踏みとどまるについて【バフ継続可能】
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート/公式生放送まとめ
- ガチャ関連情報
- ・FF12第1弾ガチャシミュ/FF12第1弾当たり考察
- ・風ませきガチャシミュ/風ませき当たり考察
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の全体踏みとどまるの効果とメリットについて掲載しています。使えるキャラも一覧で載せていますので、踏みとどまる使用時の参考にして下さい。
踏みとどまるの効果
戦闘不能を回避
「踏みとどまる」状態の味方はHPが0になる攻撃を受けても若干のHPを残し、戦闘不能を回避できる状態です。
ただし、即死効果を含め一部の攻撃に関しては、「踏みとどまる」のステータスは反映されません。
バフを継続
「リレイズ」状態と違って戦闘不能扱いにはならないため、かかっているバフの効果をそのまま受け継ぐことができます。
そのため、「リレイズ」状態より立ち直ることが容易です。
ただし、「踏みとどまる」は重複でかけることができず、状態異常もそのまま引き継いでしまうので注意が必要です。
踏みとどまるが無効になる効果
即死効果 | 石化 | 吸い込む |
鼻息 | ワームホール | ピラミッド |
ケージ | 水球 |
踏みとどまるを使える必殺技
全体に踏みとどまるを付与可能な必殺技
シリーズ別一覧 | |||
---|---|---|---|
▼FF1 | ▼FF2 | ▼FF3 | ▼FF4 |
▼FF5 | ▼FF6 | ▼FF7 | ▼FF8 |
▼FF9 | ▼FF10 | ▼FF11 | ▼FF12 |
▼FF13 | ▼FF14 | ▼FF15 | ▼FFT |
▼FF零式 | ▼KH | ▼外伝 | ▼Job |
FF1
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【はじまりの戦士/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【いやしのフルート/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に想望状態を付与し1段階強化(最大3段階) 【平和への凱歌/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 待機時間なしで味方全体のHP減少毎に想望状態の段階に応じて回復量が変わる自動回復(最大3段階) 【想望の詠唱曲/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 味方全体を小回復+自身の想望状態を1段階強化(最大3段階) |
【プリンセスドレス/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体特大回復or戦闘不能の場合は復帰(復帰時HP:極大)+踏みとどまる&ヘイスト+2ターン待機短縮+味方に光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果+一定時間自身コーネリア王女覚醒モード ・光の戦士がいる場合 一定時間、味方全体の聖属性攻撃力レベルを1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・ガーランドがいる場合 一定時間、味方全体の闇属性攻撃力レベルを1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・両者がいる場合 一定時間、味方全体の聖&闇属性攻撃力レベルを2段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) 【コーネリア王女覚醒モード】 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時に追撃[ヒーリングボイス] [ヒーリングボイス] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
|
【光の杖/ブレイブ超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
|
![]() |
【はるかぜコス/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+導きの妖精状態を付与 【はるかぜのおうえん/シンクロ:黒魔法or踊り子】 待機時間なしで味方全体の待機時間を1ターン短縮する 【妖精の声/シンクロ:黒魔法or踊り子】 導きの妖精状態だと効果が変わる味方全体を小回復or(味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする+導きの妖精状態解除) |
【ネコーコス/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる&ヘイスト+一定時間、自身に気まぐれ妖精覚醒モード+黒魔法アビリティor踊り子アビリティを2回使用する度に追撃[気まぐれなてだすけ] 【気まぐれ妖精覚醒モード】 ・黒魔法or踊り子アビリティ使用回数無限 ・使用する黒魔法or踊り子アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・黒魔法or踊り子アビリティ使用時に追撃[気まぐれなおうえん] [気まぐれなおうえん] 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了) [気まぐれなてだすけ] 味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(効果:大) |
FF2
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【ハイパーフィスト/シンクロ奥義】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【力自慢の漢モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小) 【力自慢の漢モード】 シンクロモード継続中、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[士気向上]+力自慢の漢モード解除 [士気向上] 味方全体を踏みとどまる状態にする+短時間、自身の氷属性攻撃力Lvを5段階アップ 【漢の氷拳/シンクロ:氷属性】 敵単体に5回連続の氷&無属性物理攻撃+防御無視の氷&無属性物理攻撃 【勇猛無比/シンクロ:氷属性】 待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+氷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
【武王の腕輪/覚醒奥義】 15連氷&地&無属性単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限突Lv1アップ+味方全体を踏みとどまる状態にする+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 【モンク覚醒モード】 ・モンクアビリティ使用回数無限 ・モンクアビリティブースト(最大効果:中) ・モンクアビリティ使用時にもう一回放つ ・FF2キャラが0~1人いる場合 自身の待機時間を1ターン短縮する ・FF2キャラが2~3人いる場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・FF2キャラが4人以上の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
|
【ゴッドハンド/超絶】 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする+ヘイスト+自身の待機時間を2ターン短縮する |
