【FFRK】冒涜者たちとの死闘(第2部/2章)攻略チャート

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の第2部/2章・冒涜者たちとの死闘(レコードダンジョン)の攻略チャートを記載しています。入手できるアイテムやマップなどを記載。FFRKの冒涜者たちとの死闘(第2部/2章)攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| レコードダンジョンまとめ | 絶望と消失と(第2部3章) |
目次
ボス攻略
| ボス攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ゼイレキレの滝 |
神羅ビル2 |
神羅ビル4 |
|||
ミッドガル・ハイウェイ1 |
ミッドガル・ハイウェイ2 |
||||
| ボス攻略 | サイドルートボス攻略 | ||||
オーエンの塔2 |
摩天楼の支配者 |
命脈守りし本能 |
|||
メインルート
オーボンヌ修道院
基本情報
| マスタークリア報酬 | 力のオーブ(極大)×5 地のオーブ(極大)×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 闇のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 力の結晶水×30 防御の結晶水×5 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 2 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
デシ |
伝記・天衣無縫 | |
ビッグス |
オレ様流・気合一閃 |
貿易都市ドーター
基本情報
| マスタークリア報酬 | 氷のオーブ(極大)×5 力の結晶水×10 魔力の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 無のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 2 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
デシ |
伝記・天衣無縫 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ガフガリオン |
暗黒剣舞 | |
ビッグス |
オレ様流・気合一閃 | |
ウェッジ |
フェアリースター |
ゼイレキレの滝
基本情報
| マスタークリア報酬 | 召喚のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×150 | |
| 防御の結晶水×5 魔力の結晶水×30 精神の結晶水×15 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 3 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
デシ |
伝記・天衣無縫 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ウララ |
マギカ・ピウス | |
アグリアス |
聖光爆裂破 | |
ビッグス |
オレ様流・気合一閃 | |
ウェッジ |
フェアリースター |
ボス攻略
ラムザの必殺技の「おうえん【FFT】」を使い、バフを付与してダメージを与えていきましょう。
プロテガやブレイクフィーバーorフルブレイクのデバフをしっかりと付与して戦えば、それほど苦戦するボスではありません。
エアリスの家2
基本情報
| マスタークリア報酬 | 力のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 無のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 力の結晶水×10 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 0 | |
宝箱の入手アイテム
なし
神羅ビル1
基本情報
| マスタークリア報酬 | 闇のオーブ(極大)×5 魔力の結晶水×30 精神の結晶水×10 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 白のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 3 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 | |
デシ |
真・断撃のグリモア |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ティファ |
メテオクラッシャー | |
バレット |
グレートハンマーブロウ | |
ビッグス |
オレ様流・気合一閃 | |
ウェッジ |
トリックスター |
サイドルート(神羅ビル(階段))への分岐がある

「コッソリ行った方が安全だと思います」を選択すると、サイドルート「神羅ビル(階段)」が解放されます。
神羅ビル2
基本情報
| マスタークリア報酬 | 風のオーブ(極大)×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 炎のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 | |
デシ |
禁書「調停者」 | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
レッドXIII |
星降る峡谷 | |
ティファ |
メテオクラッシャー |
ボス攻略
サンプル:H0512戦ではボスが1体と雑魚が3体で出現します。雑魚の方は倒しても復活させられてしまうので、ボスを集中攻撃しましょう。
レッドXIIIのバーストでバフをできるので、いかりでゲージを稼いで味方の火力を伸ばしましょう。
物理攻撃のダメージが大きいので、しっかりと回復をしつつレッドXIIIの余ったゲージをウララにたくしましょう。
神羅ビル3
基本情報
