【FFRK】天降りし究極幻想3(アルテマウェポン)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の天降りし究極幻想3(アルテマウェポン/FF14ナイトメア)の攻略方法を紹介しています。アルテマウェポンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、天降りし究極幻想3攻略の参考にしてください。
目次
天降りし究極幻想3の基本情報
ボス名 | アルテマウェポン(天降りし究極幻想/ナイトメア) | |
---|---|---|
スペスコ | 【悪夢】アルテマウェポンを撃破 | |
有効な状態異常 | リフレク |
共鳴 | 弱点属性 | 属性耐性 | ブレイク耐性 |
---|---|---|---|
5人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv7 |
4人 | 全属性微弱 | なし | 全て軽減Lv8 |
3人 | なし | 全属性軽減 | 全て軽減Lv9 |
2人 | なし | 全属性軽減 | 全て無効 |
1人 | なし | 全属性軽減 | 全て無効 |
0人 | なし | 全属性軽減 | 全て無効 |
アルテマウェポンの行動パターン
フェーズ1 |
|
---|---|
フェーズ2 |
|
フェーズ3 |
|
フェーズ4 |
|
フェーズ5 |
|
アルテマウェポンの行動順
フェーズ1 (HP100~80.1%) |
|
---|---|
フェーズ2 (HP80~60.1%) |
|
フェーズ3 (HP60~40.1%) |
|
フェーズ4 (HP40~20.1%) |
|
フェーズ5 (HP20%以下) |
|
天降りし究極幻想3の攻略
隊列指定の攻撃を把握して耐性を盛る
アルテマウェポンの攻撃は、対象が隊列で指定されているものが多く、どの攻撃がどの隊列に飛んでくるのかを把握しておく必要があります。
行動 | 対象 |
---|---|
【凶】ミストラルソング | 1・5 |
魔導レーザー | 2→4 |
【凶】大地の重み | 2・4 |
【凶】ジオクラッシュ | 1・3・5 |
【凶】エラプション | 1・2・3 |
各攻撃に対応したアクセの配置は以下の通りです。
隊列 | アクセ |
---|---|
1 | 炎と風のクリスタルのかけら |
2 | インフェルノバングル |
3 | インフェルノバングル |
4 | 風耐性系 |
5 | 暴風の腕輪 |
また、2番目のキャラは魔導レーザーの対象になることが多いため、ミンフィリアやイダ等の耐久が高いキャラを配置しておきましょう。30秒タイムアタックでは最初の一回しか2番目がレーザーを受けないので、サンクレッドのすなかげろうで一度回避すれば、以降はさばくじんを連打できます。
【悪夢】魔導フレアを軽減する
アルテマウェポンの攻撃で最も脅威となるのが、高火力の【悪夢】魔導フレアです。アサイラムのバリアや魔力デバフを入れていないと、良くて半壊、最悪全滅するほどの威力です。
魔力デバフは他の攻撃の大半も軽減してくれるため、常にデバフを維持しましょう。
スロウ対策でヘイスガを用意or火力でスキップ
【凶】ジオクラッシュのスロウ付与対策としてヘイスガを持っていきましょう。
ナイトメア1、2同様火力でスキップ可能です。フェーズ1、2しか使ってこず、行動パターン自体も後の方なので、スキップ自体はそれほど難しくありません。
攻略パーティ例
オート編成(オバドラなし&バトルスピード3)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカーパパリモ | 宿命の果て | |
連続ファイジャ | なし | |
エースストライカー | ||
アタッカーイダ | ||
剛拳・炎の型 | なし | |
Dr.モグの教え | ||
ヒーラーウララ | ||
パッションサルサ | なし | |
魔晄の力 | ||
アタッカーオルシュファン | サークルオブドゥーム | |
エンハンスレイド | なし | |
早技の名手 | ||
アタッカー イゼル |
アイシクルインパクト | |
連続ブリザジャ | なし | |
頼りになるクランのリーダー |
フレンド | 絆ヒストリア |
---|---|
クリスタル | Lv90 |
FF14オート編成です。素早さの関係で、イダが開幕フレンドを使用してしまうため、オルシュファンとイゼルにヘイストレコマテを装備し、フレンドとヒストリアクリスタルを使ってもらいます。
パパリモは炎纏い+炎軽減大アクセサリ状態なら【凶】エプラション→【凶】光輝の炎柱→【悪夢】魔導フレアのコンボもかろうじて耐えられます。
パパリモOF奥義を所持していなかったり、どうあがいても戦闘不能に陥るなら、マギアポイント獲得を目的にリレイズのレコマテ「言えぬ闘炎」を持たせるのもあり。また、イダのOF奥義もなくてもOKですが、1ターン余分に時間がかかります。