|
![]() |
【グローランス/バースト】 敵全体に6回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バーストモード |
![]() |
【ミューズの竪琴/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体に分身を2回付与+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ 【堅守のメヌエット/シンクロ:吟遊詩人or踊り子】 待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+HP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了) 【安らぎの哀歌/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】 味方全体を小回復 |
【ラミアの竪琴/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
FF3
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【クリスタルの小手/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
【ルーンアクス/地チェイン】 地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の地属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
|
![]() |
【ロキの竪琴/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&へイスト+一定時間、自身に巫女覚醒モード 【巫女覚醒モード】 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[巫女の涙] [巫女の涙] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
FF4
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() (パラディン) |
【マスターシールド/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
【キングスソード/ブレイブ超絶】 敵単体に10回連続の強力な聖属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身のナイトアビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
|
![]() |
【天使のローブ/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト&踏みとどまる状態にする+一定時間、自身にうそなき覚醒モード 【うそなき覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[聖なる神癒] [聖なる神癒] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
【魔道士の杖/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中) |
|
【ネコ耳フード/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮+踏みとどまる状態にする+一定時間白魔法アビを2回使用する度に追撃[プチケアルガ] [プチケアルガ] 白魔法アビを2回使用する度に、味方にパロムがいると回復量がアップする味方全体小回復 |
|
![]() |
【天叢雲/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な水&毒属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
【レッドジャケット/超必殺】 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
|
![]() |
【ダイヤガントレット/超絶】 待機時間なしで味方全体のHPを3000回復+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与 |
【ルーンの爪/超必殺】 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする+一定時間、魔法防御力アップ(効果:大) |
|
![]() |
【プリンセスドレス/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+魔法のバリア1回付与+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ 【祝福のいのり/シンクロ:白魔法】 味方全体を小回復 【奇跡のいのり/シンクロ:白魔法】 待機時間なしで味方全体に魔法のバリア1回付与 |
【宿命のサジタリア/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト&魔法のバリア2回付与+一定時間、自身に慈愛覚醒モード 【慈愛覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動] [治癒の波動] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
FF5
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【タイクーンの杖/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする&シールド1回付与&へイスト+一定時間、自身に慈愛覚醒モード 【慈愛覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動] [治癒の波動] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
【ヒールロッド/超絶】 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与 |
|
![]() |
【天空のロッド/超絶】 待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に水属性をまとう+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまね |
![]() |
【ダイアの兜/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+待機時間を1ターン短縮する+ガラフorゼザorケルガーが2人以上いると味方全体を踏みとどまる状態にする |
FF6
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【妖精の筆/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を分身させ物理攻撃を2回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間自身に慈愛覚醒モード 【慈愛覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動] [治癒の波動] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