| マスタークリア報酬 | 聖のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔力の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 召喚のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×15 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
レベリングにおすすめ
| 経験値 | 322672(マスクリ/雑魚) |
|---|
スキップ→選択肢を選ぶ→スキップ→雑魚敵を1ラウンド倒せば経験値が手に入るため、Dr.モグ以外のレベル上げを簡単に行えます。
出現する敵もアビリティONの状態でのオートで倒せるので、時間効率も良く便利です。
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 | |
デシ |
真・断撃のグリモア |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ウララ |
マギカ・ピウス | |
レッドXIII |
星降る峡谷 | |
エアリス |
ホワイトマテリア | |
ティファ |
メテオクラッシャー | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
神羅ビル4
基本情報
| マスタークリア報酬 | 炎のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 雷のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 力の結晶水×15 精神の結晶水×30 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
バレット |
グレートハンマーブロウ | |
デシ |
禁書「裁定者」 | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
エアリス |
ホワイトマテリア | |
レッドXIII |
星降る峡谷 |
サイドルート(摩天楼の支配者)への分岐がある

「ボクはクラウドさんをサポートします!」を選択すると、サイドルート「摩天楼の支配者」が解放されます。
ボス攻略
ハンドレッドガンナーを倒した後、ヘリガンナーとの戦闘になります。
レッドXIIIのバーストやデシの禁書「裁定者」、スパークオファ、鬼神の戦歌などで味方の火力を伸ばしましょう。
回復必殺技はウララとエアリスが使えるので、惜しまず使ってOKです。回復が間に合わないようであれば、レッドXIIIの余ったゲージをたくしましょう。
ミッドガル・ハイウェイ1
基本情報
| マスタークリア報酬 | 雷のオーブ(極大)×5 力の結晶水×10 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 聖のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔力の結晶水×30 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
禁書「裁定者」 | |
レッドXIII |
星降る峡谷 | |
エアリス |
ホワイトマテリア | |
バレット |
グレートハンマーブロウ | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ティファ |
メテオクラッシャー | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
敵の耐久はそれなりに高いので、雷属性アビリティを中心に攻め、レッドXIIIのバフ、デシの裁定者などのバフを付与してダメージを与えましょう。
プロテガやハイブレイク系を付与して被ダメを抑えましょう。
ミッドガル・ハイウェイ2
基本情報
| マスタークリア報酬 | 体力の結晶水×5 魔力の結晶水×15 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×150 | |
| 白のオーブ(極大)×5 黒のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
禁書「裁定者」 | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
ユミールとアントリオンとの戦闘です。頭が出ている間はユミールを攻撃し、ユミールが殻にこもったらアントリオンを攻撃しましょう。
アントリオンは「はんげきのつの」でカウンターを行うため、カウンターを受けない必殺技はアントリオンに使うのがおすすめです。
デシの裁定者でクリティカル率アップとヘイスガを付与できるので、ゲージが溜まり次第使用して火力を伸ばしましょう。
ビルジ湖1
基本情報
| マスタークリア報酬 | 地のオーブ(極大)×5 力の結晶水×15 精神の結晶水×10 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 氷のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ライトニング |
ストライクボルト |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
伝記・天衣無縫 | |
スノウ |
テンションあげあげ | |
ヴァニラ |
本物の夢 | |
サッズ |
ザ・アフロブルース | |
ホープ |
アースクエイク | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ビルジ湖2
基本情報
| マスタークリア報酬 | 力のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 風のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔力の結晶水×15 精神の結晶水×15 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
