【ポケモンSV】最強ダイケンキレイドのワンパンのやり方|マルチならワンパン可能
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のダイケンキレイドのワンパン周回について記載。周回におすすめのポケモンはもちろん、マルチ時のサポート役で優秀なポケモンやソロとマルチそれぞれの周回方法について紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
最強ダイケンキ対策 | レイド募集掲示板 |
目次
ダイケンキレイドはソロでワンパンできない
ダイケンキレイドは、ソロでのワンパンは不可能です。3ターンでシールドを展開、気合溜めからの急所攻撃連打などで、バフ技からのワンパンが安定しません。
また、仮にビルドアップなどをガン積みできても、HPが半分切ったタイミングなどで2回程バフ解除を使うため、バフを絡めた戦術を通しにくいです。
ソロ攻略自体は簡単
対策おすすめポケモン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダイケンキレイドは、ワンパンこそできませんが、ソロ攻略自体は簡単です。ハラバリーやミライドンのパラボラチャージ連打戦法、アーマーガアで耐久戦、パルシェンで鉄壁を積むなど様々なポケモンでクリアできます。
ダイケンキワンパン周回おすすめポケモン
炎ケンタロスがおすすめ
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | いかりのつぼ | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
持ち物 | こだわりハチマキ | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 354 | 350 | 246 | 86 | 176 | 237 | |||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | - | 4 |
最強ダイケンキは、マルチのアタッカーとしてパルデアケンタロス(炎)が活躍すると予想します。コライドンで晴らし、マスカーニャなどでいかりのつぼを起動させた後、フレアドライブでワンパンを狙えます。
晴れ下、かつ嫌な音1回、いかりのつぼ発動状態でフレアドライブを撃てば、ダイケンキに2,300%のダメージが入り、最低1ターンでワンパンできるので固定編成で周回するなら最もおすすめです。
ニャイキング編成も適性あり
ニャイキング編成サポーター | アタッカー | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ダイケンキは、マルチで周回するならニャイキング編成もおすすめです。ニャイキング3体で嫌な音や攻撃応援などのサポートを行えば、デカヌチャンのデカハンマーでワンパンができます。
ダイケンキワンパン周回サポートポケモン
サポート候補 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ダイケンキレイドのサポートは、水技/虫技が等倍以下かつサポート技を覚えるポケモンが候補です。特にアーマーガアはデバフ技とちょうはつで豊富なサポートができます。
ダイケンキマルチでのワンパン周回方法
ケンタロスでのワンパン周回
役割 | 1T |
---|---|
![]() (アタッカー) |
フレアドライブ |
![]() (サポート) |
いやなおと |
![]() (サポート) |
トリックフラワー (ケンタロスに使用で いかりのつぼ発動) |
![]() (サポート) |
おうえん |
ケンタロスでワンパン周回を狙うのであれば、サポート役に晴らせるコライドンと確定急所要員が必要です。手順さえ間違えなければ、最短1ターンでワンパンが可能です。
ニャイキングでのワンパン周回
役割 | 1T | 2T | 3T |
---|---|---|---|
![]() (アタッカー) |
剣の舞 | 剣の舞 | デカハンマー |
![]() (サポート) |
いやなおと | いやなおと | いやなおと |
![]() (サポート) |
いやなおと | てだすけ | いやなおと |
![]() (サポート) |
防御応援 (最速入力) |
回復応援 | 攻撃応援 |
ニャイキングでワンパン周回を狙うのであれば、アタッカー役として一人をデカヌチャンにするのがおすすめです。デカハンマーで大ダメージを狙えるので、安定して3ターンで周回できます。
最強ダイケンキレイドとは
開催期間 | |
---|---|
|
|
関連記事 | |
ダイケンキが出ない対処法 | レイドパワーむし |
レイドおすすめポケモン | レイドイベント最新情報 |
対策おすすめポケモン育成論 | |
![]() |
![]() |
ダイケンキは最強ダイケンキレイドで入手できます。通常プレイでは入手できない最強の証が付いたダイケンキを手に入れるチャンスなので、前回未入手の方はぜひ捕まえましょう。
テラレイド攻略の関連記事
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが開催中!
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/2/21(金)9:00~2/28(金)8:59 |
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが、2025年2月21日(金)から2月28日(月)まで復刻開催中です。期間中は星5レイドにテツノイサハとウネルミナモが出現します。ウネルミナモとテツノイサハを未入手の場合はこの機会に捕獲しましょう。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
レイドイベントスケジュール | ミナモ&イサハが出ない | ||
ウネルミナモの育成論 | テツノイサハの育成論 |
星6レイドバトル周回記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド周回おすすめポケモン
アタッカーおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポートおすすめポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式