
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の移ろいし筆致(拒絶/柔和/拒絶・烈)の攻略情報まとめです。イベント情報や、ボス攻略、ステージ報酬やグレード報酬などを記載しています。
イベント情報
拒絶・烈/FF8 |
柔和/FF12 |
---|
2022/8/3(水)~8/14(日) |
2022/8/8(月)~8/19(金) |
拒絶 |
拒絶・烈/FF3 |
---|
2022/8/29(月)~ |
2022/9/1(木)~ |
移ろいし筆致イベントは、拒絶、柔和、拒絶・烈の3種類があり、体感の違うバトルが開催されます。
拒絶/柔和は難易度300と400で、拒絶・烈は350と500のボスバトルで構成されるダンジョンです。
基本的な移ろいし筆致のイベントルールは通常のタイプと烈で違いはありませんが、烈の方は報酬に「星6フラグメント」や「アニマレンズEX」が追加されています。
拒絶のフレンド召喚はDr.モグのみ
Dr.モグ |
効果 |
---|
原書・鉄壁のグリモア |
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大) |
原書・戦術のグリモア |
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
原書・快癒のグリモア |
待機時間なしで味方全体を最大HPの割合回復(効果:極大) |
移ろいし筆致~拒絶~と移ろいし筆致~拒絶・烈~ではフレンド召喚が行えず、Dr.モグの力のみ借りられます。また、快癒のグリモアは烈では使用できません。
スタミナはダンジョンクリア時のみ消費+コンティニュー不可で、グレード報酬の一番下(与ダメ10%)を達成していれば全滅していてもクリアとみなされます。
柔和はチャージバトル+フレ固定
Dr.モグ |
効果 |
---|
原書・痛刻のグリモア |
敵単体に一定時間、ペインレベルを5段階付与+一定時間、味方全体の限界突破レベル1アップ |
移ろいし筆致~柔和~ではバトルはチャージバトル形式です。~拒絶~とは違い「原書・痛刻のグリモア」のDr.モグの力しか選べません。
Dr.モグの力の種類+チャージバトルであること以外のイベントルールは共通しています。
レコードボード関連素材が入手可能

星4~星6フラグメントの他に、アニマレンズLv3・EXが入手可能です。
星6フラグメントやアニマレンズEXは現状入手機会が限られているため、挑戦可能な場合は挑戦しておきましょう。
ボス攻略
ステージ情報
拒絶・烈(FF8)
基本情報

スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【獄級】鉄巨人(移ろいし筆致/拒絶・烈) |
---|
弱点属性 |
雷微弱 |
---|
属性耐性 |
毒軽減 |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
すべて軽減Lv7 |
---|
行動パターン
通常 |
- ・振り下ろし
範囲内の対象に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・フレア
範囲内の対象に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・グランドソード
全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・メテオ
全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・マイティガード
自身にプロテス&シェル
- ・【冥】振り下ろし
範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【冥】フレア
範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
- ・【冥】グランドソード
全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
- ・【冥】メテオ
全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
- ・【冥】なぎ払い
全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ 確定で継続ダメージ
|
---|
柔和(FF12)
基本情報

スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【獄級】ファムフリート(移ろいし筆致/柔和) |
---|
弱点属性 |
炎微弱 |
---|
属性耐性 |
なし |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
全て軽減Lv7 |
---|
行動パターン
通常 |
- ・たたかう
範囲内の対象に物理攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・蒼の砲撃
範囲内の対象に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・ウォタジャ
全体に水属性の魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【凶】蒼の砲撃
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確定で継続ダメージ
- ・【凶】ウォタジャ
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【獄】つなみ
範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
- ・【獄】蒼の砲撃
全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
- ・【獄】グラビガ
全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
|
---|
弱 |
- ・たたかう
範囲内の対象に物理攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・蒼の砲撃
範囲内の対象に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・ウォタジャ
全体に水属性の魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【凶】蒼の砲撃
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確定で継続ダメージ
- ・【凶】ウォタジャ
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【獄】蒼の砲撃
全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
- ・【獄】グラビガ
全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
- ・【獄】殴る
範囲内の対象に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な物理攻撃でダメージ
|
---|
超弱 |
- ・たたかう
範囲内の対象に物理攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・蒼の砲撃
範囲内の対象に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・ウォタジャ
全体に水属性の魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【凶】蒼の砲撃
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確定で継続ダメージ
- ・【凶】ウォタジャ
全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ 確率で沈黙
- ・【獄】つなみ
範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
- ・【獄】蒼の砲撃
全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
- ・【獄】グラビガ
全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
- ・【獄】殴る
範囲内の対象に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な物理攻撃でダメージ
|
---|
拒絶
基本情報
8/29(月)15時から開催、随時更新
スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【獄級】(移ろいし筆致/拒絶) |
---|
弱点属性 |
- |
---|
属性耐性 |
- |
---|
有効な状態異常 |
- |
---|
ブレイク耐性 |
- |
---|
行動パターン
拒絶・烈(FF3)
基本情報
9/1(木)8/8(月)15時から開催、随時更新
スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【獄級】(移ろいし筆致/拒絶・烈) |
---|
弱点属性 |
- |
---|
属性耐性 |
- |
---|
有効な状態異常 |
- |
---|
ブレイク耐性 |
- |
---|
行動パターン
関連記事
最新イベント一覧こちら
FFRK攻略トップへ