| 宝箱1 |
|---|
| 召喚のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 |
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ライトニング |
ストライクボルト |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
伝記・天衣無縫 | |
スノウ |
テンションあげあげ | |
ヴァニラ |
本物の夢 | |
ホープ |
アースクエイク | |
サッズ |
ザ・アフロブルース | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ビルジ湖3
基本情報
| マスタークリア報酬 | 聖のオーブ(極大)×5 魔力の結晶水×15 精神の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 3 | |
宝箱の入手アイテム
| 宝箱1 | 宝箱2 |
|---|---|
| 氷のオーブ(極大)×5 力の結晶水×5 魔力の結晶水×5 |
雷のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ライトニング |
ストライクボルト |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
伝記・天衣無縫 | |
スノウ |
テンションあげあげ | |
ヴァニラ |
本物の夢 | |
サッズ |
ザ・アフロブルース | |
ホープ |
アースクエイク | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
スノウの「ひきつける」でプラズマバーストをひきつけて被ダメの負担を減らしましょう。
クリスタルレインは全体に半分ほどダメージを受けるので、ヴァニラは回復の手を休めずに。
ゲージが溜まり次第、各自必殺技を使用して一気に畳み掛けましょう。
ビルジ湖4
基本情報
| マスタークリア報酬 | 無のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 力の結晶水×10 防御の結晶水×5 魔力の結晶水×15 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 3 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ライトニング |
ストライクボルト | |
デシ |
伝記・天衣無縫 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ヴァニラ |
本物の夢 | |
サッズ |
ザ・アフロブルース | |
ホープ |
アースクエイク | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
「ショックブレス」の火力が高めなので、ダメージを受けたらすぐに回復しましょう。
チャージ状態になると「バリア」でプロテス&シェルを付与して味方の与ダメが減るため、デスペルでしっかり解除することをおすすめします。
ビルジ湖5
基本情報
| マスタークリア報酬 | 氷のオーブ(極大)×5 力の結晶水×10 防御の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×150 | |
| 聖のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×30 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 0 | |
宝箱の入手アイテム
なし
ドラゴンの住む山
基本情報
| マスタークリア報酬 | 風のオーブ(極大)×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×10 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 召喚のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 魔力の結晶水×15 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 2 | |
宝箱の入手アイテム
| 宝箱1 |
|---|
| 地のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 |
サイドルート(命脈守りし本能)への分岐がある

「2人を置いていくなんてできません!ボクたちも手伝います!」を選択すると、サイドルート「命脈守りし本能」が解放されます。
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ルーネス |
悠久の風 | |
デシ |
禁書「裁定者」 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
アルクゥ |
優心の極光 | |
レフィア |
修羅戦舞 | |
イングズ |
忠誠のエスパーダ | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ネプト神殿
基本情報
| マスタークリア報酬 | 黒のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 無のオーブ(極大)×5 力の結晶水×30 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×30 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 2 | |
宝箱の入手アイテム
| 宝箱1(左穴) | 宝箱2(左穴) | 宝箱3(右穴) |
|---|---|---|
| 闇のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 |
炎のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
