【FFRK】【迷宮】ホワイトドラゴン(炎弱点)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【迷宮】ホワイトドラゴン(ラビリンスダンジョン/シーズン7-4/炎弱点)の攻略方法を紹介しています。ステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのラビリンスダンジョン攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラビリンスダンジョンまとめ | ラビダンシーズン7攻略まとめ |
目次
【迷宮】ホワイトドラゴンの基本情報

| ボス名 | 【迷宮】ホワイトドラゴン(ラビリンス/シーズン7) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 弱点属性 | 炎微弱 | |
| 属性耐性 | 氷吸収・炎/氷以外全て無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| Phase1 | |
|---|---|
|
|
| Phase2 | |
|
|
| ラビリンスモード | |
|
【迷宮】ホワイトドラゴンの行動順
行動順(難易度650)
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
【迷宮】ラビリンス系の行動について
| ラビリンスゲート | 全体に状態異常バリア無視の特殊な攻撃で固定ダメージを与え、麻痺&スロウ状態にし、行動キャンセルさせる |
|---|---|
| ラビリンスエンド | 強制全滅させる |
【迷宮】ラビリンスゲート、【迷宮】ラビリンスエンドは実質時間切れです。
【迷宮】ホワイトドラゴンの攻略
難易度650攻略
ギミックは歯車型
ホワイトドラゴン戦は、フェーズ2に突入すると、必殺を使うと消費した必殺ゲージ量と同じ数の歯車が停止するギミックが出現します。
ギアチャージを使用されると、起動している歯車の数に応じて迷宮ギアフレアの威力と効果が上がってしまうので、長期戦で挑むなら歯車をなるべく止めましょう。30秒切りを狙うならギミックは無視してOKです。
氷属性軽減のアクセを装備する
ホワイトドラゴンは、氷属性攻撃を使用するので、氷軽減アクセサリを装備しましょう。スタメン入りするキャラの英雄神器が揃っているなら、問題ありません。
最終フェーズに乾坤バフを使用
ホワイトドラゴンは、最終フェーズ突入時に乾坤バフを使用します。30秒切りを狙うなら、ケットシーやクイナなどの乾坤デバフで上書きしましょう。
【迷宮】ラビリンスゲートは実質時間切れ
【迷宮】ラビリンスゲートは、状態異常バリア無効の麻痺、スロウ、行動キャンセルを付与するので、実質時間切れです。【迷宮】ラビリンスゲートが来る前にフェーズ移行しましょう。
難易度580攻略
難易度650と同じく、最終フェーズにエレメントバリアを使用するので、乾坤デバフで上書きしましょう。
攻略パーティ例(難易度650)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アーヴァイン |
|
|
| キャニスターショット | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
サポート オーラン |
||
| 星天停止 | なし | |
| 戦士の成長 | ||
アタッカー ロック |
|
|
| バーニンスピリット | ミラージュレイド | |
| 乱世の雷神 | ||
ヒーラー ウララ |
|
|
| パッションサルサ | ファブラ・ヒール | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン バルフレア |
||
| 略奪のコンパス | なし | |
| エースストライカー | ||
| ウララ | ファブラ・ガーディアン |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| 【攻契】バハムート改 |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| 【攻契】ギルガメッシュ |
|
| 【攻契】オーディン |
|
| デスゲイズ |
|
| マディーン |
|
30秒切りの構成です。全員英雄神器を装備していますが、継承効果はカイトの交換所の3%の数値で問題ありません。
クリティカルはアーヴァインシンクロでカバーしましょう。アーヴァイン覚醒2を所持していたり、オーランバーストを使うなら、ウララのマギカ・ステラは無くてもOKです。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| アーヴァイン |
|
| オーラン |
|
| ロック | |
| ウララ |
|
| バルフレア |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| アーヴァイン | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| オーラン | HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ロック | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| ウララ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| バルフレア | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
他のダンジョンで追加されるボードも含めて、全て解放しましょう。
魔法パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー パパリモ |
|
|
| サイオンズ・ファイア | なし | |
| 魔女の高笑い | ||
サポート ケットシー |
||
| アレグロコンモート | パッションサルサ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ティナ |
|
|
| ライオットソード | なし | |
| 旅立ちの宿の用心棒 | ||
サポート モグ |
||
| 伝説のハーモニー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン ヴィンセント |
||
| ビーストフレア | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| ウララ | ファブラ・ガーディアン |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| 【魔契】バハムート改 |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| 【魔契】ギルガメッシュ |
|
| 【魔契】オーディン |
|
| デスゲイズ |
|
| マディーン |
|
30秒切りの構成です。全員英雄神器を装備していますが、継承効果はカイトの交換所の3%の数値で問題ありません。
パパリモシンクロは終盤まで残しておき、最終フェーズ突入の乾坤バフを上書きしたしたタイミングで使用して一気に決めましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| パパリモ | |
| ケットシー |
|
| ティナ |
|
| モグ | |
| ヴィンセント |
|
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| パパリモ | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| ケットシー | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ティナ | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| モグ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ヴィンセント | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
他のダンジョンで追加されるボードも含めて、全て解放しましょう。
報酬で入手可能な神器/レコボ
グレード報酬で入手可能な神器
| 物理有効 | 入手装備/特殊効果 |