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
パパリモ | |
イダ |
|
ウララ |
|
オルシュファン |
|
イゼル |
|
安定して周回するためにも、2連発動を始めとした確率で発動するレジェマテは全て取り除きましょう。
30秒以内クリア(動画あり)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー パパリモ |
||
連続ファイジャ (精錬5) |
プロテガ (精錬1) |
|
魔晄の力 | ||
アタッカー イダ |
闘魂旋風脚 | |
剛拳・炎の型 (精錬4) |
内丹気砲 (精錬1) |
|
乱世の雷神 | ||
白魔 ヤ・シュトラ |
||
ケアルジャ (精錬1) |
ハイマジックブレイク (精錬1) |
|
Dr.モグの教え | ||
アタッカー サンクレッド |
集気六道輪廻 | |
快刀乱麻 (精錬4) |
クイックディザスター (精錬3) |
|
奔放な若き翼 | ||
アタッカー イゼル |
アイシクルインパクト | |
ボルテック (精錬5) |
なし | |
学者の慧眼 |
Dr.モグ | 絆のヒストリア |
---|
イゼルとイダを採用した構成です。
ヤ・シュトラのブレイブ超絶を所持しているなら、イゼルはサブにスケアリーブリザドを持っていきましょう。
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
キマイラブレイン |
|
サブ魔石 | 魔石継承 |
ベリアス |
|
ミドガルズオルム |
|
ファムフリート |
|
マティウス |
|
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
パパリモ | |
イダ | |
ヤ・シュトラ | |
サンクレッド |
|
イゼル |
サンクレッド以外フルダイブ。サンクレッドのレジェンドダイブは右側を全て開放しています。
ヤ・シュトラはレジェダイしなくても30秒切りは可能です。
マギアクリスタルの目安
キャラ | 種類/強化値 |
---|---|
パパリモ |
|
イダ |
|
ヤ・シュトラ |
|
サンクレッド |
|
イゼル |
|
魔力に振った方が与ダメは上がりますが、魔力を上げると早い段階でフェーズ移行してしまうため、敢えて属性攻撃に100振ることで、序盤の火力を抑える調整にしています。
各キャラ立ち回り
パパリモ
プロテガ→閃技→連続ファイジャ×2→超絶を使用。
超絶使用後は閃技→ファイジャ×3→閃技→連続ファイジャ×2→オーバーフローの順で行動します。
イダ
チェイン→剛拳・炎の型→内丹気砲→剛拳・炎の型→超絶の順で使用。1度、剛拳・炎の型を使用したらチェインを掛け直します。
剛拳・炎の型で攻撃しつつ、23秒までに超絶を使用し、雷神モードが切れても待機時間をかけずに攻撃して一気に畳み掛けます。
ヤシュトラ
開幕に【凶】アイ・オブ・ストームで被弾したら、閃技を使用します。
ハイマジックブレイクを1度入れて、サンクレッドにケアルジャを使用。次のターンにアサイラムで回復し、ハイマジックブレイクを再度入れ直し、バーアビ1で回復。
【悪夢】アルテマのカウントダウンが始まったら、回復を中断し、魔石を召喚してダメージを与えましょう。
サンクレッド
クイックディザスター×4→ブレイブ超絶→快刀乱麻×2→ブレアビ→快刀乱麻×3→ブレアビ→ブレイブ超絶×2
フェーズスキップで最後のブレイブ超絶2連がゲージの関係上、使用できないなら、1度アビを挟むことでゲージを確保できます。
イゼル
レジェマテによる短縮効果が発動しない場合は、超絶発動時のタイムは15秒前後なので、ボルテック×3→超絶→ボルテック連打でOKです。
超絶使用時までに短縮効果が発動した場合は、25~27秒で追撃が発生しなくなるため、最後の1手は超絶を使用しましょう。
30秒以内クリア
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー パパリモ |
||
連続ファイジャ (精錬5) |
なし | |
エースストライカー | ||
アタッカー サンクレッド |
集気六道輪廻 | |
すなかげろう (精錬2) |
さばくじん (精錬4) |
|
戦士の成長 | ||
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | |
ホーリー (精錬3) |
ヘイスガ (精錬1) |
|
Dr.モグの教え | ||
バフ ミンフィリア |
||
エンハンスレイド (精錬4) |
プロテガ (精錬1) |
|
乱世の雷神 | ||
アタッカー アルフィノ |
||
H・ヴァルファーレ (精錬4) |
シェルガ (精錬1) |
|
学者の慧眼 |
Dr.モグ | 絆のヒストリア |
