【FFRK】ケツァクウァトル(雷の記憶)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のケツァクウァトル(雷の記憶/★5魔石ダンジョン)の倒し方と攻略パーティを紹介します。ステータスや行動パターン、タイムアタック用パーティなどを記載。ケツァクウァトル攻略の参考にしてください。
星5魔石攻略関連記事 | |
---|---|
キングベヒーモス攻略 | 魔石ダンジョン攻略まとめ |
目次
ケツァクウァトルの記憶の基本情報
ステータス | ||
---|---|---|
ボス名 | 【狂】ケツァクウァトル(雷の記憶) | |
スペスコ | 【狂】ケツァクウァトルを撃破 | |
弱点属性 | 地微弱 | |
属性耐性 | 雷吸収・地/雷以外全て無効 | |
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減(Lv7) |
行動パターン | ||
---|---|---|
通常 |
|
|
弱状態 |
|
|
超弱状態 |
|
|
本気状態 |
|
ケツァクウァトルの行動順
通常 (HP100~80.1%) |
|
---|---|
弱状態 (HP80~40.1%) |
|
超弱状態 (HP40%以下) |
|
本気状態 (1~3の繰り返し) |
|
・弱…HP80%以下もしくは10ターン経過で移行
・超弱…HP40%以下もしくはバトル開始から20ターン経過で移行
・本気…バトル開始から30ターン経過で移行
状態移行のタイミングによっては、行動が増える場合もあり
ケツァクウァトルの記憶の攻略
限界突破ダメージで狂式状態を解除
ケツァクウァトルは、狂式状態でない時の行動の5回目で狂式状態に移行します。
ケツァクウァトル戦での狂式状態は、こちらの被ダメが減る代わりに与ダメも減ります。与ダメがかなり軽減されてしまうため、物理ヘヴィ★5の「ストーンプレス」やオーバーフローなどで狂式状態を解除しながら戦いましょう。
オーバーフロー奥義に関してはダメージが通るタイミングで使用した方が良いため、狂式状態の解除用に使うのはおすすめしません。
【狂】サンダジャは対象が固定
確定で麻痺を付与してくる【狂】サンダジャは、攻撃対象が決まっています。
3番目→1番目→5番目のキャラに順に使うので、2、4番目にウルトラキュアー(エスナ)持ちのキャラを配置しましょう。
ただし、5番目(3回目対象)に飛んでくる時間帯(40秒前後)で倒せそうなのであれば、エスナ役をあえて5番目に置き、アタッカーを2、4番目に置いて確実に攻撃できる配置にするのもアリ。
雷属性の被ダメを抑える
ケツァクウァトルは雷属性攻撃中心なので、雷属性耐性アクセサリやバサンダー持ちの「地のガーディアン」などの魔石をセットして被ダメを軽減しましょう。
エアロも使ってきますが、鉄壁のバフとシェルガを付与していれば大したダメージにはなりません。バエアロの魔石も不要。
トルネドに関しては風属性ではなく、現在HPに対する割合攻撃のため風属性対策は不要です。トルネドで踏みとどまるを消費する事は無いため、HPがミリまで減っても慌てずに次の攻撃で踏みとどまるを消費させてから、再度踏みとどまるを付与しましょう。
攻略パーティ
オート周回(ODなし&バトルスピード3)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー ティファ |
メテオアーツ | |
剛拳・地の型 | なし | |
過去に向き合う覚悟 | ||
チェイン マキナ |
ルシの力 | |
至高魔法剣・裂砕 | なし | |
乱世の雷神 | ||
白魔 ウララ |
||
ケアルジャ | なし | |
魔晄の力 | ||
アタッカー バッツ |
||
四晶の輝き | なし | |
取り戻す真実 | ||
アタッカー グラディオラス |
真なる王の盾 | |
ガイアストライク | なし | |
エースストライカー |
ウララ | ファブラ・ガーディアン |
---|
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
タイタン | 自由枠 |
サブ魔石 | 魔石継承 |
ヘカトンケイル | 自由枠 |
マディーン | 自由枠 |
自由枠 | 自由枠 |
自由枠 | 自由枠 |
レジェマテ
キャラ | マテリア |
---|---|
ティファ | 心温かな女闘士(開幕地纏い) |
マキナ | 力を渇望する少年(開幕地纏い) |
ウララ | 心を学ぶ少女(回復量アップ) |
バッツ | 鍛えられし魔法剣(魔法剣ダメアップ) |
グラディオラス | 英霊が認めし戦士(開幕地纏い) |
地纏い可能な覚醒orシンクロ持ちかつボード開放済のアタッカーが最低2人いれば、20秒前後で倒せます。
2連レジェマテを外した構成を記載していますが、2連発動の有無でクリアの成否が左右される相手ではないため、時短を狙うなら2連レジェマテを持たせる事をおすすめします。
30秒以内クリア(動画あり/星4魔石編成)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
バフ&いかたく オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | |
いかり (精錬4) |
たくす (精錬3) |
|
Dr.モグの教え | ||
アタッカー シンク |
メイスハリケーン | |
グランドチャージ (精錬3) |
ストーンプレス (精錬5) |
|
乱世の雷神 | ||
チェイン イングズ |
||
アースセイバー (精錬3) |
シェルガ (精錬1) |
