイスを複数入手できる通常の星5ゲンガーレイドと比べて、「たいりょくのハネ」がドロップしないため、別種のレイドとして開催されています。
参加条件は星4以上のレイド解放
| 難易度 | 参加条件 |
|---|---|
| ★4 | ジムバッジ8個入手 |
| ★5 | エンディング後 |
ゲンガーレイドに参加するには、星4以上のレイドが解放されている必要があります。星4レイドはジムバッジを8個入手することで解放されるので、まずはストーリーを進めましょう。
光るアイコンが目印
ゲンガーレイドでは、マップ上の光るテラレイドアイコンが目印です。出現位置はランダムでありますが、通常のアイコンより目立っているため、マップからの判別できます。
またタイプによる縛りはなく、18タイプ全てのタイプでテラレイドバトルが出現するので、自分が必要とするテラスタイプを持つゲンガーを探しましょう。
ゲンガーレイドの対策おすすめポケモン
デバフでワンパン周回を狙う
| ポケモン | オススメ理由 |
|---|---|
![]() コライドン |
|
![]() ミライドン |
|
バンギラス |
|
ルカリオ |
|
![]() ニャイキング |
|
オーロンゲ |
|
ヤミカラス |
|
ゲンガーレイドは、「いやなおと」や「きんぞくおん」でデバフを付与してからワンパン周回を狙いましょう。積み技は、ゲンガーの「クリアスモッグ」でリセットされるため運要素が絡みます。
ゲンガーレイドの立ち回り
デバフアタッカーのワンパン立ち回り
| 役割 | 1T~3T | ゲンガーHP半分前 |
|---|---|---|
![]() 物理アタッカー |
いやなおと | 攻撃技 |
![]() 特殊アタッカー |
きんぞくおん | 攻撃技 |
デバフアタッカーは、物理であれば「いやなおと」、特殊であれば「きんぞくおん」でデバフを付与してから攻撃しましょう。ゲンガーのHPが半分に達するとバリアを展開するので、HP半分前に攻撃する必要があります。
ニャイキングのワンパン立ち回り
| ポケモン | 1T |
|---|---|
![]() ニャイキング |
アイアンヘッド (味方のいやなおと後) |
![]() ニャイキング |
いやなおと |
![]() ニャイキング |
いやなおと |
![]() ニャイキング |
いやなおと |
夢特性「はがねのせいしん」のニャイキングが4体揃えば、ゲンガーをワンパンできます。アイアンヘッドを使うニャイキングは、味方のいやなおとを確認してから使用するようにしましょう。
ゲンガーレイドの攻略のコツと注意点
| ポケモン | 特性/技構成 |
|---|---|
ゲンガー |
特性:のろわれボディ |
ワンパン or サブウェポン用意
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| のろわれボディ | 相手から攻撃を受けた時、30%の確率で3ターンの間、受けた技を封じる。 |
ゲンガーは、特性「のろわれボディ」で技を封じてくるため、ワンパンするかサブウェポンを用意しましょう。ゲンガーの耐久は低いため、サブウェポンでも削っていくことができます。
積み技の使用は避ける
| 技 | 効果 |
|---|---|
| クリアスモッグ | 相手の能力変化をリセットする。 |
ゲンガーは、技「クリアスモッグ」で能力変化をリセットしてくるため、積み技の使用は避けましょう。ゲンガー自身の能力変化はリセットされないため、ゲンガーへのデバフは有効的です。
あやしいひかりは挑発で封じる
| 技 | 効果 |
|---|---|
| あやしいひかり | 命中100で相手を混乱状態にする。 |
ゲンガーは、技「あやしいひかり」で混乱状態にしてくるため、挑発で変化技を封じるのがおすすめです。特に、特性「いたずらごころ」であれば、素早いゲンガーに対しても先制で挑発を使えます。
ゲンガーレイドで狙いたいテラスタイプ
| おすすめテラスタル | 理由 |
|---|---|
![]() |
サーフゴーやミミッキュ対策。 |
![]() |
環境に多い地面技対策。 |
![]() |
環境に多い竜技と悪技対策。 |
![]() |
3タイプの弱点を補える。 |
ゴースト無効のノーマルテラスタル
ゲンガーは、弱点のゴースト技を無効化できる「ノーマルテラスタル」がおすすめです。環境に多い「サーフゴー」や「ミミッキュ」に強く、ゴースト技を無効化しつつ、ゴースト技で反撃することができます。
環境対策でひこうとフェアリーテラスタル
ゲンガーは、環境に多い地面技を無効化できる「ひこうテラスタル」、竜技や悪技に強い「フェアリーテラス」もおすすめです。合わせて、ゲンガーの弱点も補うことができます。
ゲンガーレイド色違いは入手できる?
色違いは低確率で出現する
| 通常色のゲンガー | 色違いのゲンガー |
|---|---|
![]() |
![]() |
ゲンガーレイドは、過去のイベントレイド同様、低確率で色違いが出現すると考えられます。ただし、通常の野生と同様に確率はかなり低いため難易度は高いです。
色違い厳選は孵化か通常捕獲がおすすめ
| 厳選方法 | 色違い確率の上げ方 |
|---|---|
| 孵化 |
|
| 捕獲 |
色違い厳選をする場合は、国際孵化か通常捕獲した後にテラスタイプ変更がおすすめです。個体値やテラスタイプは後から変更できるため、レイドでの色違い狙いはおすすめしません。
テラレイド攻略の関連記事
最強サザンドラレイド開催予定!

| 開催期間 | ①2025/11/7(金)9:00~11/10(月)8:59 ②2025/11/14(金)9:00~11/17(月)8:59 |
|---|
最強サザンドラレイドが、2025年11月7日(金)から11月17日(月)まで開催予定です。期間中テラレイドバトルに最強のサザンドラが出現します。最強サザンドラは星7で出現し、テラスタイプはどくです。
| 最強サザンドラレイドの関連記事 | |
|---|---|
| サザンドラのワンパン方法 | レイドが出ない時の対処法 |
| レイドパワーどくのレシピ | サザンドラの図鑑データ |
ハピナスレイドも同時開催

| 開催期間 | 2025/11/14(金)9:00~11/17(月)8:59 |
|---|
最強サザンドラレイドの2回目の期間中は、ハピナスレイドも開催されます。ハピナスレイドをクリアすると様々なタイプのテラピースやけいけんアメを報酬で入手できるので、育成アイテムが不足している際は周回しましょう。
星6レイドバトル周回記事
星6レイドの解放条件 |
星6テラレイド周回掲示板 |
ニャイキング周回 |
星6メタモン周回 |
ミライドンの育成論 |
ソロ周回 |
ワンパン周回 |
レイド用ポケモンの育成論 |
テラパゴスの育成論 |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
テラバーストのわざマシン |
テラレイド出現ポケモン一覧 |
テラスタイプの変更方法 |
テラレイドの仕様 |
テラレイド周回おすすめポケモン
| アタッカーおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
テツノカイナ |
コノヨザル |
マリルリ |
ニンフィア |
ニャイキング |
ミライドン |
コライドン |
テツノドクガ |
クエスパトラ |
| サポートおすすめポケモン | ||
ブラッキー |
テツノブジン |
オーロンゲ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











