【FFRK】【迷宮】バルトアンデルス(FF13)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【迷宮】バルトアンデルス(ラビリンスダンジョン/シーズン7-2/FF13)の攻略方法を紹介しています。ステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのラビリンスダンジョン攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラビリンスダンジョンまとめ | ラビダンシーズン7攻略まとめ |
目次
【迷宮】バルトアンデルスの基本情報

| ボス名 | 【迷宮】バルトアンデルス(ラビリンス/シーズン7) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 弱点属性 | 全属性微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| Phase1 | |
|---|---|
|
|
| Phase2 | |
|
|
| ラビリンスモード | |
|
【迷宮】バルトアンデルスの行動順
行動順(難易度650)
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
【迷宮】ラビリンス系の行動について
| ラビリンスガード | 使用しない代わりにラビリンスモード突入時に、攻撃&魔力&防御&魔防デバフを使用 |
|---|---|
| ラビリンスゲート | 全体に状態異常バリア無視の特殊な攻撃で固定ダメージを与え、麻痺&スロウ状態にし、行動キャンセルさせる |
| ラビリンスエンド | 強制全滅させる |
【迷宮】ラビリンスゲート、【迷宮】ラビリンスエンドは実質時間切れです。
【迷宮】バルトアンデルスの攻略
難易度650攻略
フルブレイクに注意
バルトアンデルスは、ラビリンスガードを使用しない代わりに、残りHP70%以下で凶フルブレイク、40%以下で迷宮フルブレイクを使用します。
クリアだけなら無視しても問題ありませんが、30秒切りを目指すなら迷宮フルブレイクは同じくフルブレイクカテゴリーのバフでの上書きをおすすめします。LBガーディアンで回避するのも手です。
ギミックについて
フェーズ2に突入すると、必殺を使うと消費した必殺ゲージ量と同じ数の歯車が停止する、歯車のギミックが出現します。
ギアチャージを使用されると、起動している歯車の数に応じて迷宮ギアフレアの威力と効果が上がってしまうので、長期戦で挑むなら歯車をなるべく止めましょう。30秒切りを狙うならギミックは無視しても問題なしです。
難易度580攻略
基本的な行動は難易度650と同じですが、軽減率が高いのでサッズ覚醒などの火力アップバフを用意しましょう。フルブレバフも用意しておけば、最終フェーズでもダメージを維持できます。
攻略パーティ例(難易度650)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
|
|
| ブレイズラッシュ | レイジングスターター | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー スノウ |
||
| フロストブロウ | なし | |
| 孤高の若獅子 | ||
白魔 ヴァニラ |
||
| ヲルバの祝福 | なし | |
| 魔晄の力 | ||
バフ オーラン |
||
| 星天停止 | 武神の凱歌 | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ノエル |
||
| メテオジャベリン | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
| Dr.モグの力 | 絆のヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
40秒切りの構成。アタッカーに真奥義があるなら30秒切りも可能。
1回目のフルブレイクをスノウ覚醒で上書きして、2回目をオーランシンクロで対処しましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ライトニング | |
| スノウ |
|
| ヴァニラ | |
| オーラン |
|
| ノエル |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ライトニング | 攻撃力/雷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
| スノウ | 攻撃力/氷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
| ヴァニラ | 精神/HP(100) | 魔力攻撃力以外MAX |
| オーラン | 精神/HP(100) | 魔力攻撃力以外MAX |
| ノエル | 攻撃力/氷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
魔法パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ホープ |
|
|
| ラストリゾート | ルナドラゴン | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー レインズ |
|
|
| 熾天使の翼 | 常闇の烙印 | |
| 真の混沌 | ||
白魔 ヴァニラ |
||
| ヲルバの祝福 | なし | |
| 魔晄の力 | ||
バフ モグ |
||
| 伝説のハーモニー | パッションサルサ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー セラ |
||
| アルテミスシュート | 連続ウォタジャ | |
| スピラを導く夢 | ||
| Dr.モグの力 | 絆のヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
30秒前後のクリア構成。セラは氷運用でも可。また、レインズの枠も同程度の必殺が揃っているなら、ナバートでも攻略可能です。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ホープ | |
| レインズ | |
| ヴァニラ | |
| モグ | |
| セラ |
|
マギアクリスタルの目安
| キャラ | 種類/強化値 | 結晶水 |
|---|---|---|
| ホープ | 魔力/聖強化(100) | 攻撃力精神以外MAX |
| レインズ | 魔力/闇強化(100) | 攻撃力精神以外MAX |
| ヴァニラ | 精神/HP(100) | 攻撃力魔力以外MAX |
