【FFRK】オメガ・Cジャケット(FF14)/魂を継ぐ者【パパリモシンクロ奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオメガ・Cジャケット(FF14)/魂を継ぐ者【パパリモシンクロ奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。魂を継ぐ者の倍率、特殊効果含め点数を決定。パパリモを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
オメガ・Cジャケット(FF14)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
ATB3回カット+3ターン待機なしが強烈なパパリモシンクロ奥義。
似たような効果があり、トランスでシーフアビを待機カットし続けるジタンとは違い、3回ATBと待機カットを使ってしまうと一般的なシンクロ奥義と変わらない性能になります。
とはいえ、爆発力に関してはトップクラス。覚醒奥義も交えて使えば、強力なアタッカーとして活躍できます。
▶ブラックハーンロッド(覚醒奥義)の評価はこちらシンクロアビリティ
|
|
【サイオンズ・ファウル】 シンクロ条件:炎属性 敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃 |
|
|
【三連魔ファイジャ】 シンクロ条件:炎属性 敵単体に3回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
倍率検証と効果
魂を継ぐ者
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする
| 必殺技名 | 魂を継ぐ者 |
|---|---|
| 専用キャラ | パパリモ |
| 必殺技効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする |
| 必殺技倍率 | 【倍率検証中】 |
| 属性まとい効果 | 炎属性のアビリティは1.5倍/1.8倍/2.2倍。 必殺技は1.8倍/2.0倍/2.2倍。 |
| 限界突破レベル | 1 |
| 消費ゲージ | 2 |
シンクロアビリティ
たたかうが変化
| アビリティ名 | サイオンズ・ファウル |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| シンクロ条件 | 炎属性(左アビリティ) |
| 効果 | 敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃 |
ぼうぎょが変化
| アビリティ名 | 三連魔ファイジャ |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| シンクロ条件 | 炎属性(右アビリティ) |
| 効果 | 敵単体に3回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
超錬効果
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義/魔力)発動時のダメージ量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義)発動までの待機時間を短縮 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細と 倍率 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 | |
ステータス
| ステータス | Lv.30 | Lv.40 |
|---|---|---|
| 防御力 | 176 | 193 |
| 魔力 | 21 | 24 |
| 魔防 | 176 | 193 |
| 回避 | 100 | 100 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF14 |
| 分類 | 軽装鎧 |
オメガ・Cジャケット(FF14)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
オメガ・Cジャケット(FF14)を使った人の声
【投稿者】アパ【スタミナ】151~180【2023/12/11投稿】
参考になった強い点
凄まじい瞬間火力。例えば、真奥義、究極、D覚醒、シンクロ併用すれば、49999を連発する。しかもタイミングによっては専用アビは59999になる。ゲージ閃技があればイカタク無しで実現可能。
弱い点
単体使用ではその性能を発揮出来ない。特にD覚醒とは併用したい。ただ、シンアビ自体の火力は低めな為、バフが十分でない、マテリアに低確率2連付けてるなどしてると硬い敵の場合狂式が割れず思った火力を叩き出せない。バフデバフ、チェイン数、弱体など全て揃ってから発動するのとしないのとでは与ダメに相当な差が出る為、タイミングを合わせるのが多少難しいかもしれない。
【投稿者】にゃんだ【スタミナ】151~180【2022/05/29投稿】
参考になった強い点
3ターン待機無しが強い。
今はD覚醒があるからなおやばい
4ゲージ貯めてからやれば速攻で化け物クラス弱い点
ないよ
なにをいうことがあるんだろうか
【投稿者】名無し【スタミナ】0~30【2021/08/28投稿】
参考になった強い点
3ターン待機無しが強い
弱い点
専アビが悪いのか原因は不明だが白おでん等では狂式が割れず真奥義併用で3000〜8000しか出ない。同じ条件でティナは覚醒のみでカンストする。
オメガ・Cジャケット(FF14)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








