魔石ダンジョン攻略まとめ
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート
- ガチャ関連情報
- ・FFTイベントガチャシミュ/FFTイベント当たり考察
- ・復刻爆フェスガチャまとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の魔石ダンジョン(魔石の記憶)について記載しています。最新の魔石ダンジョン情報や難易度別ボス一覧、ミッションやアップデート情報を記載しているので、FFRK攻略の参考にしてください。
魔石関連記事 | |
---|---|
強化優先度の高い魔石一覧 | 魔石継承と魔石効果詳細 |
魔石ダンジョンおすすめ攻略順番 | コンテンツ別魔石構成例 |
オート編成のコツとおすすめ | 魔石システム詳細 |
目次
キャンペーン情報
魔石応援キャンペーン
開催期間 | 2021/1/31(日)~2/12(金) |
---|
1月31日(日)から、魔石応援キャンペーンが開催されます。騎士王の記憶はキャンペーン対象外なので注意しましょう。
スタミナ半減キャンペーンの他、いずれかの魔石ダンジョンを1回クリアで、毎日属性ラッキーチケットが入手できます。
デイリーの他、期間中のミッションを達成すると、属性ラッキーチケットや、ノーマル装備召喚10連チケット、アニマレンズを獲得できます。
- ▼ミッション詳細
-
デイリーミッション内容 報酬 いずれかの魔石ダンジョン
1回マスタクリ属性ラッキーチケット×1 ミッション内容 報酬 ★6魔石「イフリートの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「シヴァの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「ヴァルファーレの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「タイタンの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「ラムウの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「リバイアサンの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「アレクサンダーの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 ★6魔石「ディアボロスの記憶」
1回マスクリノーマル10連チケット×1 オーバードライブを発動して
★6魔石を1回マスクリミスリル×5 ★5以上の魔石ダンジョン
1回マスクリアニマレンズLv3×300 ★5以上の魔石ダンジョン
与えたダメージ30%以上で1回クリアアニマレンズLv2×200 ★4以上の魔石ダンジョン
1回マスクリアニマレンズLv3×300 ★4以上の魔石ダンジョン
与えたダメージ30%以上で1回クリアアニマレンズLv2×200
チケット有効期限に注意
属性ラッキー | 2021/3/12(金)15時まで |
---|---|
ノーマル10連 | 2021/3/1(月)5時まで |
属性ラッキーチケットとノーマル装備召喚10連チケットは、それぞれ有効期限があるので注意しましょう。
ノーマル装備召喚10連は3月1日(月)5時の切り替わりまで、属性ラッキーチケットは3月12日(金)の5時までです。
魔石ダンジョンボス一覧
騎士王の記憶
ダーク・オーディン(騎士王の記憶) | |
---|---|
炎解放(水弱点)状態の攻略 | 氷解放(炎弱点)状態の攻略 |
風解放(氷弱点)状態の攻略 | 地解放(風弱点)状態の攻略 |
雷解放(地弱点)状態の攻略 | 水解放(雷弱点)状態の攻略 |
聖解放(闇弱点)状態の攻略 | 闇解放(聖弱点)状態の攻略 |
星6魔石ダンジョン
星5魔石ダンジョン
星3・星4魔石ダンジョン
関連ミッション
挑戦の書庫
週替り・月替わりで魔石ダンジョン関連のミッションが開催されます。
週次の書のミッションでは、星6フラグメントが入手可能なので、なるべくクリアしておきましょう。
ウィークリーミッション(週次の書)
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
特定の星5魔石ダンジョンクリア | 全★6フラグメント×10 |
魔石ダンジョン1回クリア | 全★6フラグメント×3 |
魔石ダンジョン3回クリア | 全★6フラグメント×5 |
ギル×1000000 | |
魔石ダンジョン5回クリア | 全★6フラグメント×7 |
魔石ダンジョン6回クリア | ギル×2000000 |
★4以上魔石ダンジョン7回クリア | 全★6フラグメント×12 |
★5以上魔石ダンジョン3回クリア | 全★6フラグメント×5 |