---|
2連頼みの運ゲー構成です。
パパリモとアルフィノは、結晶水でHPを最大まで盛っています。
パパリモのバーストを使用していますが、超絶を持っているなら運にほとんど頼らずに30秒切りできます。
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
ベリアス |
|
サブ魔石 | 魔石継承 |
エフレイエ |
|
アダマンタイマイ |
|
ファムフリート |
|
マティウス |
|
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
パパリモ | |
サンクレッド | |
ヤ・シュトラ | |
ミンフィリア |
|
アルフィノ |
各キャラ立ち回り
チェインは2回ともミンフィリアで発動。魔石もミンフィリアで召喚します。
パパリモ
連続ファイジャ→閃技→連続ファイジャ×3→閃技→バーストor超絶→連続ファイジャ×2→閃技→連続ファイジャ×2→奥義
サンクレッド
すなかげろう→さばくじん→すなかげろう→さばくじん連打→ゲージ溜まり次第超絶→さばくじん×2→ブレアビ→超絶→さばくじん×2→ブレアビ→超絶
初手のすなかげろうで分身が2枚にならなかったらやり直し。2回目のすなかげろうは、レジェマテ発動に賭けてさばくじんでもOK。
ヤシュトラ
ヘイスガ→ホーリー→アサイラム→ホーリー連打→ゲージ溜まり次第アサイラム→ホーリー→メディカ→テトラ連打
1回めのアサイラムまでエンハンスレイドの回復のみで耐えきれないキャラがいる場合は、結晶水でHPを盛りましょう。
終盤は誘導レーザーでアルフィノが倒れやすいため、アルフィノにテトラを使ってHPを戻しておくこと。
ミンフィリア
チェイン→プロテガ→エンハンスレイド連打→ゲージ溜まり次第超絶→魔石使用→エンハンスレイド→チェイン→以降は閃技を使いつつエンハンスレイド連打
アルフィノ
シェルガ→Hヴァル連打→ゲージ溜まり次第ブレイブ超絶→Hヴァル連打→閃技→Hヴァル→ブレアビ→閃技
閃技は22秒あたりで使用し、開幕纏いと閃技で纏いを重ねましょう。
50秒以内クリア
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー パパリモ |
||
連続ファイジャ (精錬5) |
シェルガ (精錬1) |
|
魔晄の力 | ||
アタッカー イダ |
闘魂旋風脚 | |
剛拳・炎の型 (精錬5) |
内丹気砲 (精錬2) |
|
乱世の雷神 | ||
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | |
ハイマジックブレイク (精錬1) |
プロテガ (精錬1) |
|
Dr.モグの教え | ||
アタッカー イゼル |
アイシクルインパクト | |
ボルテック (精錬5) |
ヴァリガルマンダ (精錬5) |
|
孤高の若獅子 | ||
補助 シド(FF14) |
なし | |
フレイムオファ (精錬4) |
たくす (精錬1) |
|
エースストライカー |
Dr.モグ | 絆のヒストリア |
---|
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
イスケビンド | エンブリザドLv15 |
サブ魔石 | 魔石継承 |
ベリアス |
|
ボムキング | マジックアップLv15 |
マティウス |
|
ファムフリート |
|
クリアタイムは40~42秒程。後半の2回発動の有無で変動します。
全員フルダイブしており、結晶水はパパリモの魔力のみ30振っています。
アクセサリは、パパリモに「炎と風のクリスタルのかけら」。シド(FF14)に「暴風の腕輪」。残り3人が「インフェルノバングル」を装備させてます。
アビリティ精錬について
パパリモ、イダ、イゼルの★6アビは全て精錬MAXにしましょう。
特にイゼルは超絶による追撃が精錬数によって変わるので必須です。精錬していなければ、序盤のフェーズでのダメージ調整のために、敢えて片方のアビリティの精錬数を上げずそのままにしておくのもOKです。
プロシェルは掛け直ししないので、精錬1でOKです。「たくす」、「ハイマジックブレイク」も2回しか使用しないので、精錬1で問題ありません。
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
パパリモ | |
イダ | |
ヤ・シュトラ | |
イゼル | |
シド(FF14) |
|
パパリモの炎纏い以外、全員ダイブ産のレジェマテです。
ヤ・シュトラは立ち回り次第では、レジェンドダイブの必要はありません。
各キャラ立ち回り
パパリモ
開幕に超必殺。2ターン目にシェルガを使用します。
「連続ファイジャ」で攻撃していき、2回目のチェイン時に超必殺でヘイスガを更新。魔法待機短縮が付与されている3ターン、「連続ファイジャ」と超絶で攻撃します。
