【FFRK】ミスリルダガー(FF零式)/セイントエンゲージ【レムシンクロ奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のミスリルダガー(FF零式)/セイントエンゲージ【レムシンクロ奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。セイントエンゲージの倍率、特殊効果含め点数を決定。レムを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
ミスリルダガー(FF零式)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
ATB蓄積時間を一定時間短縮できるレムシンクロ奥義。
覚醒奥義と併用できれば、待機時間も短縮できるので、高速で敵にダメージを与えることができます。
シンクロアビリティも左6連、右3連+1ターン短縮とシンプルながら使いやすい性能を搭載。追撃手段こそ少ないですが、アビリティで手数を稼いでいく強力な必殺技です。
シンクロアビリティ
|
|
【ダガーディア】 シンクロ条件:聖属性 敵単体に6回連続の聖&無属性白魔法攻撃 |
|
|
【スペルコンバート】 シンクロ条件:聖属性 敵単体に3回連続の聖&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
倍率検証と効果
セイントエンゲージ
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
| 必殺技名 | セイントエンゲージ |
|---|---|
| 専用キャラ | レム |
| 必殺技効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する |
| 必殺技倍率 | 【倍率検証中】 |
| 属性まとい効果 | 聖属性のアビリティは1.5倍/1.8倍/2.2倍。 必殺技は1.8倍/2.0倍/2.2倍。 |
| 限界突破レベル | 1 |
| 消費ゲージ | 2 |
シンクロアビリティ
たたかうが変化
| アビリティ名 | ダガーディア |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| シンクロ条件 | 聖属性(左アビリティ) |
| 効果 | 敵単体に6回連続の聖&無属性白魔法攻撃 |
ぼうぎょが変化
| アビリティ名 | スペルコンバート |
|---|---|
| 種別 | 白魔法 |
| シンクロ条件 | 聖属性(右アビリティ) |
| 効果 | 敵単体に3回連続の聖&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
超錬効果
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義/精神)発動時のダメージ量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(シンクロ奥義)発動までの待機時間を短縮 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細と 倍率 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 | |
ステータス
| ステータス | Lv.30 | Lv.40 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 136 | 150 |
| 魔力 | 145 | 163 |
| 精神 | 207 | 227 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF零式 |
| 分類 | 短剣 |
ミスリルダガー(FF零式)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ミスリルダガー(FF零式)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
言わずもがな。覚醒とセットで手に入ってたら速やかに育成すべき
弱い点
ちゃんと育成し、適切や運用が出来ない人には扱えないかも
他の人のレビューには概ね賛成です
【投稿者】アパ【スタミナ】121~150
参考になった強い点
速い!しかも強い。レムだけが別次元の速さ。え…!またレム?とタップミスを誘発する程。レンズ交換可のコンバートベノムと併用すると精神大アップ+弱点付くと短縮が得られる為、更に速くなる。本当は覚醒と併用したいところだが…。
弱い点
本当体感で申し訳ないんだが、中確率2連マテの発動確率がダガーディアでは低い様な気が…。
ま、検証した訳ではないし、本当体感なので気になさらずに。
弱い点…?今のところ無い。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
ライトニングシンクロを彷彿とさせるスピード感。
シンクロ→覚醒→アスピルベノム連打がおすすめ。
覚醒がなければ、シンクロ→超絶→ダガーディア(+ホーリジャ)連打。
覚醒(超絶)の短縮効果に、アレグロやアルブムで短縮を重ねてあげるとほぼ待機無しになり、ATB短縮の効果で単純に他キャラの倍程度の行動量となる。
ディアボロス相手に約20,000×6×2=240,000/ターンは安定して出るが、レムの1ターンは他キャラの半ターンぐらいなので、体感としてはこの倍以上のスピードで削り取る。
2連マテや追撃マテでさらに伸びる。
まあ、簡単に言うと壊れです。弱い点
弱い点ではないが、ATB短縮の効果で、行動順に番狂わせが起きることがあるのでタップに注意。
ミスリルダガー(FF零式)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










