【FFRK】【天命】謎の少女の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【天命】謎の少女(クリスタルダンジョン/天命の扉/召喚)の攻略方法を紹介しています。ステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのクリスタルダンジョン攻略の参考にしてください。
随時更新
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリスタルダンジョンまとめ | 最新イベントまとめ |
目次
【天命】謎の少女の基本情報

| ボス名 | 【天命】謎の少女(クリダン/天命の扉/召喚) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 弱点属性 | 全難易度…全属性微弱 | |
| 属性耐性 | 全難易度…なし | |
| 有効な状態異常 | 全難易度…リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全難易度…全て軽減Lv7 | |
行動パターン
謎の少女(全難易度共通)
| Phase1 | |
|---|---|
|
|
| Phase2 | |
|
|
| Phase3 | |
|
召喚獣
| シヴァ | |
|---|---|
|
|
| イフリート | |
|
|
| タイタン | |
|
|
| ラムウ | |
|
|
| アスラ | |
|
|
| リヴァイアサン | |
|
|
| バハムート | |
|
【天命】謎の少女の行動順
行動順
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
【天命】ボスの行動について
| 【天命】最終幻想 | 全体に状態異常バリア無視の特殊な攻撃で固定ダメージ 確定で麻痺&スロウ+行動キャンセル |
|---|---|
| エンドオブコスモス | 全滅させる |
【天命】最終幻想、【天命】エンドオブコスモスは実質時間切れです。
【天命】謎の少女の攻略
難易度700攻略
新しい4種バフが必要
謎の少女は、フェーズ3突入時に【天命】ウェポンブレイク・魔で魔力、精神、防御、魔防を下げてきます。
新しい4種バフが必要ですが、最新のガチャを回さないと獲得できないカテゴリーです。LBガーディアンで回避したり、受けるなら数秒間待機する必要があります。
バオーラが厄介
【天命】バオーラは、纏いの人数に応じて属性耐性を上げてきます。
聖属性ならアフマウやアルクゥなどで対処できますが、他の属性だと弱体を用意するのも一苦労なので、ヒストリアクリスタルを早めに使用して弱体を付与しておきましょう。
纏いの段階で火力が上がる
謎の少女戦では、纏いが2段階以上だとさらにダメージが伸びる仕様なので、纏いは多く重ねておきましょう。
ジョブチェイン以外は無効化
天命の扉ボスは、属性及びシリーズチェインを使用すると、【天命】アンチチェインが発動してチェインを解除してきます。
ジョブチェイン以外は無効化されてしまうので、ガチャで入手するかフレンドに頼る必要があります。
難易度600&500攻略
30秒切りクリアの目安として、500は「覚醒持ちアタッカー3人」、600は「真奥義シンクロ覚醒持ち1人+シンクロ覚醒持ち2人」が安定するラインです。
敵の行動とギミックは全難易度共通なので、練習兼ヒストリアクリスタルの強化素材入手のためにも、まずは500&600をクリアしてから700に挑みましょう。
召喚士のキャラ一覧
| 召喚士共鳴対象キャラ | |||
|---|---|---|---|
メイア |
アルクゥ |
リディア |
クルル |
ティナ |
ストラゴス |
オルトロス |
エアリス |
ケットシー |
リノア |
キスティス |
アルティミシア |
ガーネット |
エーコ |
ユウナ |
ブラスカ |
シーモア |
アフマウ |
アーシェ |
ホープ |
アルフィノ |
イゼル |
ルナフレーナ |
アルマ |
エース |
レム |
ラァン |
レェン |
エナクロ |
エモ |
デシ |
ウララ |
Dr.モグ |
召喚士 |
- | - |
ジョブについて
- ジョブとは
- ・各キャラ装備可能な星5アビリティ種別が「ジョブ」対象
・レコードダイブなどで星5装備可能になるキャラも対象 - 必殺技発動もチェイン対象
- ・ジョブ対象キャラの必殺技の発動も
アビリティ同様ジョブチェインの対象になる
アビリティ種別について
- アビリティ種別とは
- ・通常のアビリティや専用アビリティ以外にも
バースト/シンクロアビリティなどの種別も対象 - 攻撃判定<種別での判定
- ・ステータスにより攻撃内容が変化する場合
白or召喚魔法を使用し攻撃判定が召喚魔法になったさい
種別が『白魔法』の場合は『白魔法』として判定される - 確認方法
- ・シンクロ/バースト/ガーディアンアビリティなどの
各アビリティ種別を確認したい場合
装備アイコンor必殺技アイコン長押しで詳細確認が可能
攻略パーティ例(難易度700)
召喚キャラ4人例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ホープ |
|
|
| ルナドラゴン | なし | |
| 青き星の聖剣 | ||
サポート ケットシー |
||
| アレグロコンモート | パッションサルサ | |
| Dr.モグの教え | ||
サポート モグ |
||
| 伝説のハーモニー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー リディア |
||
| サモナーズバンド | ルナリヴァイア | |
| 学者の慧眼 | ||
アタッカー イゼル |
||
| ダイアモンドダスト | H・シヴァ | |
| 孤高の若獅子 | ||
| Dr.モグ | 天命・絆ヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv130 |
40秒前後でクリアした構成です。フレンドチェインだとダメージが出しにくいので、ガーネットやユウナの召喚チェインを持っているなら採用しましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ホープ | |
| ケットシー | |
| モグ | |
| リディア | |
| イゼル |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ホープ | 聖攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
| ケットシー | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| モグ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| リディア | 聖攻撃/魔力/HP(100) | 攻撃/精神以外MAX |
