【FFRK】【滅級】ウガルルム(FF13幻夢)の攻略とおすすめパーテイ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】ウガルルム(幻夢/FF13)の攻略方法を紹介しています。【滅級】ウガルルムのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのウガルルム(幻夢)攻略の参考にしてください。
【滅級】ウガルルムの基本情報

| ボス名 | ウガルルム(幻夢/FF13) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| 共鳴 | 弱点属性 | 属性耐性 | ブレイク耐性 |
|---|---|---|---|
| 5人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv4 |
| 4人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv5 |
| 3人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv6 |
| 2人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv7 |
| 1人 | なし | なし | 全て軽減Lv8 |
| 0人 | なし | 全属性軽減 | 全て軽減Lv9 |
行動パターン
| フェーズ1 |
|
|
|---|---|---|
| フェーズ2 |
|
|
| フェーズ3 |
|
|
| フェーズ4 |
|
|
| フェーズ5 |
|
|
【滅級】ウガルルムの攻略
フェーズ2以降は鉄壁は不要
ウガルルムはフェーズ1では防御or魔防依存の攻撃を行うため、鉄壁があれば安定しますが、フェーズ2以降はほとんど効果がありません。
タイムは関係ないので、序盤を安定させて必殺ゲージを稼ぐなら鉄壁を選択。序盤から火力で押し切るなら、戦術or快癒のグリモアを選びましょう。
デバフでバフを上書きする
ウガルルムは咆哮で攻撃&魔力。ブレイブで攻撃。【幻夢】咆哮で攻撃&魔力&防御&魔防バフをそれぞれ付与します。
放置すると致命傷を負いかねないので、咆哮はスマッシュジルバ。ブレイブはハイパワーブレイクや力を盗む。【幻夢】咆哮はフルブレイクかブレイクフィーバーで上書きしましょう。
デスペルを用意
ウガルルムは咆哮、【幻夢】咆哮でプロテス&シェル&ヘイスト状態になります。
与ダメが落ち、敵の行動が早くなるため、解除用にデスペルを必ず用意しましょう。
攻略パーティ例
FF13パーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ホープ |
破壊の聖拳 | |
| マディーン | デスペル | |
| 学者の慧眼 | ||
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | |
| ホーリー | ヘイスガ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ライトニング |
シーンドライブ | |
| 連続魔法剣・雷鳴 | なし | |
| エースストライカー | ||
アタッカー セラ |
エトロアロー | |
| 連続ブリザガ | シェルガ | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ノエル |
ブレイクフロスト | |
| アイシクルショット | プロテガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 原書・快癒のグリモア |
|---|
FF13シリーズパーティ。魔石、レジェンドマテリア未使用です。アクセサリは全員毒属性耐性。
フレンドに鉄壁を選んでいないため、序盤の被ダメが大きいので早めに回復をしましょう。
ホープのアビリティが枯渇するなら、バーストを持ち込みましょう。
氷パーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー イデア |
アストラル・ワールド | |
| レシオブリザド | ファストブリザラ | |
| 孤高の若獅子 | ||
補助 デシ |
||
| ヴァリガルマンダ | アレグロコンモート | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 イリス |
モーグリケアル | |
| スマッシュジルバ | デスペル | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー セラ |
エトロアロー | |
| 連続ブリザガ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
アタッカー ノエル |
ブレイクフロスト | |
| アイシクルショット | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 原書・快癒のグリモア |
|---|
FF13メンバーを2人採用した防御重視のメンバー。魔石、レジェマテ未使用です。
ダメージは通りにくいですが、デバフの対策をしているため、序盤から安定した立ち回りが可能。
デシのヴァリガルマンダは大した火力にならなかったため、魔神の賛歌がおすすめ。OFは毒の息によるデバフ上書き用で使用します。
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| スマッシュジルバ | バフ上書き用 | ブレイクフィーバー、フルブレイク、力を盗むなど |
バフを上書きするために、それぞれのカテゴリーのデバフを必ず用意しましょう。
アビリティ枠が苦しいなら、必殺技で代用してOKです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | レインズ、リノア、ルールー |
| バフ | スノウ、エコー、デシ |
| デバフ | サッズ、ナバート、リリゼット |
| FF13チェイン | ファング |
FF13シリーズ外のキャラを入れて戦うなら、所持必殺によって変えましょう。
セラやスノウの氷チェインがあれば、氷パーティで組むことができます。
デバフ役はデバフ専門キャラか、白魔で踊り子が使えるキャラがいると安心です。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| エコー・ショータイム (エコー) |
味方全体の魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+プロテス&ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する |
| 星霜の果ての目覚め (ヴァニラ) |
機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 禁書「守護者」 (デシ) |
一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし |
| モーグリケアル (イリス) |
味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 爆轟の鉄拳 (ホープ) |
敵が少ないほど高威力の6連の聖&無全体魔法+中確率スタン+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト |
| ブレイクフロスト (ノエル) |
待機時間なしで敵単体にランダムで8回の強力な氷&無属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード |
| 浄化のグリモア (デシ) |
待機時間なしで味方全体のHPを2000回復+エスナ |
実質時間切れである【幻夢】毒の息と【幻夢】ポイズンクローを受けてしまうなら、状態異常バリアや精神を高めにしたキャラで、全体エスナ必殺を持ち込みましょう。
ホープのバースト2でのバーアビ1でデスペル。ノエルのバースト3とバーアビ1でバフを2種類上書きできるため、おすすめです。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











