【FFRK】【迷宮】シンリュウ・ホシヒメ(FF零式)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【迷宮】シンリュウ・ホシヒメ(ラビリンスダンジョン/シーズン11-1/FF零式)の攻略方法を紹介しています。ステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのラビリンスダンジョン攻略の参考にしてください。
随時更新
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラビリンスダンジョンまとめ | ラビダンシーズン11攻略まとめ |
目次
【迷宮】シンリュウ・ホシヒメの基本情報

| ボス名 | 【迷宮】シンリュウ・ホシヒメ(ラビリンス/シーズン11) | |
|---|---|---|
| スペスコ | ボスを撃破 | |
| 弱点属性 | 全属性微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| Phase1 | |
|---|---|
|
|
| Phase2 | |
|
|
| Phase3 | |
|
【迷宮】シンリュウ・ホシヒメの行動順
行動順(難易度680)
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
【迷宮】ラビリンス系の行動について
| ラビリンスガード | 随時更新 |
|---|---|
| ラビリンスゲート | 全体に状態異常バリア無視の特殊な攻撃で固定ダメージを与え、麻痺&スロウ状態にし、行動キャンセルさせる |
| ラビリンスエンド | 強制全滅させる |
【迷宮】ラビリンスゲート、【迷宮】ラビリンスエンドは実質時間切れです。
【迷宮】シンリュウ・ホシヒメの攻略
難易度680攻略
暴走モードについて
シンリュウ・ホシヒメは、フェーズ2とフェーズ3でそれぞれ暴走モードが発動します。
暴走発動後は「暴走Lv5」の状態になり、こちらから一定数ダメージを与える毎に暴走Lvが下がっていきます。
暴走Lvが高いほど敵は硬くなるので、与ダメージで段階が減少する狂式のようなギミックです。
HP80%と50%でフェーズ移行
シンリュウ・ホシヒメは、HP80%と50%でそれぞれフェーズが移行します。
80%と50%時にフルブレイクを使用し、50%時はデバフの倍率が非常に高いため、なるべくバフで上書きしましょう。
難易度600攻略
基本的な動きは680と同じです。暴走モード時に固くなるので、バフやデバフを駆使してダメージを上げましょう。
攻略パーティ例(難易度680)
混合パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー エース |
|
|
| ファイガRF | 連続ファイジャ | |
| 結末を覆せし決意 | ||
アタッカー マキナ |
|
|
| スピンドライブ | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー レム |
||
| アスピルベノム | デディアジャ | |
| 学者の慧眼 | ||
ヒーラー デュース |
||
| アレグロコンモート | ホーリジャ | |
| Dr.モグの教え | ||
サポート ケイト |
||
| 属性弾 | チャージショット | |
| いのちのあかし | ||
| Dr.モグ | 絆ヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv130~ |
30~40秒での撃破構成です。フェーズ3のフルブレイクはケイト覚醒で上書きしています。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| エース | |
| レム | |
| マキナ | |
| デュース |
|
| ケイト |
その他の装備詳細
| Dr.モグの力 | 絆のヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv130 |
| キャラ | レジェンドマテリア |
| エース | |
| レム | |
| マキナ | |
| デュース |
|
| ケイト |
各キャラの強化目安
| キャラ | マギア | 結晶水 |
|---|---|---|
| エース | 炎攻撃/魔力(100) | 攻撃/精神以外MAX |
| レム | 聖攻撃/精神(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| マキナ | 地攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
| デュース | 精神/HP(100) | 攻撃/魔力以外MAX |
| ケイト | 炎攻撃/攻撃(100) | 魔力/精神以外MAX |
編集中
魔法パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| - | - | |
| - | - | |
| - | ||
| - | - | |
| - | - | |
| - | ||
| - | - | |
| - | - | |
| - | ||
| - | - | |
| - | - | |
| - | ||
| - | - | |
| - | - | |
| - | ||
その他の装備詳細
| Dr.モグの力 | - |
|---|---|
| クリスタル | Lv120 |
| キャラ | レジェンドマテリア |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
編集中
その他の装備詳細
| ウララ | - |
|---|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
| - | - |
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| キャラ | レジェンドマテリア |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
編集中
マギアクリスタルの目安
| キャラ | 種類/強化値 |
|---|---|
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
| - | - |
編集中
報酬で入手可能なフラグメント/レコボ
グレード報酬で入手可能なフラグメント
| 難易度680 | 入手装備/特殊効果 |
|---|---|
| 敵を撃破 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×10 英雄専用フラグメント2【シンク】×10 |
| 与ダメ90%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×10 英雄専用フラグメント2【デュース】×10 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×10 |
| 与ダメ70%以上 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×10 英雄専用フラグメント2【シンク】×10 |
| 与ダメ60%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×10 英雄専用フラグメント2【デュース】×10 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×10 |
| 与ダメ50%以上 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×10 英雄専用フラグメント2【シンク】×10 |
| 与ダメ40%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×10 英雄専用フラグメント2【デュース】×10 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×10 |
| 難易度600 | 入手装備/特殊効果 |
| 敵を撃破 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×10 英雄専用フラグメント2【シンク】×10 |
| 与ダメ90%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×10 英雄専用フラグメント2【デュース】×10 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×10 |
| 与ダメ70%以上 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×3 英雄専用フラグメント2【シンク】×3 |
| 与ダメ60%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×3 英雄専用フラグメント2【デュース】×3 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×3 |
| 与ダメ50%以上 | 英雄専用フラグメント2【クラサメ】×2 英雄専用フラグメント2【シンク】×2 |
| 与ダメ40%以上 | 英雄専用フラグメント2【サイス】×2 英雄専用フラグメント2【デュース】×2 英雄専用フラグメント2【アーシュラ】×2 |
マスクリで解放されるレコードボード
なし
おすすめキャラ/必殺技
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 零式キャラ全般 |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| FF零式キャラの究極神技/デュアル覚醒/シンクロ全般 | - |
| 覚醒ダークネメシス (サイス) |
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+暗黒D覚醒モード・壱【サイス】&【記憶の共振】+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| ダークデスサイズ (サイス) |
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| サイコボルテックス (サイス) |
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身に暗黒覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【黒き執着の鎌モード】+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| ボルケーノカード (エース) |
敵単体に15回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| シュートランサー (ナイン) |
敵単体に15回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+風属性アビリティを2回使用する度に自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 四色効果弾 (ケイト) |
15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身機工士覚醒モード+限突Lv1アップ+機工士アビ3回使用する度追撃[重弱体弾]+零式生存人数に応じ追加効果 |
| 光速拳 (エイト) |
敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に氷属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身とケイトの待機時間を短縮する+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
フルブレバフ手段が多いシリーズなので、フルブレバフ必殺とデュアル覚醒、シンクロ、覚醒を1つ以上所持していれば採用しましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【迷宮】シンリュウ・ホシヒメパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
- ラビリンスダンジョン(シーズン11)攻略まとめ
- ラビリンスダンジョンまとめ
- 英雄神器まとめ
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