★5以上魔石ダンジョン5回クリア | 全★6フラグメント×7 |
★5以上魔石ダンジョン7回クリア | 全★6フラグメント×9 |
★5以上魔石ダンジョン10回クリア | 全★6フラグメント×12 |
ラビリンスダンジョン3回クリア | テレポストーン×1 |
ラビリンスダンジョン5回クリア | スタミナ回復薬×1 |
ラビリンスダンジョン7回クリア | 魔法の鍵×3 |
マンスリーミッション(月次の書)
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
魔石ダンジョン10回クリア | ミスリル×2 |
魔石ダンジョン20回クリア | ミスリル×3 |
導きの書庫
クリア報酬として1回のみ魔石を入手可能です。魔石ダンジョンに挑戦中の場合は、並行してミッションをクリアしていくと、次の難易度の魔石ダンジョンに挑みやすくなります。
Lv1の魔石だけでなく成長している魔石も入手できるので、レベルの高い魔石をベースに限界突破しましょう。中にはLv99の魔石も獲得可能ですが、すでにLv99の同名の魔石があるなら、継承用として使うのもありです。
- ▼試練の書(10巻)
-
試練の書10 報酬 深淵の間のダンジョンをすべてクリア 常設ラッキーチケット×1
ミスリル×1
幸運のダイス×5
└全属性軽減(小)
マザーボム×1
ウェンディゴ×1
エンリル×1
シェルタドラゴン×1
エンキドウ×1
エンキ×1
ユニコーン×1
ファントム×1
- ▼万象の書(1/2/7巻)
-
万象の書1 報酬 魔石ダンジョンを8種マスクリ ※報酬の魔石のレベルは99
常設ラッキーチケット×1
ブッシュファイア×2
コキュートス×2
銀竜×2
カタストロフィー×2
ミミッククィーン×2
ギザマルーク×2
エフレイエ×2
ネクロフォビア×2
アルカナ【極大】×20万象の書2 報酬 魔石ダンジョンを16種マスクリ ※報酬の魔石のレベルは99
常設ラッキーチケット×1
ベリアス×1
フェニックス×1
キマイラブレイン×1
マティウス×1
テュポーン×1
シルドラ×1
アダマンタイマイ×1
ヘカトンケイル×1
ジオスゲイノ×1
ファムフリート×1
キングベヒーモス×1
ケツァクウァトル×1
マディーン×1
ラクシュミ×1
アーク×1
デスゲイズ×1
アルカナ【極大】×30万象の書7 報酬 魔石ダンジョンを49種マスクリ 常設ラッキーチケット×1
タイタン×1
ラムウ×1
リバイアサン×1
イフリート×1
シヴァ×1
ヴァルファーレ×1
アレクサンダー×1
ディアボロス×1
全★6フラグメント×70
アルカナ【極大】×150
魔石の欠片×100
力の結晶×12
召喚の結晶×12
炎の結晶×12
氷の結晶×12
雷の結晶×12
風の結晶×12
闇の結晶×12対象になるダンジョン 星3魔石 各属性1種類(合計8) 星4魔石 属性1種類(合計8) 星5魔石 各属性2種類(合計16) 騎士王 ダーク・オーディンいずれか(合計1) 星6魔石 各属性2種類(合計16) 騎士王 オーディンいずれか(合計1)
- ▼万象の書(外伝)
-
※報酬の魔石は★3~★5は99レベル、★6は65レベル
魔石ダンジョン概要
魔石ダンジョンとは
魔石ダンジョンは、深淵の間の続編にあたるダンジョンで、魔石システムと深い繋がりのあるダンジョンです。
8属性の敵が設けられており、それぞれのボスを倒すと「魔石」を入手することができます。
魔石は、それぞれに秘められた効果を通じてパーティを強化したり、魔石に秘められた魔獣を召喚して、戦闘を有利に進められます。
ダンジョン解放条件一覧
ダンジョン | 解放条件 |
---|---|
★3魔石ダンジョン | ・難易度220以上のダンジョン1つをマスタークリア ・試練の書4をクリア ※深淵の間ダンジョン未クリアでも達成可能か不明 |
★4魔石ダンジョン | 同属性の★3魔石ダンジョンをマスタークリア |
★5魔石ダンジョン | 同属性の★4魔石ダンジョンをマスタークリア |
騎士王の記憶 (ダーク・オーディン) |
いずれかの★5魔石ダンジョンをマスタークリア |
★6魔石ダンジョン | 同属性の★5魔石ダンジョン (物魔どちらでも可)をマスタークリア ※騎士王の記憶のクリア状況は関係なし |
騎士王の記憶 (オーディン) |
★6魔石ダンジョン、ダーク・オーディン それぞれ1つ以上をマスタークリア |
魔石の入手方法一覧
ダンジョン | 入手方法 |
---|---|
★3魔石ダンジョン | 初回クリア報酬 タイム報酬(2分以内撃破) クリア報酬(★2魔石) |
★4魔石ダンジョン | 初回クリア報酬 タイム報酬(2分以内撃破) クリア報酬(★2魔石) |
★5魔石ダンジョン | タイム報酬(2分以内撃破) |
騎士王の記憶 (ダーク・オーディン) |
魔石入手なし |
★6魔石ダンジョン | マスター報酬 タイム報酬(2分以内撃破) └物理/魔法のどちらでも共通 |
騎士王の記憶 (オーディン) |