|
魔晄の力 | ||
アタッカー ティファ |
||
剛拳・地の型 (精錬4) |
ガイアラッシュ (精錬4) |
|
過去に向き合う覚悟 | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
ケアルジャ (精錬4) |
ウルトラキュアー (精錬5) |
|
エースストライカー |
ウララ | ファブラ・ガーディアン |
---|
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
ミドガルズオルム | なし |
サブ魔石 | 魔石継承 |
カタストロフィー | クリティカルチャンスLv5 |
カタストロフィー(Lv80) | なし |
土のガーディアン | なし |
土のガーディアン | なし |
パーティ構成例2のデシをオニオンナイトに切り替えたパーティ。火力よりの編成なため、プロテガを省いています。
魔石はカタストロフィーに「クリティカルチャンスLv5」を1つ継承しています。
シンクは超絶に物理ヘヴィブーストが付いているので、できるだけ精錬を伸ばしましょう。
レジェンドマテリア
キャラ | マテリア |
---|---|
オニオンナイト |
|
シンク | |
イングズ |
|
ティファ | |
ウララ |
イングズは★4フラグメントのダイブまで、ティファとシンク、オニオンナイト、ウララは★5まで解放しています。
各キャラ立ち回り
オニオンナイト
開幕で超絶発動後、1回いかりの後ウララにゲージをたくします。その後いかりでゲージ溜め、魔石使用後イングズにゲージをたくします。
その後はバフを更新しつつ、余ったゲージをウララにたくします。
シンク
開幕ファブラ・ガーディアンを使用。グランドチャージ×2で1回目の狂式状態を解除しますが、グランドチャージ×1でレジェマテが発動した場合、その後のレジェマテ発動に任せて、ストーンプレスを撃ってしまっても問題ありません。
ゲージが溜まったら超絶使用で狂式状態を解除しつつ、ストーンプレスで火力を出します。
イングズ
開幕チェイン発動後、シェルガ→アースセイバーでゲージを稼ぎます。2ゲージが溜まり次第、バーストで反射バリアを付与。オニオンナイトからたくされたゲージで2回目のチェインを発動します。
ティファ
ティファはアビリティで火力を出すのがメイン。奥義は最後の一押しで使用。動画では奥義後1ターン行動できるため、先にガイアラッシュを撃った方が良いです。
ウララ
開幕からケアルジャを使用。2ターン目で【狂】サンダジャに備えて中央のティファを回復しておきましょう。3ターン目はオニオンナイトよりたくされたゲージで超絶必殺技を使います。
【狂】召雷後に超絶を使って、その後のサンダガ→【狂】サンダーストームに備えています。早めに使っていますが、サンダガ後でも問題ありません。
1分以内クリア(チェインなし)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
弱体&ヘヴィ ガイ |
ギガントブレイク | |
グランドチャージ (精錬3) |
ストーンプレス (精錬5) |
|
純真なる力を司る者 | ||
アタッカー ティファ |
||
剛拳・地の型 (精錬4) |
ガイアラッシュ (精錬4) |
|
過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー イングズ |
||
ガイアクロス (精錬3) |
アースブリンガー (精錬4) |
|
学者の慧眼 | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
ウルトラキュアー (精錬5) |
シェルガ (精錬2) |
|
魔晄の力 | ||
バフ&いかたく オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | |
いかり (精錬5) |
たくす (精錬4) |
|
Dr.モグの教え |
ウララ | ファブラ・ガーディアン |
---|
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
ミドガルズオルム | なし |
サブ魔石 | 魔石継承 |
カタストロフィー | なし |
土のガーディアン | なし |
土のガーディアン | なし |
エフレイエ | なし |
チェインなしの弱体編成で、クリアタイムは47秒程度です。ガイとティファで弱体を付与し、ティファは纏いも維持しながら火力を出します。
イングズは纏いの超絶で火力を出しながら反射バリアを維持して火力を出します。
ガイの物理ヘヴィセットは、3回狂式解除できる分だけあればクリア可能です。火力が足りない場合はグランドチャージを精錬4にして挑みましょう。
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
ガイ | なし |
ティファ | |
イングズ | |
ウララ | |
オニオンナイト |
|
ガイは★3のレコードダイブまで解放、ガイ以外は全員フルダイブ済みです。
各キャラ立ち回り
ガイ
ガイは物理ヘヴィを使ってケツァクウァトルの狂式状態を解除します。必殺技ゲージが溜まったらバーストを使用し、弱体を付与します。
ティファ
開幕でファブラ・ガーディアンを使用。2ターン目以降は剛拳・地の型を使ってゲージを稼ぎつつ、ダメージを伸ばします。
必殺技1回目は弱体バースト、2回目で纏いを更新します。纏いを切らさないように弱体を重ねてパーティの火力を伸ばしましょう。
イングズ
開幕からガイアクロスでゲージとダメージを稼ぎます。プロテガがありませんが、超絶の自己バフでアースブリンガーの5連撃が狙えます。
1回目で超絶を使用、オニオンナイトから一度だけゲージを貰い、反射バリアを使用します。
ウララ
開幕でシェルガを使用し、2ターン目で超絶を使用します。
ウルトラキュアーで味方の麻痺を治しつつ、オニオンナイトから貰うゲージで全体回復をします。
踏みとどまるなしで戦っているので、高ダメージを受けた時は惜しみなく超絶を使いましょう。オニオンナイトからゲージをたくさん貰うので、バーストを使って踏みとどまるを付与しておくのもアリです。
オニオンナイト
開幕で超絶を発動し、いかたくでウララにゲージをたくすのがメイン。
序盤の方でイングズにたくして反射バリアを使用させましょう。それ以外はウララにたくしてOKです。
25秒程度でバフが切れるため、途中でバフの更新を忘れずに行いましょう。
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
剛拳・地の型 至高魔法剣・裂砕 |
地属性アビリティ | |
ストーンプレス | 狂式状態解除用 | - |
ウルトラキュアー | 麻痺解除用アビリティ | - |
忍術は軽減との記載がありますが、すなかげろうやさばくじんなどの忍者物理アビリティは有効です。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | ケルガー、ドルガン、グラディオラスなど |
チェイン | ガラフ |
白魔 | オヴェリア、エーコなど |
白魔は踏みとどまるを付与できるキャラがおすすめです。ただし、チェイン役にイングズを使うのであれば他のキャラでも問題ありません。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
地物理OF奥義 | - |
霊魂不滅 (ガラフ) |
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大) |
金剛不壊 (イングズ) |
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の地属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
マスター魔法剣・四光 (バッツ) |
15連炎&水&風&地&無単体物攻+一定時間、自身の炎&水&風&地攻撃力レベルを3段階アップ+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎or水or風or地アビを2回使用する度に追撃[マスターみだれうち] |
サイクロン (グラディオラス) |
敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する+一定時間経過後に限界突破可能な[王の盾]発動 |
メイスハリケーン (シンク) |
敵単体に10回連続の強力な地&風属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、物理ヘヴィアビリティブースト(最大効果:中)+自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する |
メテオコンビネーション (ティファ) |
敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、モンクアビリティダブル |
四晶に呼ばれし旅人 (バッツ) |
10連続の強力な風&水&炎&地属性単体物理攻撃+一定時間、自身の待機時間短縮+EXモード【魔法剣みだれうち】一定時間、攻撃力アップ(中)+風or水or炎or地属性魔法剣アビリティ使用時、使用属性に応じた追撃 |
暁の絆 (ドルガン) |
10連地&風属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい+自身防アップ(大)+敵にナイトアビリティ使用時に使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連地&風&無属性単体物理攻撃[我流剣技・風砂]を発動 |
ルパインアタック (ケルガー) |
10連地&風単体物攻+一定時間、忍者アビリティブースト(最大効果:中)+自身に分身を付与+地属性アビリティ使用時に追撃[ルパインチェイス](分身数に応じ4or6or8連の地&風&無単体物攻) |
信念のエスクード (イングズ) |
敵単体に8回連続の強力な地属性物理攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に地属性で反射するバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
イノセント・キュアー (エアリス) |
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
マギカ・アルブム (ウララ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
ケツァクウァトルクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
魔石関連記事 | |
---|---|
魔石ダンジョン攻略まとめ | 強化優先度の高い魔石一覧 |
魔石ダンジョンおすすめ攻略順番 | コンテンツ別別魔石構成例 |
魔石継承と魔石効果詳細 | 魔石システム詳細 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト