シリーズラッキー(FF3)ガチャ当たり考察【2020年12月】
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート
- ガチャ関連情報
- ・ラビダン連動ガチャシミュ/ラビダン連動当たり考察
- ・FF13第1弾ガチャシミュ/FF13第1弾当たり考察
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のシリーズラッキー装備召喚(FF3)ガチャの装備が当たりかハズレか考察しおすすめ装備を紹介しています。ガチャを引く際の参考してください!
シリーズラッキー(FF3)
2020年12月版の情報を記載
初回11連がミスリル15個で回せる
初回はミスリル15個で11連が回せ、2回目以降は定額ガチャです。星5、星6装備はバースト以上orレジェマテ付き装備が確定で排出されます。
アルクゥ以外は単属性特化かつFF3パーティでより機能する傾向にあるため、魔石よりはカルディア向きの装備が出やすいのが特徴です。
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 FF1 ガチャシミュ 当たり考察 FF2 ガチャシミュ 当たり考察 FF3 ガチャシミュ 当たり考察 FF4 ガチャシミュ 当たり考察 FF5 ガチャシミュ 当たり考察 FF6 ガチャシミュ 当たり考察 FF7 ガチャシミュ 当たり考察 FF8 ガチャシミュ 当たり考察 FF9 ガチャシミュ 当たり考察 FF10 ガチャシミュ 当たり考察 FF11 ガチャシミュ 当たり考察 FF12 ガチャシミュ 当たり考察 FF13 ガチャシミュ 当たり考察 FF14 ガチャシミュ 当たり考察 FF15 ガチャシミュ 当たり考察 FFT ガチャシミュ 当たり考察 FF零式 ガチャシミュ 当たり考察 Job ガチャシミュ 当たり考察
4月24日にラインナップ更新
2020年4月版終了 | 2020年12月17日(木)14:59 |
---|---|
2020年12月版開始 | 2020年12月18日(金)15:00 |
追加範囲 | 2020年11月17日(木)14:59までの装備 ・「絶夢シャドウスミス第1弾」まで |
属性ラッキー装備召喚、シリーズラッキー装備召喚のラインナップが、12月18日(金)に更新されます。前回は2020年4月24日だったので、約8ヶ月ぶりのラインナップ更新。
追加範囲2020年11月17日(木)14:59までに追加された装備で、イベント的には11月13日(金)に開催された「絶夢シャドウスミス第1弾」までが入っています。
Jobシリーズのカルディアダンジョンで外伝も対象になっていますが、外伝はJobのシリーズガチャには含まれていないので注意しましょう。
チケットで11連実行可能
シリーズ・属性11連チケットは、常設のラッキー装備召喚「シリーズラッキー(全18種類)」と「属性ラッキー(8種類)」の合計26種類の装備召喚に対して使用可能なチケットで、使用すると1枚消費して11連を実行します。
チケットは主にガイド装備召喚や導きの書などのミッション報酬や、ログインキャンペーンボーナスなどで入手可能です。
チケットを使用時に初回(15ミスリル)を実行前だった場合は、チケット消費後に初回15ミスリルで実行可能です。初回実行後は50ミスリルorチケットで11連が実行可能。
当たり装備一覧
2020年12月版の情報を記載
真奥義
真奥義はオニオンナイトのみ。水魔法であればスタメンをとれるキャラなので、出れば大当たりです。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() ダブルオニオンソード NEW |
【フルバースト・極/オニオンナイト】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・オニオンナイト】+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の水&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性魔法攻撃+真奥義強化・オニオンナイト解除 |
LBOF
LBゲージを使って5連OF攻撃を繰り出せます。最後の押し込み用に重宝します。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() 風切りの刃 NEW |
【駆けろ、疾風のごとく/ルーネス】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の風属性防御無視遠距離物理攻撃 |
シンクロ奥義
2属性対応のアルクゥと、魔石ダンジョンのギミック対処に特化した暗闇の雲が即戦力級の性能です。
ルーネスシンクロも強力ではあるものの、強キャラがひしめく風物理では若干見劣りします。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() 魂喰の魔手 NEW |
【散弾式 波動砲/暗闇の雲】 敵単体に15回連続闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限突レベル1アップ+シンクロモード継続中、自身に触手状態を付与+シンクロアビを2回使用する度に追撃[暗雲の兆し] |
![]() マーメイドハープ NEW |
【うたかたの巫女/エリア】 待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+攻撃無効バリア(最大HP100%分)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ |
![]() ロンギヌス NEW |
【白銀の風/ルーネス】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【強き心モード】 |
![]() 導きの杖 NEW |
【極聖召喚・リバイア/アルクゥ】 敵単体に自身のステータスで種別が変わる強力な15回連続の聖&水&無属性召喚魔法攻撃or白魔法攻撃+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[ウルの英知] |
![]() |
【水の潜在力・魔/オニオンナイト】 敵単体に15連水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に水まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+水属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
![]() |
【ナイツアサルト/イングズ】 15連地&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身地まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【護衛モード】 |
覚醒奥義
デッシュとアルクゥの覚醒は、魔石ダンジョンとカルディアダンジョンの両方で活躍します。
フルブレイク対策覚醒がアタッカー2人に実装されている珍しいシリーズなので、カルディアの攻略が滞っているなら回しておきましょう。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() 導師の杖 NEW |
【グレイスオブウォータ/アルクゥ】 自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードII】+聖or水属性アビを2回使用する度に使用属性に応じた追撃[涙雨の福音] |
![]() 魔神の槍 NEW |
【雲を駆ける戦士/ルーネス】 15連風&無属性遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身に風覚醒モード+限突Lv1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[ブラストランス]+Ⅲシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【覚醒召喚・リバイア/アルクゥ】 自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、聖&水耐性レベル2ダウン+一定時間自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+聖or水アビを3回使用する度追撃[聖なる息吹]を発動 |
![]() |
【爆熱連撃烈波掌/レフィア】 15連炎&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【鍛冶屋の娘モード】+炎属性アビを2回使用する度に一定時間、自身に炎属性をまとう |
![]() |
【可能性の極致・魔/オニオンナイト】 15連風&水&炎&地&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身黒魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風or水or炎or地属性アビを3回使用する度に追撃[オニオンソーサリー] |
![]() |
【オーエンの怒り/デッシュ】 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に味方の女性の人数に応じ追撃[ジェントルサンダー]を発動 |
![]() |
【巫女が起こした奇跡/エリア】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&へイスト+一定時間、自身に巫女覚醒モード |
チェイン
大チェインは風、雷、闇の3種類が含まれています。所持していない属性であれば大当たりです。
シリーズチェインも当たりではありますが、絆チェインでも十分クリアできます。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() ルーンの杖 NEW |
【世界を照らす者たち/アルクゥ】 待機時間なしでIIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【選ばれし者たちの可能性/オニオンナイト】 IIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
![]() |
【溢れる風の可能性/ルーネス】 風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大) |
![]() |
【我が命脈、雷となりて/デッシュ】 雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) |
![]() |
【闇の氾濫/暗闇の雲】 闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) |
超絶
FF3の超絶は、ほとんどアニマレンズで交換できます。
大当たりはエリア超絶2。リジェネガ+待機カット付与は強力です。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【虹の光/エリア】 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
閃技
オニオンナイトとアルクゥ自身の火力を上げられる弱体閃技、重式纏いに加えてゲージを1ゲージ溜めるレフィア閃技が当たりです。
デッシュの星5閃技も、実質ノーコストで3回使用できる点は強力。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【神聖なる息吹/アルクゥ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の聖&水属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【愛の燈火/レフィア】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() |
【紫電召雷/デッシュ】 待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
排出装備一覧
2020年12月版の情報を記載
排出装備一覧 | ||
---|---|---|
追加範囲内の装備一覧 | ||
★7装備 | ★6装備 | ★5装備 |
追加範囲内の装備一覧
- ▼FF3追加範囲内の装備
-
真奥義
- ▶ダブルオニオンソード【オニオンナイト専用】
LBOF
- ▶棘のメイス【暗闇の雲専用】
シンクロ奥義
覚醒奥義
チェイン
- ▶ルーンの杖【アルクゥ専用】
LB閃技
- ▶サーペントソード・改【オニオンナイト専用】
- ▶竜騎士のかぶと【ルーネス専用】
閃技(星6)
レジェマテ(星6)
- ▶ローレルクラウン【アルクゥ専用】
星7装備
- ▼LBOF
-
- ▶風切りの刃【ルーネス専用】
星6装備
- ▼覚醒奥義
- ▼オーバーフロー奥義
- ▼超絶
- ▼ブレイブ超絶
-
- ▶ホーリーロッド【アルクゥ専用】
- ▼閃技(星6)
星5装備
- ▼閃技(星5)
- ▼バースト
- ▼レジェンドマテリア
-
- ▶ブレスドハンマー【ルーネス専用】
- ▶竜騎士のよろい【ルーネス専用】
- ▶ダブルハーケン【ルーネス専用】
- ▶ローブオブロード【アルクゥ専用】
- ▶ゴールドスタッフ【アルクゥ専用】
- ▶ロイヤルクラウン【アルクゥ専用】
- ▶ネコ耳フード【レフィア専用】
- ▶レフィアの胴着【レフィア専用】
- ▶源氏の盾【イングズ専用】
- ▶源氏の鎧【イングズ専用】
- ▶ナイトのかぶと【イングズ専用】
- ▶源氏の兜【イングズ専用】
- ▶ブレイサー【デッシュ専用】
- ▶ブラッドソード【デッシュ専用】
- ▶さんごの剣【デッシュ専用】
- ▶オニオンヘルム【オニオンナイト専用】
- ▶オニオンマント【オニオンナイト専用】
- ▶忍者の頭巾【オニオンナイト専用】
- ▶暗闇の雲のアームガード【暗闇の雲専用】
- ▶錯乱のメイス【暗闇の雲専用】
- ▶暗黒の腕輪【暗闇の雲専用】
- ▶精霊の腕輪【エリア専用】
- ▶ラミアのティアラ【エリア専用】
- ▶てんしのローブ【エリア専用】
関連記事
シリーズラッキー関連記事 | ||
---|---|---|
まとめ | シリーズ装備召喚まとめ | |
シリーズ・属性11連チケットの詳細 | ||
FF1 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF2 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF3 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF4 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF5 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF6 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF7 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF8 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF9 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF10 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF11 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF12 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF13 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF14 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF15 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FFT | ガチャシミュ | 当たり考察 |
FF零式 | ガチャシミュ | 当たり考察 |
Job | ガチャシミュ | 当たり考察 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
キャラを使った人の評価