【FFRK】【迷宮】剣聖ギルガメッシュ(FF15)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【迷宮】剣聖ギルガメッシュ(ラビリンスダンジョン/シーズン6-5/FF15)の攻略方法を紹介しています。ステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのラビリンスダンジョン攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラビリンスダンジョンまとめ | ラビダンシーズン6攻略まとめ |
目次
【迷宮】剣聖ギルガメッシュの基本情報

| ボス名 | 【迷宮】剣聖ギルガメッシュ(ラビリンス/シーズン6) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 全属性微弱 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| Phase1 | |
|---|---|
|
|
| Phase2 | |
|
|
| ラビリンスモード | |
|
【迷宮】剣聖ギルガメッシュの行動順
行動順(難易度650)
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
【迷宮】ラビリンス系の行動について
| ラビリンスガード | 使用しない代わりにラビリンスモード突入時に、攻撃&魔力&防御&魔防デバフを使用 |
|---|---|
| ラビリンスゲート | 全体に状態異常バリア無視の特殊な攻撃で固定ダメージを与え、麻痺&スロウ状態にし、行動キャンセルさせる |
| ラビリンスエンド | 強制全滅させる |
【迷宮】ラビリンスゲート、【迷宮】ラビリンスエンドは実質時間切れです。
【迷宮】剣聖ギルガメッシュの攻略
難易度650攻略
攻撃力が高め
剣聖ギルガメッシュの攻撃はダメージが大きく、1~2手目をまるまる受けるとHPが低いキャラは戦闘不能になります。
なるべく早めに回復して、生存率を上げましょう。
ギミックは歯車型
フェーズ2に突入すると、必殺を使うと消費した必殺ゲージ量と同じ数の歯車が停止する、歯車のギミックが出現します。
ギアチャージを使用されると、起動している歯車の数に応じて迷宮ギアフレアの威力と効果が上がってしまうので、長期戦で挑むなら歯車をなるべく止めましょう。30秒切りを狙うならギミックは無視しても問題なしです。
炎軽減アクセサリが有効
剣聖ギルガメッシュは炎属性攻撃を多く使用します。炎属性軽減アクセサリが有効なので、英雄神器や軽減大のアクセをセットしましょう。
難易度580攻略
他シリーズの難易度580よりも火力が高めなので、イリスの超絶や、オーラン等の助っ人キャラによる回復が必要です。
ヒストリアクリスタルもなるべくLv120まで上げて使いましょう。
攻略パーティ例(難易度650)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノクティス |
|
|
| シフトライトニング | なし | |
| 報いの義手 | ||
バフ イグニス |
|
|
| エンハンス | なし | |
| 魔晄の力 | ||
ヒーラー イリス |
||
| 瞬拳・雷の型 | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー プロンプト |
||
| トリガーハッピー | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー グラディオラス |
||
| ロイヤルガード | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| Dr.モグの力 | 絆ヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
30秒切りの構成で、全員レジェンドマテリアはダイブ産を使用、英雄神器はカイトの交換所で交換できる3%でOKです
イグニスはバーストから超必殺、フルブレイクに合わせて覚醒2を使いましょう。未所持なら、プロンプトの即時チェインで上書きでも問題ありません。
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ノクティス | 雷攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| イグニス | 炎攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| イリス | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| プロンプト | 雷攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| グラディオラス | 地攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
レコードボードはなるべく解放しましょう。被ダメが大きいギルガメッシュ戦では、HPやダメージ軽減があると余裕が持てます。
報酬で入手可能な神器/レコボ
グレード報酬で入手可能な神器
| グレード | 入手装備/特殊効果 |
|---|---|
| 敵を撃破 | モーグリぬいぐるみ(FF15) └白魔法の回復量アップ(5%) ゾーリンシェイプ(FF15) └炎属性のダメアップ(5%) 虎徹(FF15) └炎属性のダメアップ(5%) |
| 与ダメ70%以上 | イリスモデル(FF15) └白魔法のアビダメアップ(5%) イグニスの戦闘服(FF15) └炎属性のアビダメアップ(5%) コルの戦闘服(FF15) └炎属性のアビダメアップ(5%) |
| 与ダメ50%以上 | パワーリスト(FF15) └自身の待機時間を8%短縮 イグニスの眼鏡(FF15) └自身の待機時間を8%短縮 黒金の腕輪(FF15) └自身の待機時間を8%短縮 |
マスクリで解放されるレコードボード
| [迷宮/650]剣聖ギルガメッシュ | ||
|---|---|---|
ノクティス |
グラディオラス |
プロンプト |
アラネア |
イグニス |
コル |
ルナフレーナ |
アーデン |
レイヴス |
攻略パーティ例(難易度580)
物理パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノクティス |
|
|
| シフトフレイム | なで斬り・氷炎 | |
| 取り戻す真実 | ||
バフ オーラン |
||
| 星天停止 | 武神の凱歌 | |
| 魔晄の力 | ||
ヒーラー イリス |
||
| サポート・ポーション | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー プロンプト |
||
| トリガーハッピー | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー グラディオラス |
|
|
| ロイヤルガード | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| Dr.モグの力 | 絆ヒストリア |
|---|---|
| ヒスクリ | Lv120 |
30秒切りの構成で、全員レジェンドマテリアはダイブ産を使用、英雄神器はカイトの交換所で交換できる3%でOKです
イグニスはバーストから超必殺、フルブレイクに合わせて覚醒2を使いましょう。未所持なら、プロンプトの即時チェインで上書きでも問題ありません。
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| ノクティス | 炎攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| オーラン | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| イリス | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| プロンプト | 雷攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| グラディオラス | 地攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
おすすめキャラ/必殺技
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | レイヴス、コル、アラネア、アーデン |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 究極神技、D覚醒、シンクロ、覚醒全般 | - |
| フルブレイクバフ全般 | - |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【迷宮】剣聖ギルガメッシュパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