力の結晶水×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×5 |
B1Fから左の穴に入ると宝箱2個があり、右の穴には宝箱1個とB3Fへの道があります。
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ルーネス |
悠久の風 | |
デシ |
禁書「裁定者」 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
アルクゥ |
優心の極光 | |
レフィア |
修羅戦舞 | |
イングズ |
忠誠のエスパーダ | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
魔法攻撃を主体に扱うので、シェルガで被ダメを軽減します。
イングズのハイアーマーブレイクや、ウェッジのフルブレイクで与ダメを上げましょう。
必殺ゲージが溜まったら必殺を使用して、アビリティを連打すれば容易に倒せます。
オーエンの塔1
基本情報
| マスタークリア報酬 | 闇のオーブ(極大)×5 力の結晶水×10 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×50 | |
| 氷のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 防御の結晶水×5 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 3 | |
宝箱の入手アイテム
| 宝箱1 |
|---|
| 白のオーブ(極大)×5 魔防の結晶水×5 精神の結晶水×5 |
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ルーネス |
悠久の風 | |
デシ |
禁書「裁定者」 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
アルクゥ |
優心の極光 | |
レフィア |
修羅戦舞 | |
イングズ |
忠誠のエスパーダ | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
たたかうで沈黙。「にらみ」で味方単体が石化になる可能性があります。
石化や魔法キャラが沈黙を受けたらアルクゥの「ウルトラキュアー」やイングズの「エスナ」で回復しましょう。
また、石化から回復したら「シェル」や「ヘイスト」などの効果が解除されているため、再度「シェルガ」や「ヘイスガ」をかけ直してあげましょう。
オーエンの塔2
基本情報
| マスタークリア報酬 | 黒のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×5 魔防の結晶水×5 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | アニマレンズLv2×150 | |
| 力のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×5 力の結晶水×30 ミスリル×1 |
||
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
デシ |
禁書「守護者」 | |
ウララ |
マギカ・フロース | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
加速手段がデシの必殺のみなので、ウェッジがダッシュバイトで2度攻撃してからデシに「たくす」を行いましょう。デシが次のターンに必殺技を使用できます。
デシが必殺技を使用してから2ターンは待機時間無しで動けるので「鬼神の戦歌」でパーティ全体の火力を上げ、一気に攻撃しましょう。
ウララは早めに必殺を使用しておき、ふみとどまるの保険をかけておくと安全です。
サイドルート
神羅ビル(階段)
基本情報
| マスタークリア報酬 | 力のオーブ(極大)×5 黒のオーブ(極大)×5 魔防の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 体力の結晶水×15 防御の結晶水×15 ミスリル×1 |
|
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
宝箱の入手アイテム
なし
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 | |
デシ |
真・断撃のグリモア |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ティファ |
メテオクラッシャー | |
バレット |
グレートハンマーブロウ | |
ビッグス |
オレ様流・気合一閃 | |
ウェッジ |
トリックスター |
解放条件

メインルート「神羅ビル1」で「コッソリ行った方が安全だと思います」を選択すると解放されます。
摩天楼の支配者
基本情報
| マスタークリア報酬 | 黒のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×15 精神の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 風のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×15 魔防の結晶水×15 ミスリル×1 |
|
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | バトル数1 | |
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
クラウド |
魔晄の深淵 | |
デシ |
禁書「裁定者」 |
ボス攻略
ルーファウス&ダークネイションとの戦闘です。
ダークネイションはルーファウスを強化するため、先に集中攻撃して倒してしまいましょう。
デシは鬼神の戦歌でバフを付与しつつ、HPが少なくなったら回復をしましょう。
解放条件

メインルート「神羅ビル4」で「ボクはクラウドさんをサポートします!」を選択すると解放されます。