【一角獣の筆/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身に【似顔絵スケッチモード】一定時間、一定間隔でパーティ内のFFVIの英雄の数に応じて効果が変わる[絆のスケッチ] [絆のスケッチ] ・FF6のキャラが0~1人の場合 …敵単体に6回連続の水&無属性白魔法攻撃+味方全体を小回復 ・FF6のキャラが2人の場合 …敵単体に6回連続の水&闇&無属性白魔法攻撃+味方全体を小回復 ・FF6のキャラが3人以上の場合 …敵単体に6回連続の水&闇&炎&無属性白魔法攻撃+味方全体を小回復+リジェネ(効果:大) |
|
【マジカルブラシ/バースト】 敵全体に3連続の聖&無属性白魔法攻撃+味方全体を中回復+踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バースト |
|
![]() |
【シールドアーマー/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
FF7
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【星屑のロッド/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に星との対話状態を付与 【大いなる聖心/シンクロ:白魔法】 待機時間なしで味方単体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了) 【星の福音/シンクロ:白魔法】 星との対話状態だと効果が変わる味方全体小回復or(味方全体小回復+踏みとどまる状態にする+自身の必殺技ゲージを1溜める+星との対話状態解除) |
【ワンダーワンド/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト&踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に星の祈り覚醒モード 【星の祈り覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[聖なる波動] [聖なる波動] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
|
【ヒールロッド/超絶】 待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
|
![]() |
【レザーグローブ改/超必殺】 味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする |
![]() |
【ホワイトメガホン/超絶】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+踏みとどまる状態にする+受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大) |
![]() |
【グレートソード/シンクロ奥義】 敵単体に15回連続の風&聖&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを2回付与(効果:中)+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードIII】+自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[終わらぬ夢]+シンクロモード継続中、自身に誇り捨てぬ異形状態を付与 【連結マテリアモードIII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた風or聖まとい【重式】(効果:中)を付与 [終わらぬ夢] 敵単体にクリティカル率100%の4回連続の風&聖&無属性物理攻撃 【暴食の連撃/シンクロ:風or聖属性】 敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の風&聖&無属性物理攻撃+味方にクラウドorザックスがいる場合追加効果 [暴食の連撃] ・味方にクラウドorザックスが1人以上の場合 …自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) 【強欲なる一撃/シンクロ:風or聖属性】 自身に誇り捨てぬ異形状態が付与されていると効果が変わる敵単体にダメージ限界突破可能な風&聖&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な風&聖&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを2回付与(効果:中)+自身の誇り捨てぬ異形状態解除) |
【プラチナソード/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&聖&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
FF8
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【フェアリー・テール/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
【星屑のヌンチャク/超絶】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する |
|
![]() |
【バトルメイス/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
【雷神のショルダーガード/超必殺】 味方全体の行動を1ターン待機時間なしに+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
|
![]() |
【ウォードのバンダナ/超必殺】 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
【バトルバンブー/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】 |
FF9
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【マルチナラケット/真奥義】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+自身に【真奥義強化・エーコ】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・エーコ解除 【真奥義強化・エーコ】 真奥義強化・エーコ中の召喚魔法or白魔法アビリティの発動回数に応じて、[テラホーミング・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:1段階) |
【命のフルート/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード 【はっこうのびしょうじょ覚醒モード】 ・白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[おとめのいのり] [おとめのいのり] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
|
【ラミアのふえ/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
|
【天使のローブ/超絶】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターン短縮する |
|
![]() |
【マスターソード/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
FF10
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【武僧の杖/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める 【キミへの指笛覚醒モード】 ・白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限 ・白魔法o召喚魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法o召喚魔法アビリティ使用時に追撃[笑顔の練習] [笑顔の練習] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
【コンダクター/超絶】 味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
|
【いやしの杖/超絶】 待機時間なしで味方全体を中回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与 |
FF11
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【五月雨陣鉢/超必殺】 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする&リジェネ(効果:大) |
![]() |
【バスタードソード/超絶】 味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身がナイトアビリティ使用時に前衛にいる味方全体のHPを1500回復 |
FF12
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【フェイスロッド/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード 【舞踏覚醒モード】 ・踊り子アビ使用回数無限 ・自身の踊り子アビの待機時間を短縮 ・踊り子アビを使用する度に追撃[障壁の舞] [障壁の舞] 味方全体に使用アビの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与 |
【時限のメイス/バースト】 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
|
![]() |
【病床の衣/超絶】 敵単体に10回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身が雷属性アビリティ使用時に前衛にいる味方全体の次ターンの物理攻撃の待機時間を短縮 |
![]() |
【光の杖/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+状態異常バリアを1回付与+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身にゲスト状態を付与 【無限エクスポーション/シンクロ:白魔法】 待機時間なしで味方単体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了) 【無限ハイポーション/シンクロ:白魔法】 自身がゲスト状態だと効果が変わる味方全体を小回復or(味方全体を小回復+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+自身のゲスト状態解除) |
【ジュワユース/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+状態異常を1回防ぐバリアを付与+エスナ+一定時間、自身ポーション覚醒モード 【ポーション覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・使用する白魔法アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・白魔法アビリティ使用時に追撃[カスタムポーション] [カスタムポーション] 味方全体のHPを1500回復+エスナ |
FF13
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【ヘヴンズアクシズ/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する+へイスト+一定時間、自身に愛心覚醒モード 【愛心覚醒モード】 ・白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[慈悲深き祈り] [慈悲深き祈り] 味方全体を小回復 |
【ベラドンナワンド/超絶】 待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、敵全体の聖属性攻撃力レベルを2段階ダウン |
|
![]() |
【ユスナーンの太守A/超絶】 10連氷&無単体物攻+味方全体を踏みとどまる状態+ダメージ軽減バリアを3回付与(効果:中)+一定時間、自身に氷属性をまとう+自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[リベンジフィスト] [リベンジフィスト] 自身のダメージ軽減バリア消費時に、クリティカル率100%の4回連続の氷&無属性単体物理攻撃 |
【白夜グローリアス/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の氷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする |
|
【AMPコート/バースト】 味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト |
FF14
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【オートクレール/バースト】 敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
【ホーリーシールド/超必殺】 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
|
![]() |
【マジェスタス/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮 【守護覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・白魔法アビリティで味方単体をHP回復時に回復対象に精錬度に応じて最大HPの30%or40%or50%or60%or70%分まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与 ・白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
![]() |
【アンキレー/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な聖&氷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、自身に聖属性をまとう |
![]() |
【アナバシス/シンクロ奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ 【ムーンストーングレイス/シンクロ:白魔法or召喚魔法】 待機時間なしで一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:中)+シンクロモード継続中、自身を月長石の恵み状態にする/月長石の恵み状態の場合は待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:特大)+自身の月長石の恵み状態解除 【サリャクの英知/シンクロ:白魔法or召喚魔法】 自身が月長石の恵み状態だと効果が変わる味方全体小回復or(味方全体小回復+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小)) |
FF15
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【トゥハンドソード/超必殺】 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
![]() |
【神凪の逆鉾/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身水神覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間短縮 【水神覚醒モード】 ・水属性アビリティ使用回数無限 ・水属性アビリティ使用時にもう一回放つ ・水属性アビリティを2回使用する度に追撃[神凪の祈り] [神凪の祈り] 使用アビリティの精錬度に応じて威力が上がる敵単体に5回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
![]() |
【チョコボのぬいぐるみ/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にサポート覚醒モード 【サポート覚醒モード】 ・白魔法orモンクアビリティ使用回数無限 ・白魔法orモンクアビリティ使用時にもう一回放つ ・白魔法orモンクアビリティを使用する度に追撃[チョコバリア] [チョコバリア] 味方全体に使用アビリティの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与 |
![]() |
【賢王の剣・変異型/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な闇&炎&無属性物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に【ツインエレメントモード】 【ツインエレメントモード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた闇or炎まといを付与 |
FFT
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【マーベラスチアー/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、防御力&魔法防御力(効果:中)&精神(効果:大)をアップ+一定時間、自身に慈愛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める 【慈愛覚醒モード】 ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法アビリティを使用する度に追撃[治癒の波動] [治癒の波動] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
【メイスオブゼウス/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
FF零式
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【竜のフルート/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に音癒の加護覚醒モード 音癒の加護覚醒モード ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限 ・白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[音癒の障壁] [音癒の障壁] 味方全体に使用アビリティの精錬度に応じて最大HPの10%or15%or20%or25%or30%分まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与 |
【命のフルート/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
|
【光のローブ/超必殺】 味方全体を踏みとどまる状態にする&魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ&リジェネ(効果:大) |
|
![]() |
【いやしのダガー/★6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
【ダンシングダガー/超必殺】 味方全体を踏みとどまる状態にする&リレイズ(復帰時HP:中) |
|
![]() |
【キラーナックル/超絶】 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳] [砕氷拳] モンクアビリティ使用時に、敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃 |
外伝
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【フェアリーテイル/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中) |
![]() |
【フィーナの服/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターン短縮する+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に白蓮覚醒モード 【白蓮覚醒モード】 ・白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[スペリオルライト] [スペリオルライト] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
Job
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【マギカ・ポエニクス/覚醒奥義】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にマギカ覚醒モード 【マギカ覚醒モード】 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限 ・自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮 ・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時に追撃[マギカ・カントゥス] [マギカ・カントゥス] 使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階) |
【ウララモデル/バースト】 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード |
自身に踏みとどまるを付与可能な必殺技
キャラ | 装備/効果 |
---|---|
![]() |
【はがねの小手/バースト】 敵単体に10連の強力な物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間50%にする+踏みとどまる&ヘイスト&バースト |
![]() |
【バスターハンマー/覚醒奥義】 15連地&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい+一定時間、堅忍不抜覚醒モード+限界突破レベル1アップ+踏みとどまる+攻撃無効バリア(最大HP100%分)+攻撃無効バリア終了時に追撃[背水之陣] 【堅忍不抜覚醒モード】 ・地属性アビリティ使用回数無限 ・地属性アビリティブースト(最大効果:中) ・地属性アビリティ使用時に追撃[点滴穿石] [点滴穿石] 敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃 [背水之陣] 攻撃無効バリア終了時に、自身に踏みとどまる状態付与一定時間待機時間なし |