3ターン分攻撃し、シド(FF14)からゲージを託されたら、閃技で3ターン待機なしを付与。「連続ファイジャ」×2→フレアジャで役割は終了します。
イダ
1ターン目にチェインを使用。2ターン目に「剛拳・炎の型」で攻撃。3、4ターン目に「内丹気砲」でHPを回復します。
5ターン目にゲージが貯まりますが、ここで超絶を使用すると、中盤~後半の猛攻に耐える準備ができなくなるので、「剛拳・炎の型」で攻撃。次のターンに超絶を使用。
3回攻撃→超絶→3回攻撃→超絶→3回攻撃を繰り返して攻撃します。基本「剛拳・炎の型」でOKですが、HPの状況をみて「内丹気砲」も使用しましょう。
ヤシュトラ
開幕からアサイラム→プロテガ→ハイマジックブレイク→バーアビ1をパパリモとシドに1回ずつ使用→ハイマジックブレイク→アサイラムを3連続→イゼルにバーアビ1→魔石の順です。
バーアビ1をパパリモ、シドに使用する際、シドの耐久次第では回復は必要ないので、代わりにイゼルを回復させましょう。2連レジェマテがあれば、ターゲットは気にせず回復してOKです。
アサイラム3連続の内、1回目の詠唱の間での敵の行動が【凶】光輝の炎柱→ジオクラッシュであることが前提になります。ジオクラッシュがフェーズ移行で【悪夢】魔導フレアを使用されると全滅です。
イゼル
行動はシンプルで、チェイン初動時に「ヴァリガルマンダ」。2回目以降に「ボルテック」で攻撃します。
ゲージが溜まったらすぐに超絶を使用します。更新のタイミングは15秒置きです。その間は同じくチェインを更新の際に「ヴァリガルマンダ」。2回目以降は「ボルテック」で攻撃しましょう。
シド
開幕から4回「フレイムオファ」で攻撃します。5ターン目にチェインを使用し、次のターンにヤ・シュトラに託します。
1度「フレイムオファ」で攻撃し、パパリモにゲージを託します。再度チェインを行い、フレイムオファで削りにいきます。
全体を通して「フレイムオファ」の弱体付与は気にしなくてOKです。超絶を所持してるなら、最終フェーズ前にパパリモに託すのを遅らせて、超絶を使用し、最後にパパリモに託してもOKです。
パーティ構成例(1分以内クリア)
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
白魔 ヤ・シュトラ |
||
ケアルジャ (精錬4) |
いかり (精錬3) |
|
乱世の雷神 | ||
アタッカー イダ |
||
内丹気砲 (精錬5) |
ハイマジックブレイク (精錬2) |
|
脱チキン野郎 | ||
アタッカー アルフィノ |
||
H・ヴァルファーレ (精錬4) |
ティアマット (精錬5) |
|
Dr.モグの教え | ||
補助 ミンフィリア |
||
エンハンスレイド (精錬4) |
ヘイスガ (精錬2) |
|
魔晄の力 | ||
アタッカー パパリモ |
||
連続ファイジャ (精錬5) |
プロテガ (精錬1) |
|
いのちのあかし |
Dr.モグ | 絆のヒストリア |
---|
メイン魔石 | 魔石継承 |
---|---|
ファムフリート |
|
サブ魔石 | 魔石継承 |
ベリアス |
|
フェニックス |
|
コキュートス | なし |
エフレイエ | エンライトLv10 |
クリアタイムは50秒台。パパリモに地属性耐性大のアクセサリを装着。他の4人はインフェルノバングルを装備させています。
【凶】ジオクラッシュはスキップします。全員が一度はバーストを使用するため、ヘイスガの更新は不要です。
レジェンドマテリア
キャラ | レジェンドマテリア |
---|---|
ヤ・シュトラ | |
イダ | |
アルフィノ | |
ミンフィリア | |
パパリモ |
各キャラ立ち回り
ヤ・シュトラ
開幕にいかりを使用後、ケアルジャ×2で1番目と5番目に回復をします。
1回目のアサイラム発動後は2ターンいかりを使用し、3ターン目でケアルジャを発動させた後に超絶を使用してシールドと全体にリジェネを付与し、継続ダメージを解除します。
雷神モード中はケアルジャを連打、雷神モードが切れた後は即時回復のバーアビを使います。最終フェーズ前にゲージが余っていたら超絶使用後に、魔石を使って火力貢献します。
イダ
開幕にハイマジックブレイクを使用。基本は内丹気砲の連打です。
1回目の必殺技で超絶を使用し、内丹気砲を連打。2回目の必殺技あたりから敵の攻撃が激しくなるので、バーストを使用してデバフを付与します。
最終フェーズで超絶→内丹気砲で火力を出すため、途中ハイマジックブレイクやバーアビで繋ぎましょう。
アルフィノ
開幕で展開戦術を使用。H・ヴァルファーレを連打して、ダメージとゲージを稼ぎます。
20秒付近でバーストを使って纏いを更新し、次の2ゲージでブレイブ超絶を使用します。最終フェーズではゲージが溜まっていたらブレイブ超絶を使用。