モーターボールとの戦い
基本情報
| マスタークリア報酬 | 氷のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×30 魔防の結晶水×30 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 地のオーブ(極大)×5 力の結晶水×30 防御の結晶水×30 ミスリル×1 |
|
| クリア報酬 | ギル×72000 | |
| 消費スタミナ/バトル数 | スタミナ21、バトル数1 | |
ボス攻略
自前のパーティで挑めるので、攻略は難しくありません。
解放条件
「ミッドガル・ハイウェイ1」クリアで解放。
命脈守りし本能
基本情報
| マスタークリア報酬 | 力のオーブ(極大)×5 魔力の結晶水×30 魔防の結晶水×15 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 黒のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×15 防御の結晶水×15 ミスリル×1 |
|
| クリア報酬 | ギル×100 | |
| バトル数 | 1 | |
固定メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
ルーネス |
疾風の銀刃 | |
デシ |
禁書「裁定者」 |
変更可能メンバー
| キャラ | 必殺技 | アビリティ |
|---|---|---|
アルクゥ |
優心の極光 | |
レフィア |
修羅戦舞 | |
イングズ |
信念のエスクード | |
ウララ |
マギカ・ピウス | |
ビッグス |
オレ様流・聖岩裂斬 | |
ウェッジ |
トリックスター |
ボス攻略
「フレア」をイングズでひきつけて戦いましょう。他のキャラが被弾すると回復が追いつかなくなります。
「ためる」を使用されると魔力が上がります。一気に攻撃して畳み掛けましょう。
解放条件

メインルート「ドラゴンの住む山」で「2人を置いていくなんてできません!ボクたちも手伝います!」を選択すると解放されます。
メデューサとの戦い
基本情報
| マスタークリア報酬 | 白のオーブ(極大)×5 炎のオーブ(極大)×5 体力の結晶水×30 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 雷のオーブ(極大)×5 防御の結晶水×30 魔防の結晶水×30 ミスリル×1 |
|
| クリア報酬 | ギル×72000 | |
| 消費スタミナ/バトル数 | スタミナ21、バトル数1 | |
ボス攻略
自前のパーティで挑めるので、攻略は難しくありません。
解放条件
「オーエンの塔1」クリアで解放。
第2部2章を解放するには
第2部1章クリア+試練の書8コンプで解放
| 各章 | 解放条件 |
|---|---|
| ・第1部1~6章 ・第2部1~3章 |
前の章クリア+導きの書庫内の試練の書をクリア |
| ・第2部4~6章 | 前の章クリア |
レコダンの各章のクリア条件は複数あります。試練の書クリアが解放条件の場合もあるので、試練の書はなるべくクリアしていきましょう。
サイドルートや選択肢などは関係なく、メインルートのみクリアしてあれば大丈夫です。
対応する試練の書
| 第1部 | 導きの書庫 |
|---|---|
| 第1章 | 試練の書Iクリア |
| 第2章 | 試練の書IIクリア |
| 第3章 | 試練の書IIIクリア |
| 第4章 | 試練の書IVクリア |
| 第5章 | 試練の書Vクリア |
| 第6章 | 試練の書VIクリア |
| 第2部 | 導きの書庫 |
| 第1章 | 試練の書VIIクリア |
| 第2章 | 試練の書VIIIクリア |
| 第3章 | 試練の書IXクリア |
| 第4章 | なし |
| 第5章 | なし |
| 第6章 | なし |
試練の書8ミッション内容

| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 全オーブダンジョンを1回マスタークリア | 全★3フラグメント×45 |
| ★5白魔法アビ「ウルトラキュアー」生成 | 白のオーブ(極大)×10 |
| ★5以上の黒魔法アビリティを4個生成 | 全★3フラグメント×45 |
| ★5以上のアビリティを5個精錬 | 全★3フラグメント×45 |
| 英雄5人をLv80 | 記憶結晶Ⅲの原石×1 |
| 英雄3人を限界突破3 | 記憶結晶Ⅲの原石×1 |
| 英雄1人をLv99 | グロウエッグ(極大)×10 |
| 英雄3人をLv99 | 記憶結晶Ⅲの原石×1 |
| 英雄1人のレコードダイブの 基本ジョブスフィア(★3)を全解放 |
全★3フラグメント×45 |
| 深淵の間のダンジョンを40種クリア | 黒のオーブ(極大)×15 |
| 深淵の間のダンジョンを48種クリア | 雷のオーブ(極大)×5 無のオーブ(極大)×5 氷のオーブ(極大)×5 炎のオーブ(極大)×5 |
| ★4フラグメントダンジョンを全クリア | ミスリル×1 |
クリアで解放されるコンテンツ
| 機能 | レコードダンジョン第2部/2章 |
|---|
関連記事
| レコダン関連記事 | |
|---|---|
| レコードダンジョンまとめ | |
| レコダンでのレベル上げの効率的なやり方 | |
| 結晶水について | 導きの書庫について |
| アニマレンズについて | 記憶の研究所とは |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ゼイレキレの滝
神羅ビル2
神羅ビル4
ミッドガル・ハイウェイ1
ミッドガル・ハイウェイ2
オーエンの塔2
摩天楼の支配者
命脈守りし本能
ラムザ
デシ
ビッグス
ウララ
ガフガリオン
ウェッジ
アグリアス
クラウド
デシ
ティファ
バレット
クラウド
レッドXIII
レッドXIII
エアリス
バレット
エアリス
ライトニング
スノウ
ヴァニラ
サッズ
ホープ
ルーネス
アルクゥ
レフィア
イングズ
FFRK攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