タイム報酬(2分以内撃破) |
初回クリア報酬や、クリアタイム報酬で入手可能です。クリアタイム報酬は基本的に2分以内撃破で入手可能なので、実質クリア報酬です。
また、魔石専用の強化素材「アルカナ」はクリアタイム報酬やマスタークリア報酬などで入手可能です。
フレンド召喚ではなくウララの力を使用
ウララの力 (解放条件) |
効果 |
---|---|
ファブラ・ガーディアン (初期から使用可能) |
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大) |
ファブラ・レイダー (星3魔石を1属性マスクリ) |
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
ファブラ・プリースト (星4魔石を1属性マスクリ) |
待機時間なしで味方全体を最大HPの割合回復(効果:極大) |
ファブラ・メイジ (いずれかの星5魔石をマスクリ) |
待機時間なしで敵単体に99,999ダメージ攻撃 |
ファブラ・ソーサラー (初期から使用可能) |
各属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の各属性を強化(効果:小) |
ファブラ・ガーディアン、ソーサラーは初期から使用可能で、各難易度の魔石を全てクリアすると、1つずつウララの力が解放されていきます。
ファブラ・ガーディアン、ファブラ・レイダーのバフは45秒継続します。
ファブラ・ソーサラーは騎士王の記憶を含む魔石ダンジョンで使用可能で、ダンジョンに対応した属性の99チェイン+属性強化が付与されます。毒属性は含まれません。
また、自動周回選択時は、ダンジョン突入時に選んだウララの力が選択され続けます。
アップデート情報
星6魔石と絶夢にオーバードライブ追加
実装日 | 2020/12/16(水)6:00~ |
---|
星6魔石ダンジョンと絶夢ダンジョンにて、オーバードライブ機能が追加されます。
パーティ火力や耐久の底上げが可能なので、開放予定の方はミスリルを温存しておきましょう。
過去のアップデート
- ▼5月のアップデート
-
新要素:継承石が追加
実装日 2020/5/22(金) 5月22日(金)から、魔石の強化素材に「継承石」が登場します。
継承石1つにつき、エン~やバ~といった、魔石効果が1つ付随しており、魔石効果の継承を目的に魔石を育成する必要は無くなります。
継承石はカイトの交換所にて「魔石の欠片」と交換することで入手できます。「魔石の欠片」は、魔石ダンジョンのマスタークリアやクリアタイム報酬で獲得できるようです。
ダークオーディンの記憶:報酬リニューアル
実装日 2020/5/8(金) 5月8日(金)から、ダーク・オーディンの記憶の報酬がリニューアルされます。
各属性ごとに、星6フラグメントや結晶水が追加予定です。魔石の欠片も追加されると思われます。
- ▼4月24日のアップデート
-
騎士王の記憶に新ダンジョンが追加予定
実装時期 2020/4/24(金)~ 解放条件 ・星6魔石ダンジョン1つ以上マスクリ
・ダーク・オーディンの記憶1つ以上マスクリ詳細 拡大する
4月24日(金)から騎士王の記憶に新しいダンジョンが追加されます。
まず風弱点と地弱点が解放され、星6魔石と同じく物理有効と魔法有効の2パターンあります。
ダンジョンをクリアすると、報酬としてダンジョンに応じた物理or魔法タイプのオーディンの魔石が入手できるようです。
新機能オーバードライブ
実装日 2020/4/24(金)~ 効果内容 - ・アビリティ使用回数+2
- ・必殺技ゲージが2溜まった状態
- ・ステータスアップ
- └攻撃力/防御/魔力/魔防/精神/HP
使用可能ダンジョン ・幻夢
・ナイトメア
・★3~★5魔石
・ダーク・オーディンの記憶無料で使用できる
ダンジョン・幻夢(凶級/180)
・ナイトメア(滅級/240)
・★3魔石ダンジョンミスリル5個、または291ジェムを消費することで解放でき、ステータスアップや、必殺ゲージが2溜まった状態での恩恵を受けて挑戦可能。コンテニューによるボーナスよりも高い効果が発揮されます。
1度解放すればいつでも使えるようになり、高難易度攻略やオート周回にも役立ちますが、各ダンジョンごとに設けられているため、1つずつ解放する必要があります。
星6魔石の魔石効果が変更
開催期間 2020/4/24(金)~ 星6魔石の魔石効果「~制勝の加護」には、魔石と同名の魔石ボスに対して与ダメ増加+被ダメ減少の効果がありましたが、オーディンの記憶でも発揮されます。
星6魔石タイタンを使うのであれば、風属性弱点のオーディンに対して同じ効果が発揮されるようです。
- ▼3月19日のアップデート
-
一部スペスコや報酬、解放条件が変更
実装時期 2020/3/19(木) 3/19(木)のアップデートで、魔石ダンジョン、カルディアダンジョンに自動周回の追加や一部スペスコの変更、解放条件の変更や、報酬の追加がされました。
ダンジョン 主な変更点 全魔石ダンジョン
騎士王の記憶
全カルディアダンジョン・自動周回機能が使用可能
・解放条件が変更★6魔石ダンジョン ・ボーナス報酬、グレード報酬追加
・スペスコが「属性攻撃をする」→「ボスを撃破」にダンジョン 新解放条件 ★3魔石ダンジョン ・難易度220以上のダンジョン1つをマスタークリア
・試練の書4をクリア★4~6魔石ダンジョン ・★3~5魔石の各属性ダンジョンをマスタークリア
→★4~6魔石の同属性のダンジョンが解放騎士王の記憶 ・いずれかの★5魔石ダンジョンをマスタークリア 幻夢・絶夢
ナイトメアダンジョン・難易度140以上のダンジョン1つをマスタークリア
(カルディアダンジョン自体の解放条件に変更があるかは不明)自動周回が可能に
自動周回が可能になることで、魔石ミッションや試練の城のミッションの達成において操作が必要なくなります。
また、ウララの力は自動周回開始前に選択したものが使用され続けます。また、必殺技が選択されている状態でもう一度押すと、フレンド召喚自体をオフにすることが可能です。
- ▼12月13日のアップデート
-
ウララの力が追加
開催期間 2019/12/13(金)~ 12月13日からウララの必殺技「ファブラ・ソーサラー」が追加されます。
効果の内容としては【各属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の各属性を強化(効果:小)】です。
属性纏いがない状態の与ダメ緩和
星6魔石でダメージには必須であった属性纏いですが、纏いがない状態のダメージ量は修正前と比べて、約1.8倍に緩和されました。
纏いがないキャラでも活躍できるようになったので、戦略の幅が増えます。
グレード&ドロップ報酬変更
星3~4魔石にはドロップ報酬が設けられていましたが、廃止される代わりに、星3~5魔石ダンジョンにグレード報酬が追加されます。
主にアニマレンズLv2・Lv3や、ギサールの野菜が入手可能です。
また、星5魔石はクリア報酬で入手可能でしたが、クリアタイム報酬(2分以内に撃破)に変更されています。
魔石ダンジョンで有効なデバフ
防御&魔防&精神デバフ一覧
FF1~5 | ||
---|---|---|
![]() ナイトフォーム (超絶) |
![]() ガイの兜 (覚醒奥義) |
![]() 魂喰の魔手 (シンクロ奥義) |
![]() 雲の杖 (★6閃技) |
![]() グランドアーマー (超絶) |
![]() ハンティングボウ (ブレイブ超絶) |
FF6=10 | ||
![]() 闇のカード (覚醒奥義) |
![]() トライロッド (超絶) |
![]() クリスタルメガホン (★6閃技) |
![]() リリスロッド (シンクロ奥義) |
![]() 賢者の杖 (ブレイブ超絶) |
![]() ミネルバビスチェ (ブレイブ超絶) |
![]() スナイパーCR (超絶) |
![]() ハイウィンド (シンクロ奥義) |
![]() 炎天丸 (シンクロ奥義) |
![]() 長者の太刀 (覚醒奥義) |
![]() ファイターガード (覚醒奥義) |
- |
FF11~15 | ||
![]() ダンサーカザク (覚醒奥義) |
![]() ルドラタルワール (シンクロ奥義) |
![]() 妖精の弓 (シンクロ奥義) |
![]() 宿命のサジタリア (覚醒奥義) |
![]() エクスカリバー (覚醒奥義) |
![]() カラミティブレード (シンクロ奥義) |
![]() スレイプニルテイル (覚醒奥義) |
![]() ミダース・Dコート (超絶) |
- |
FFT/零式/外伝 | ||
![]() 浄化の杖・M (★6閃技) |
![]() スタイルビット (★6閃技) |
![]() フレイムタン (シンクロ奥義) |
![]() オーガハンマー (覚醒奥義) |
![]() プラチナウィップ (覚醒奥義) |
![]() 三角帽子 (超絶) |
![]() ライアット (覚醒奥義) |
![]() 斬鉄剣 (覚醒奥義) |
- |
一部の星5魔石ボス、星6魔石ボス全般、絢白オーディンでは防御&魔防&精神カテゴリーバフである、いわゆる「乾坤一擲バフ」を扱います。
足止めされると戦闘が長引いてしまうので、扱えるキャラがパーティに入れる戦力であれば積極的に使いましょう。
難易度アンケート
- ▼星6魔石
- ▼騎士王
- ▼星5魔石
-
- ▼星4魔石
- ▼星3魔石
関連記事
魔石関連記事 | |
---|---|
強化優先度の高い魔石一覧 | 魔石継承と魔石効果詳細 |
魔石ダンジョンおすすめ攻略順番 | コンテンツ別魔石構成例 |
オート編成のコツとおすすめ | 魔石システム詳細 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
キャラを使った人の評価