バーアビは使用していないので、超絶1があれば超絶1で纏いを更新しましょう。閃技があればゲージの節約ができます。その場合にはミンフィリアの行動のどこかでヘイスガを挟む必要があります。
ミンフィリア
開幕からヘイスガ→エンハンスレイド→シリーズチェイン発動→閃技で行動します。
次の2ゲージでバースト2を使い、踏みとどまるを付与。チェインの更新やエンハンスレイドでチェインを稼ぎつつ、回復のサポートがメインです。閃技での纏い更新や回復サポートも忘れずにしましょう。
超必殺でも踏みとどまるを付与できますが、チェイン数とダメージを稼げ、自身にヘイストを付与できるバースト2を使用しています。
パパリモ
開幕でプロテガを使用後は連続ファイジャの連打です。
20秒付近でバーストを使用して纏いを更新します。パパリモは最終フェーズで一気にゲージを使うので、纏い更新以外で必殺技の使用はしません。
最終フェーズに入る前に閃技で魔法攻撃の待機時間カットを付与し、連続ファイジャ→OF→OFで一気に押し切ります。パパリモは耐久に難があるので、結晶水でHPなどを盛っておかないと戦闘不能になることが多いので、注意しましょう。
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ヘイスガ | 開幕用&スロウ対策 | - |
ハイマジックブレイク | ダメージ軽減 | - |
ダメージ軽減 | - |
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
アサイラム (ヤ・シュトラ) |
味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+自身にヘイスト&バースト |
シークレットリリー (ヤ・シュトラ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
ディヴァインベニゾン (ヤ・シュトラ) |
待機時間なしで味方全体にシェル&ヘイスト&リジェネ(効果:大) |
闘魂旋風脚 (イダ) |
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身のモンクアビリティの待機時間が3ターンなしになる+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ |
黒魔紋ファイジャ (パパリモ) |
10連の炎&無属性単体魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身の魔力(中)&防御(小)アップ+一定時間、炎属性アビ使用時に追撃[激成魔ファイガ](発動する度に攻撃回数&威力が上がる4~8連炎&無属性魔攻) |
宿命の果て (パパリモ) |
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性魔法攻撃 |
集気六道輪廻 (サンクレッド) |
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+魔力&防御を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身の忍者アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
ガルーダ・エギバースト (アルフィノ) |
単体10連風属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に風属性で反射するバリアを付与+自身の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
アイシクルインパクト (イゼル) |
単体10連の氷&無魔法攻撃+一定時間、自身に氷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+氷属性アビリティ使用時に追撃[アイスブランド](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体氷&無魔法攻撃) |
ガウスラウンド (シド(FF14)) |
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&自身の待機時間を短縮+一定時間経過後[ワイルドファイア]を発動 |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【悪夢】アルテマウェポン3クリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
ナイトメアダンジョン関連 | |
---|---|
ナイトメア攻略まとめ | |
歴史省の錬成所とは | おすすめ星6アビリティ |
キャラ評価一覧 | アビリティ一覧 |
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト