踏みとどまるについて【バフ継続可能】
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の全体踏みとどまるの効果とメリットについて掲載しています。使えるキャラも一覧で載せていますので、踏みとどまる使用時の参考にして下さい。
踏みとどまるの効果
戦闘不能を回避
「踏みとどまる」状態の味方はHPが0になる攻撃を受けても若干のHPを残し、戦闘不能を回避できる状態です。
ただし、即死効果を含め一部の攻撃に関しては、「踏みとどまる」のステータスは反映されません。
バフを継続
「リレイズ」状態と違って戦闘不能扱いにはならないため、かかっているバフの効果をそのまま受け継ぐことができます。
そのため、「リレイズ」状態より立ち直ることが容易になります。
ただし、「踏みとどまる」は重複でかけることができず、状態異常もそのまま引き継いでしまうので注意が必要です。
踏みとどまるが無効になる効果
即死効果 | 石化 | 吸い込む |
鼻息 | ワームホール | ピラミッド |
ケージ | 水球 |
踏みとどまるを使える必殺技
全体に踏みとどまるを付与可能な必殺技
キャラ | 装備/必殺技 |
---|---|
![]() |
ウララモデル/マギカ・フロース 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
![]() |
はじまりの戦士/リマインソウル 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
光の杖/クリスタルの輝き 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
![]() |
ゴッドハンド/漢の魂 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする+ヘイスト+自身の待機時間を2ターン短縮する |
![]() |
グローランス/エギルの灼熱 敵全体に6回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バーストモード |
![]() |
ラミアの竪琴/ワルツ・フォー・ウィン 待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
ルーンアクス/金剛不壊 地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の地属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
![]() |
キングスソード/アドバンスクリスタル 敵単体に10回連続の強力な聖属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身のナイトアビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする |
![]() |
魔道士の杖/極大白魔法の片鱗 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中) |
ネコ耳フード/ふたりがけ・フルケア 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮+踏みとどまる状態にする+一定時間白魔法アビを2回使用する度に追撃[プチケアルガ](味方にパロムがいると回復量がアップする味方全体小回復) |
|
![]() |
天叢雲/乱れ毒牙 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な水&毒属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
レッドジャケット/エブラーナ流・分身 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
|
![]() |
ルーンの爪/チャクラ【IV】 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする+一定時間、魔法防御力アップ(効果:大) |
![]() |
タイクーンの杖/命と魂の護り手 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする&シールド1回付与&へイスト+一定時間、自身に慈愛覚醒モード 【慈愛覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階)) |
ヒールロッド/タイクーン・プリンセス 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与 |
|
![]() |
天空のロッド/沈塔ラプソディ 待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に水属性をまとう+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまね |
![]() |
マジカルブラシ/スタープリズム 敵全体に3連続の聖&無属性白魔法攻撃+味方全体を中回復+踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バースト |
一角獣の筆/フレンドスケッチ 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身に【似顔絵スケッチモード】一定時間、一定間隔でパーティ内のFFVIの英雄の数に応じて効果が変わる[絆のスケッチ]を発動する |
|
![]() |
ヒールロッド/イノセント・キュアー 待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
![]() |
レザーグローブ改/秘めたる慕情 味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする |
![]() |
フェアリー・テール/スロット・フルケア 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
![]() |
雷神のショルダーガード/オーラ【Ⅷ】 味方全体の行動を1ターン待機時間なしに+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
![]() |
ウォードのバンダナ/言葉なき友情 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
ラミアのふえ/モグのおまもり 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
![]() |
コンダクター/スピラに捧ぐ歌 味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
いやしの杖/約束の指笛 待機時間なしで味方全体を中回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与 |
|
![]() |
五月雨陣鉢/夢想練気 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする&リジェネ(効果:大) |
![]() |
バスタードソード/エクストリームガード 味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身がナイトアビリティ使用時に前衛にいる味方全体のHPを1500回復 |
![]() |
時限のメイス/リザレクション 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
![]() |
ベラドンナワンド/目覚めを呼ぶ絆 待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、敵全体の聖属性攻撃力レベルを2段階ダウン |
![]() |
AMPコート/テンションあげあげ 味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト |
白夜グローリアス/ヒーローズフィスト 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の氷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
|
![]() |
ホーリーシールド/ハイデリンの加護 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
オートクレール/盟主の導き 敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
|
![]() |
トゥハンドソード/叱咤激励 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
メイスオブゼウス/聖魔法デスペナ 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
光のローブ/プレリュード 味方全体を踏みとどまる状態にする&魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ&リジェネ(効果:大) |
命のフルート/コンチェルトff 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
|
![]() |
ダンシングダガー/死なないで 味方全体を踏みとどまる状態にする&リレイズ(復帰時HP:中) |
![]() |
キラーナックル/氷雪の型 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳](敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃) |
![]() |
フェアリーテイル/ワールド・パレード 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中) |
自身に踏みとどまるを付与可能な必殺技
キャラ | 装備/必殺技 |
---|---|
![]() |
はがねの小手/勇気の証明 敵単体に10連の強力な物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間50%にする+踏みとどまる&ヘイスト&バースト |
![]() |
トレノの貴族の帽子/ソウルチャージ 待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
![]() |
時限のメイス/オービットパワー 待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
踏みとどまるを使えるブレイブアビリティ
キャラ | 装備/ブレイブアビリティ |
---|---|
![]() |
ホーリーロッド/降りそそぐ神水 【命脈の泉】 Lv.0…待機時間なしで味方単体を小回復 Lv.1…待機時間なしで味方全体を小回復 Lv.2…待機時間なしで味方全体を中回復 Lv.3…待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする |
![]() |
G・マジテックケーン/シークレットリリー 【インドゥルゲンティア】 Lv.0…待機時間なしで味方単体を小回復 Lv.1…待機時間なしで味方全体を小回復 Lv.2…待機時間なしで味方全体を中回復 Lv.3…待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする |
踏みとどまるを使えるマテリア一覧
レジェンドマテリアで踏みとどまるが使えるキャラ
キャラ | マテリア名/効果 |
---|---|
![]() |
揺らぐことなき光(レジェンドスフィア習得可能) バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ状態+防御力アップ(効果:特大) |
![]() |
漢の散り様(レジェンドスフィア習得可能) 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると味方全体を最大HPの割合回復(効果:大)+踏みとどまる状態にする+自身に死の宣告(15カウント) |
![]() |
赤き呪いの剣【ハデスの鎧(FF4)】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると踏みとどまる状態にする+一定時間、自身の防御力ダウン(効果:小)+攻撃力アップ(効果:中) |
![]() |
オヤジのバイタリティ【シドのマスク(FF4)】 バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身の魔法防御力ダウン(効果:小)+攻撃力アップ(効果:中) |
![]() |
威厳溢れる魔人(レジェンドスフィア習得可能) バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ状態+防御力アップ(効果:特大) |
![]() |
勝利への執念(レジェンドスフィア習得可能) バトル開始時に踏みとどまる&リレイズ(復帰時HP:中) |
![]() |
学園祭への執念【セルフィモデル(FF8)】 味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に低確率で踏みとどまる状態にする |
![]() |
ク族の備え【銀のフォーク(FF9)】 バトル開始時に自身を踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
![]() |
誇り高き英雄(レジェンドスフィア習得可能) 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身のHPを回復&踏みとどまる状態にする+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
![]() |
命の残し方【たまもまえかけ(外伝)】 味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に低確率で踏みとどまる状態にする |
踏みとどまるを付与できるレコードマテリア
キャラ | マテリア名/入手方法/効果 |
---|---|
![]() |
焔色の拳闘家 サラマンダーが3回目限界突破済みで、「賞金首の男」獲得済みの状態で、サラマンダーがLv99到達時に獲得 バトル開始時に踏みとどまる状態 |
キャラを使った人の評価