【FFRK】【獄級】番外者アッカド(FF零式幻夢)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄級】番外者アッカド(幻夢/FF零式)の攻略方法を紹介しています。【獄級】番外者アッカドのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの番外者アッカド(幻夢)攻略の参考にしてください。
【獄級】番外者アッカドの基本情報

| ボス名 | 番外者アッカド(幻夢/FF零式) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| 共鳴 | 弱点属性 | 属性耐性 | ブレイク耐性 |
|---|---|---|---|
| 5人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv5 |
| 4人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv6 |
| 3人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv7 |
| 2人 | なし | なし | 全て軽減Lv8 |
| 1人 | なし | 全属性軽減 | 全て軽減Lv9 |
| 0人 | なし | 全属性軽減 | 無効 |
行動パターン
| フェーズ1 |
|
|
|---|---|---|
| フェーズ2 |
|
|
| フェーズ3 |
|
|
| フェーズ4 |
|
|
| フェーズ5 |
|
|
【獄級】番外者アッカドの攻略
風&炎耐性を上げる
アッカドは風及び炎属性の攻撃を使用します。魔石や属性耐性アクセで風と炎の耐性を上げておきましょう。
魔防は不要
アッカドの攻撃は全て物理or割合攻撃です。そのため、シェルガ等の魔防アップは不要。
攻撃力デバフ、デスペルが必須
開幕に暴走で自身の攻撃力を上げてきます。このバフはハイパワーブレイク等の攻撃力のみを下げるデバフで打ち消す事が可能です。
また、中盤では発狂(ヘイスト)も使用します。解除しないと回復が追いつかなくなるので、すぐにデスペルを使いましょう。
「断刀」対策を用意する
全体割合攻撃の「断刀」はこちらを強制的に瀕死にする非常に強力な攻撃です。
戦闘開始して2ターン目で使用してくるため、回復役に開幕ゲージレコマテを持たせてすぐに回復するか、踏みとどまるで対処しましょう。
この割合攻撃を利用して、クイーンやティナのトランス系マテリアの発動を狙うのも手です。
攻略パーティ例
白4を使えるエース(炎)、クイーンorキング(雷)、レム(聖)のうち誰か一人の超絶があれば、パーティを組みやすくなります。
また、ケイトが3属性弱体、白4、物補5で器用に立ち回れるため、上記のアタッカー1人+デュース+ケイト+チェイン(他シリーズ)+アタッカー(他シリーズ)の構成がおすすめ。
デュースの回復技を何も持っていない場合は、エアリス等の踏みとどまる超絶がある白魔を起用しましょう。
パーティ例1
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ティナ |
ケイオスインフェルノ | |
| ルナイフリート | いかり | |
| エースストライカー | ||
アタッカー エース |
トライレーザー | |
| 連続ファイジャ | プロテガ | |
| いのちのあかし | ||
補助 ケイト |
なし | |
| フレイムオファ | デスペル | |
| 乱世の雷神 | ||
チェイン ヴィンセント |
ケルベロスソウル | |
| メルトン | ハイパワーブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 デュース |
コンチェルトff | |
| ケアルジャ | ヘイスガ | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | 原初・鉄壁のグリモア」 |
|---|
デュースは超絶1でもOK。デュースの回復必殺が無い場合は、エアリスやエーコ等を起用しましょう。
パーティ例2(覚醒なし&旧チェイン)
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
チェイン イングズ |
金剛不壊 | |
| ガイアストライク | プロテガ | |
| Dr.モグの教え | ||
補助 デシ |
神壁のグリモア | |
| ハイパワーブレイク | デスペル | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー シンク |
メイスハリケーン | |
| クエイクスイング | グランドチャージ | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー マキナ |
アサルトモード | |
| 至高魔法剣・裂砕 | 二刀魔法剣・爆砕 | |
| 取り戻す真実 | ||
白魔 デュース |
コンチェルトff | |
| ケアルジャ | 鬼神の戦歌 | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 原初・戦術のグリモア」 |
|---|
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デスペル | ヘイスト解除 | バニシュレイド |
| ハイパワーブレイク | 暴走バフ打ち消し |
相手のバフを打ち消す系のアビリティは必須。暴走バフは攻撃力ダウンデバフでのみ解除できる点に気をつけましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | レム、エイト、クイーン、キング等 |
| 白魔 | エアリス、セーラ、エーコ等 |
| チェイン | 聖雷炎地氷のいずれか |
零式は各属性のアタッカーがいるため、シリーズ外からのチェイン役は手持ちの零式キャラと相談して決めましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| デュース超絶全般 | - |
| 零式のアタッカー超絶全般 | - |
| チェイン全般 | |
| 覚醒奥義全般 | |
| イノセント・キュアー (エアリス) |
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
| クリスタルの輝き (セーラ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
白魔は踏みとどまる+大回復なら基本的に誰でもOK。
助っ人で起用するアタッカーに覚醒+OF奥義があるなら、零式アタッカーは必殺無しでも問題ありません。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【獄級】番外者アッカドパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