![]() |
【時限のメイス/閃技】 待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
![]() |
【トレノの貴族の帽子/閃技】 待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
![]() |
【セイブザクイーンII/シンクロ奥義】 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+踏みとどまる+【百人斬りモード】 【百人斬りモード】 自身のHPが少なくなると自身のHP回復+踏みとどまる+百人斬りモード解除+百人斬りモード終了時に追撃[クライムブレイク] [クライムブレイク] 百人斬りモード終了時に、敵の数が少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能な2回連続の聖&無属性全体物理攻撃 【解呪の聖剣/シンクロ:ナイト】 敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃+デスペル 【浄化の聖剣/シンクロ:聖属性】 敵単体に3回連続の聖&無属性物理攻撃+[浄化の聖剣]を2回発動する度に一定時間、聖属性耐性レベルを1段階ダウン |
![]() |
【カルマ/シンクロ奥義】 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身ステータスに応じ自身の攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【若き政略家モード】 【若き政略家モード】 自身のHPが少なくなると自身のHPを回復+踏みとどまる状態にする+若き政略家モード解除+若き政略家モード終了時に追撃[イービル・セフィラ] [イービル・セフィラ] 敵単体に自身のステータスで種別が変わる5回連続の闇&無属性防御無視遠距離物理攻撃or魔法防御無視魔法攻撃 【闇の覇道/シンクロ:闇属性】 自身のこのアビリティの発動回数に応じて変化する最大HP割合の中~極小ダメージを自身が負い、敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ 【黒き戦略/シンクロ:闇属性】 自身が若き政略家モードだと効果が変わる自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃or(自身が最大HP割合の極大ダメージを負い、自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+闇属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)) |
踏みとどまるを使えるブレイブアビリティ
キャラ | 装備/ブレイブアビリティ |
---|---|
![]() |
【ホーリーロッド/命脈の泉】 Lv.0…待機時間なしで味方単体を小回復 Lv.1…待機時間なしで味方全体を小回復 Lv.2…待機時間なしで味方全体を中回復 Lv.3…待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする |
![]() |
【神秘のヴェール/アクアヒール】 Lv.0…待機時間なしで味方単体を小回復 Lv.1…待機時間なしで味方全体を小回復 Lv.2…待機時間なしで味方全体を中回復 Lv.3…待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする |
![]() |
【G・マジテックケーン/インドゥルゲンティア】 Lv.0…待機時間なしで味方単体を小回復 Lv.1…待機時間なしで味方全体を小回復 Lv.2…待機時間なしで味方全体を中回復 Lv.3…待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする |
踏みとどまるを使えるマテリア一覧
レジェンドマテリアで付与可能キャラ
キャラ | マテリア名/効果 |
---|---|
![]() |
【揺らぐことなき光/レジェスフィ修得】 バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ状態+防御力アップ(効果:特大) |
![]() |
【漢の散り様/レジェスフィ修得】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると味方全体を最大HPの割合回復(効果:大)+踏みとどまる状態にする+自身に死の宣告(15カウント) |
![]() (暗黒騎士) |
【赤き呪いの剣/ハデスの鎧(FF4)】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると踏みとどまる状態にする+一定時間、自身の防御力ダウン(効果:小)+攻撃力アップ(効果:中) |
![]() |
【オヤジのバイタリティ/シドのマスク(FF4)】 バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身の魔法防御力ダウン(効果:小)+攻撃力アップ(効果:中) |
![]() |
【威厳溢れる魔人/レジェスフィ修得】 バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ状態+防御力アップ(効果:特大) |
![]() |
【勝利への執念/レジェスフィ修得】 バトル開始時に踏みとどまる&リレイズ(復帰時HP:中) |
![]() |
【学園祭への執念/セルフィモデル(FF8)】 白魔法アビリティを発動して味方単体をHP回復時に低確率で回復対象を踏みとどまる状態にする |
![]() |
【ク族の備え/銀のフォーク(FF9)】 バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、リジェネ(効果:大) |
![]() |
【誇り高き英雄/レジェスフィ修得】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身のHPを回復&踏みとどまる状態にする+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
![]() |
【命の残し方/たまもまえかけ(外伝)】 白魔法アビリティを発動して味方単体をHP回復時に低確率で回復対象を踏みとどまる状態にする |
![]() |
【星を救う奇跡/僧侶のエプロン(Job)】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身のHPを回復&踏みとどまる状態にする |
![]() |
【土壇場の気合/レジェスフィ修得】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身を踏みとどまる状態にする+【オレ様危機一髪モード】一定時間、自身の攻撃力アップ(効果:大)&待機時間を短縮する |
レコードマテリアで付与可能キャラ
キャラ | マテリア名/入手方法/効果 |
---|---|
![]() |
【焔色の拳闘家】 サラマンダーが3回目限界突破済みで、「賞金首の男」獲得済みの状態で、サラマンダーがLv99到達時に獲得 バトル開始時に踏みとどまる状態 |
![]() |
【若者を導く先達】 コルが3回目限界突破済みで、「才能あふれる武人」獲得済みの状態で、コルがLv99到達時に獲得 バトル開始時に踏みとどまる状態 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト