【aaaaaaa】キャンピングカーのカスタマイズ方法と増築・拡張
ポケ森(どうぶつの森)のキャンピングカーのカスタマイズ方法と増築・拡張について掲載しています。内装のカスタマイズや2階立て(増築)、外装の変更についても記載しているので、どうぶつの森ポケットキャンプのキャンピングカーについて確認する際に参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
ローンの効率的な返済方法 | お金(ベル)の稼ぎ方 |
家具一覧 | 模様替えのやり方 |
キャンピングカーとは
過去作の家と同じような役割
キャンピングカーとは、過去作のどうぶつの森における自分の家のような存在です。また、マップを移動する際にも使用します。
「OKモータース」で内装や外装のカスタマイズもできるため、自分好みのキャンピングカーを作成することができます。
ローン返済で内装を増築・拡張
回数 | ローン返済額 |
---|---|
1回目 | 10,000ベル |
2回目 | 30,000ベル |
3回目 | 50,000ベル |
4回目 | 100,000ベル |
5回目 | 150,000ベル |
6回目 | 200,000ベル |
7回目 | 250,000ベル |
合計 | 790,000ベル |
ローンを返済するごとに、キャンピングカーが2階に増築されたり、内装が拡張されおける家具の数が増えます。
ローン全てを返済するためには790,000ベルが必要ですが、ローンを完済しても特に何も報酬はないため後回しでも問題ないです。
内装をカスタマイズできる
キャンピングカーは内装のカスタマイズが可能です。キャンプ場のカスタマイズと違い部屋のような間隔でカスタマイズできるので、キャンプ場とは違った楽しみ方ができます。
内装のカスタマイズ方法
内装のカスタマイズは、キャンプ場と同じように「もようがえ」から行えます。
ただし、キャンプ場よりも内装が狭いため、設置する家具はしっかりと考えて設置しましょう。
内装の拡張も可能
キャンピングカーは、内装の拡張を行うことも可能です。内装の拡張を行うにはローンの返済を行う必要があるため、ベルに余裕がある時にローンを返済して拡張していきましょう。
外装の変更が可能
キャンピングカーは、外見とカラー(配色)の変更が可能です。カラーの変更はペイントとスペシャルペイントの2種類が存在します。
カスタマイズ一覧
新しいスペシャルデザイン追加
2/7より、スペシャルペイントに3つの新しいデザインが追加されました。キリムはリーフチケット、パステルとエスニックはベルで購入することが出来ます。
キャンパーレベル10でキャブコン追加
キャンパーレベルを10まで上げると新しい車種キャブコンが追加されます。
ペイント一覧
ペイント名 | 車種 | 値段 |
---|---|---|
![]() |
ワゴン | 5000ベル |
![]() |
ワゴン | 5000ベル |
![]() |
ワゴン | 5000ベル |
![]() |
ワゴン | 5000ベル |
![]() |
ワゴン | 5000ベル |
![]() |
キャブコン | 5000ベル |
![]() |
キャブコン | 5000ベル |
![]() |
キャブコン | 5000ベル |
![]() |
キャブコン | 5000ベル |
![]() |
キャブコン | 5000ベル |
ペイントを選択してから色を選択してカスタマイズすることができます。色は32種類から選択することができます。
スペシャルペイント一覧
ペイント名 | 車種 | 値段 |
---|---|---|
【New】 |
ワゴン | リーフチケット×150 |
【New】 |
ワゴン | 8000ベル |
【New】 |
キャブコン | 10000ベル |
![]() |
ワゴン | 8000ベル |
![]() |
ワゴン | リーフチケット×150 |
![]() |
ワゴン | 8000ベル |
![]() |
ワゴン | リーフチケット×150 |
![]() |
ワゴン | ログイン10日目で配布 |
![]() |
ワゴン | 8000ベル |
![]() |
ワゴン | リーフチケット×150 |
![]() |
キャブコン | リーフチケット×150 |
![]() |
キャブコン | 10000ベル |
![]() |
キャブコン | リーフチケット×150 |
![]() |
キャブコン | 10000ベル |
![]() |
キャブコン | リーフチケット×150 |
![]() |
キャブコン | リーフチケット×150 |
![]() |
キャブコン | 10000ベル |
スペシャルペイント一覧です。スペシャルペイントがしたくなった場合キャンタローに話しかけ、カスタマイズから「スペシャルペイント」を選択することでスペシャルペイントができるようになります。
スペシャルペイントとペイントの違い
スペシャルペイントは一度購入すれば何回でも変更することができます。
なので定期的にペイントで色を変えている場合は、スペシャルペイントを購入したほうがお得です。
関連記事
新どうぶつ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具作りに使用する材料 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうぶつ別貰える素材早見表 |
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します