| イゼル | 氷攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
レコードボードは全て解放しましょう。
攻略パーティ例(難易度600)
召喚キャラ5人例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ユウナ |
|
|
| 異界送り | ルナドラゴン | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー イゼル |
||
| ダイアモンドダスト | H・シヴァ | |
| 孤高の若獅子 | ||
バフ ケットシー |
|
|
| アレグロコンモート | ジョイフルダイス | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ |
|
|
| ファブラ・ヒール | 魔神の賛歌 | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー アルフィノ |
||
| エリアルスラッシュ | H・ヴァルファーレ | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
| Dr.モグ | 天命・絆のヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv120 |
30秒切りの構成。クリアタイムを意識するなら、最低1人は真奥義持ちが欲しいところ。属性はバラバラでも問題ありません。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ユウナ | |
| イゼル | |
| ウララ | |
| ケットシー | |
| アルフィノ |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ユウナ | 聖強化/魔力/精神(100) | 攻撃力以外MAX |
| イゼル | 氷強化/魔力(100) | 攻撃力/精神以外MAX |
| ウララ | 精神/HP(100) | 攻撃力/魔力以外MAX |
| ケットシー | 精神/HP(100) | 攻撃力/魔力以外MAX |
| アルフィノ | 風強化/魔力(100) | 攻撃力/精神以外MAX |
攻略パーティ例(難易度500)
召喚キャラ5人例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ユウナ |
|
|
| 異界送り | ルナドラゴン | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー イゼル |
||
| ダイアモンドダスト | H・シヴァ | |
| 孤高の若獅子 | ||
バフ ケットシー |
|
|
| アレグロコンモート | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ |
|
|
| ファブラ・ヒール | 魔神の賛歌 | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー アルフィノ |
||
| エリアルスラッシュ | H・ヴァルファーレ | |
| 世界を巡る冒険者 | ||
| Dr.モグ | 天命・絆のヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv99 |
30秒切りの構成。属性はバラバラでも問題ありません。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ユウナ | |
| イゼル | |
| ウララ | |
| ケットシー | |
| アルフィノ |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ユウナ | 聖強化/魔力/精神(100) | 攻撃力以外MAX |
| イゼル | 氷強化/魔力(100) | 攻撃力/精神以外MAX |
| ウララ | 精神/HP(100) | 攻撃力/魔力以外MAX |
| ケットシー | 精神/HP(100) | 攻撃力/魔力以外MAX |
| アルフィノ | 風強化/魔力(100) | 攻撃力/精神以外MAX |
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デディアジャ | 聖弱体手段 | - |
白魔法アビですが、聖属性で挑戦して聖弱体を付与するなら使うのもありです。アフマウ辺りに持たせましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | シーモア、ブラスカなど |
| ヒーラー | アフマウ、ウララなど |
アタッカーは、味方にバフや自身で弱体できるキャラを用意しましょう。
ヒーラーはアフマウかウララがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 共鳴キャラのデュアル覚醒/LBガーディアン/シンクロ | - |
| 覚醒レディアントブレス (リディア) |
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【リディア聖】&【記憶の共振】 |
| 歴史省奥義「天地万有」 (Dr.モグ) |
敵単体に15回連続の全&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、魔法攻撃の待機時間を短縮する+自身に歴史省長官覚醒モード+限界突破Lv1アップ+黒魔法or召喚魔法アビリティを3回使用時に追撃[魔攻の教示](最大1回) |
| 絆・ガーネット天命 (ガーネット) |
待機時間なしで召喚士のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の召喚士のリミットチェイン対象の攻撃のダメージアップ(効果:大)+味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト |
| 絆・ユウナ天命 (ユウナ) |
待機時間なしで召喚士のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の召喚士のリミットチェイン対象の攻撃のダメージアップ(効果:大)+味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト |
新たな4種バフやチェイン持ちキャラを用意しましょう。デバフはLBガーディアンで回避するのもありです。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【天命】謎の少女パーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