|---|---|
| 敵を撃破 | ルビカンテのグローブ(FF4) └炎属性のダメアップ(5%) ブラスカの杖(FF10) └炎属性のダメアップ(5%) |
| 与ダメ70%以上 | 炎のマフラー(FF4) └地or水or聖属性のアビダメアップ(5%) ブラスカの帽子(FF10) └風or水属性ののアビダメアップ(5%) |
| 与ダメ50%以上 | 炎のマント(FF4) └自身の待機時間を8%短縮 究極召喚の勲章(FF10) └自身の待機時間を8%短縮 |
| 魔法有効 | 入手装備/特殊効果 |
| 敵を撃破 | エクスカリパー(FF5) └炎属性のダメアップ(5%) エクスカリバーII(FF9) └炎or氷or雷属性のダメアップ(5%) |
| 与ダメ70%以上 | ギルガメッシュモデル(FF5) └炎属性のアビダメアップ(5%) ブリキの鎧(FF9) └炎or氷or雷属性のアビダメアップ(5%) |
| 与ダメ50%以上 | ギルガメッシュの緋色頭巾(FF5) └自身の待機時間を8%短縮 スタイナーの靴(FF9) └自身の待機時間を8%短縮 |
マスクリで解放されるレコードボード
| [迷宮/650]ホワイトドラゴン(物理) | ||
|---|---|---|
ゴードン |
スコット |
マッシュ |
ケイト |
デシ |
- |
| [迷宮/650]ホワイトドラゴン(魔法) | ||
ゴードン |
ルビカンテ |
クルル |
ビビ |
エース |
デシ |
攻略パーティ例(難易度580)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノクティス |
|
|
| シフトフレイム | なで斬り・氷炎 | |
| 取り戻す真実 | ||
サポート オーラン |
||
| 星天停止 | 武神の凱歌 | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ロック |
|
|
| バーニンスピリット | ミラージュレイド | |
| 奔放な若き翼 | ||
ヒーラー ウララ |
|
|
| パッションサルサ | ファブラ・ヒール | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン バルフレア |
||
| 略奪のコンパス | なし | |
| エースストライカー | ||
| ウララ | ファブラ・ガーディアン |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| 【攻契】オーディン |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| イフリート |
|
| シヴァ |
|
| デスゲイズ |
|
| マディーン |
|
30秒切りの構成です。全員英雄神器を装備していますが、継承効果はカイトの交換所の3%の数値で問題ありません。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ノクティス | |
| オーラン |
|
| ロック | |
| ウララ |
|
| バルフレア |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ノクティス | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| オーラン | HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ロック | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| ウララ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| バルフレア | 攻撃/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
魔法パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー パパリモ |
||
| サイオンズ・ファイア | なし | |
| 魔女の高笑い | ||
サポート ケットシー |
||
| アレグロコンモート | パッションサルサ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ティナ |
|
|
| ライオットソード | なし | |
| 旅立ちの宿の用心棒 | ||
サポート モグ |
||
| 伝説のハーモニー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン ヴィンセント |
||
| ビーストフレア | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| ウララ | ファブラ・ガーディアン |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| 【魔契】オーディン |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| イフリート |
|
| シヴァ |
|
| デスゲイズ |
|
| マディーン | 自由枠 |
30秒切りの構成です。全員英雄神器を装備していますが、継承効果はカイトの交換所の3%の数値で問題ありません。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| パパリモ | |
| ケットシー |
|
| ティナ |
|
| モグ | |
| ヴィンセント |
|
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| パパリモ | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| ケットシー | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ティナ | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| モグ | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ヴィンセント | 魔力/炎攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| フレイムオファ | 弱体付与 | - |
汎用アビなら、フレイムオファで弱体を付与できます。必要であれば、炎機工士キャラに持たせましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 物理アタッカー | フリオニール、バッツ、セフィロスなど |
| 魔法アタッカー | ルビカンテ、ビビ、エースなど |
炎アタッカーは使いやすいキャラが多いので、手持ちの必殺が多いキャラを回収しましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 炎覚醒以上全般 | - |
| 乾坤一擲デバフ全般 | - |
| かくもけわしき食の道 (クイナ) |
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+一定時間、物理攻撃の待機時間を短縮+ヘイスト+自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、おやつを2個付与 |
| 痛快ジャックポット (ケットシー) |
待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+ヘイスト+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身に占いマシーン覚醒モード |
| クイナの食研究 (クイナ) |
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
| この星を守るんや! (ケットシー) |
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
バッファーの乾坤デバフが未所持なら、炎アタッカーでカバーしましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【迷宮】ホワイトドラゴンパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











