【aaaaaaa】まめつぶ商店の詳細と購入できる家具一覧
ポケ森(どうぶつの森)のまめつぶ商店でできることをまとめて記載しています。家具の購入や売却、過去作でできたことについて紹介しているので、どうぶつの森ポケットキャンプでまめつぶ商店について調べる際の参考にご覧ください。
関連記事 | |
---|---|
店舗一覧と買い物の方法 | 時間帯で変更される要素 |
家具一覧 |
家具の購入
ランダムで3種類の家具を購入できる
まめつぶ商店では、店頭に並んでいる3種類の家具をベルを消費して購入できます。椅子やテーブル、小物類などの様々な家具が店頭に並びます。
出品される家具はランダムで3種類登場するため、どの家具がラインナップされるかを随時確認する必要があります。
ラインナップは1日4回変更される
まめつぶ商店で購入できる家具のラインナップは、1日で「3時・9時・15時・21時」の計4回変更されます。
ゲーム内ではラインナップの変更時間は表示されておらず、通知が来ることがありません。
まめつぶ商店のみで購入できる家具
家具 | タイプ | 買値 | 売値 |
---|---|---|---|
![]() |
エレガント | 10000 | 2000 |
![]() テーブル |
ナチュラル | 3200 | 640 |
![]() |
ヒストリカル | 3200 | 640 |
![]() |
ナチュラル | 2400 | 480 |
![]() ワイドテレビ |
ヒストリカル | 2200 | 440 |
![]() |
ヒストリカル | 1980 | 396 |
![]() |
シビック | 1600 | 320 |
![]() |
ヒストリカル | 1600 | 320 |
![]() |
ナチュラル | 1600 | 320 |
![]() ちんれつだい |
シビック | 1600 | 320 |
![]() |
ヒストリカル | 1600 | 320 |
![]() |
ファンシー | 1530 | 306 |
![]() |
ヒストリカル | 1400 | 280 |
![]() |
ナチュラル | 1300 | 260 |
やかん | ナチュラル | 1200 | 240 |
![]() カウンターイス |
ナチュラル | 1200 | 240 |
![]() |
ヒストリカル | 1200 | 240 |
![]() |
ヒストリカル | 1200 | 240 |
![]() |
ナチュラル | 800 | 160 |
![]() |
ナチュラル | 800 | 160 |
![]() |
ナチュラル | 800 | 800 |
![]() |
ナチュラル | 800 | 160 |
![]() |
モダン | 800 | 160 |
![]() |
クール | 調査中 | 560 |
![]() |
ナチュラル | 調査中 | 340 |
まめつぶ商店では、まめつぶ商店のみでしか購入できない家具は出品されます。クラフトで作ることが出来ないので、ベルに余裕がある場合は是非購入しましょう。
家具と服の売却
まめつぶ商店では、自分が持っている家具と服の売却ができます。キャンプ場に設置している家具は売却できないので、売却したい家具は設置を解除しておきましょう。
売却ベルはエイブルシスターズと共通なので、こもれび広場のどちらで売却しても変わりません。
過去作でできたこと
お店が発展する
過去のどうぶつの森シリーズでは、経過日数や総買い物額に応じてまめつぶ商店がコンビニまめつぶやホームセンターまめつぶ、まめつぶデパートへと発展していきます。
お店が発展すると、店頭に並ぶ品数や種類が増えてよりお買い物が楽しめるようになります。
ポケ森では、まめつぶ商店の出張販売という設定であり、マーケットプレイスの大きさにも限界があるので、お店が発展する可能性はかなり低いです。
カタログでお買い物
過去のまめつぶ商店には、既に入手している家具をカタログから購入できるカタログシステムがあります。
店頭に並んでいない商品を自由に購入できる点や、同じ家具を複数並べて配置したい時に非常に重宝するシステムです。
目玉商品と期間限定商品
めったに入荷されない目玉商品や期間限定商品の販売も過去のどうぶつの森シリーズの名物です。
ポケ森では、店頭に並ぶ商品の数が限られていますが、季節ごとのイベントは開催されるので、期間限定商品が入荷される可能性は充分あります。
関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
リーフチケット | 家具作り | キャンピングカー |
釣り(投網) | フレンド | しずえチャレンジ |
おねがい | なかよし度 | 買い物 |
オブジェ | キーのもと | ふわふわのもと |
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します