| モグ | 精神/HP(100) | 攻撃力魔力以外MAX |
| セラ | 魔力/水強化(100) | 攻撃力精神以外MAX |
ボードは可能な限り開放しておきましょう。
報酬で入手可能な神器/レコボ
グレード報酬で入手可能な神器
| グレード | 入手装備/特殊効果 |
|---|---|
| 敵を撃破 | セイブ・ザ・クイーン(FF13) └氷属性のダメアップ(5%) ニルヴァーナ(FF13) └白魔法の回復量アップ(5%) トータルエクリプス(FF13) └炎or氷or雷属性のダメアップ(5%) |
| 与ダメ70%以上 | AMPコート(FF13) └氷属性のアビダメアップ(5%) ヴァニラモデル(FF13) └白魔法のアビダメアップ(5%) サッズのコート(FF13) └炎or氷or雷属性のアビダメアップ(5%) |
| 与ダメ50%以上 | スノウのネックレス(FF13) └自身の待機時間を8%短縮 ヴァニラのブレスレット(FF13) └自身の待機時間を8%短縮 安心の護符(FF13) └自身の待機時間を8%短縮 |
マスクリで解放されるレコードボード
| [迷宮/650]バルトアンデルス | ||
|---|---|---|
ライトニング |
スノウ |
サッズ |
ホープ |
ファング |
セラ |
レインズ |
ノエル |
ナバート |
攻略パーティ例(難易度580)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
|
|
| ブレイズラッシュ | レイジングスターター | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー スノウ |
|
|
| フロストブロウ | なし | |
| 孤高の若獅子 | ||
白魔 ヴァニラ |
||
| ヲルバの祝福 | なし | |
| 魔晄の力 | ||
バフ オーラン |
||
| 星天停止 | 武神の凱歌 | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ノエル |
||
| メテオジャベリン | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
| Dr.モグの力 | 絆のヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
30秒切りの構成。ノエル、スノウの枠は他のアタッカーでも可。
1回目のフルブレイクをスノウ覚醒で上書きして、2回目をオーランシンクロで対処しましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ライトニング | |
| スノウ |
|
| ヴァニラ | |
| オーラン |
|
| ノエル |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ライトニング | 攻撃力/雷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
| スノウ | 攻撃力/氷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
| ヴァニラ | 精神/HP(100) | 魔力攻撃力以外MAX |
| オーラン | 精神/HP(100) | 魔力攻撃力以外MAX |
| ノエル | 攻撃力/氷強化(100) | 魔力精神以外MAX |
魔法パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー セラ |
||
| 連続ブリザジャ | なし | |
| 孤高の若獅子 | ||
サポート サッズ |
使命を求めて(FF13チェイン) | |
| フロストオファ | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ホープ |
|
|
| ラストリゾート | ルナドラゴン | |
| 学者の慧眼 | ||
ヒーラー ヴァニラ |
||
| デディアジャ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー レインズ |
||
| 熾天使の翼 | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| Dr.モグの力 | 絆ヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
30秒切りの構成です。全員英雄神器を装備しており、レジェンドマテリアはダイブ産のみを装備しています。
火力が足りない場合は、他の覚醒以上や超絶も持ち込みましょう。
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| セラ | 氷攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
| サッズ | HP(100) | 魔力/精神以外MAX |
| ホープ | 聖攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
| ヴァニラ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| レインズ | 闇攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
解放できるボードは全て開けましょう。最低でもHPと火力アップ系の解放は望ましいです。
おすすめキャラ/必殺技
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | レインズ、ナバート、ファング、ホープ、セラ |
| バフ | サッズ、モグ等 |
魔法でも物理でも組めるナンバリングなので、バフキャラは構成によって選択しましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 覚醒以上全般 | - |
| フルブレイクバフ全般 | - |
| 孤軍奮闘ブルース(サッズ覚醒1) | 待機時間なしで味方全体3ターン待機短縮+一定時間、物攻ダメアップ(中)+自身に父ちゃん覚醒モード+【奮闘モード】 |
| プロムナード・ロゼ(ヴァニラ覚醒) | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する+へイスト+一定時間、自身に愛心覚醒モード |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【迷宮】バルトアンデルスパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










