【FFRK】マジェスタス(FF14)/生命の鼓動【XIV】【ヤ・シュトラ覚醒奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のマジェスタス(FF14)/生命の鼓動【XIV】【ヤ・シュトラ覚醒奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。生命の鼓動【XIV】の倍率、特殊効果含め点数を決定。ヤ・シュトラを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
マジェスタス(FF14)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv4×3000 |
評価と使い道
守護覚醒モードは、白魔法を単体でHP回復すると、攻撃無効バリアを張ることができます。
使用する単体回復白魔法の精錬数に応じて無効化できる割合が変動し、最高70%まで付与します。
2連マテリアが発動すれば、1ターン最大3人に付与できるため、攻撃無効バリアがある程度行き渡ったら、攻撃無効バリアを付与できないホーリジャやいかりで攻撃orゲージを回収しましょう。
倍率検証と効果
生命の鼓動【XIV】
待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮
| 必殺技名 | 生命の鼓動【XIV】 |
|---|---|
| 専用キャラ | ヤ・シュトラ |
| 必殺技効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮 |
| 消費ゲージ | 2 |
覚醒奥義
| 覚醒モード詳細 |
守護覚醒モード ・白魔法アビリティ使用回数無限 ・白魔法アビリティで味方単体をHP回復時に回復対象に精錬度に応じて最大HPの30%or40%or50%or60%or70%分まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与 ・白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
|---|
超錬効果
必殺技回復量UP
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義)発動時の回復量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
自身のステータスUP
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義)発動後に一定時間 自身の攻&魔&防&魔防&精をアップ (錬度6で修得) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技使用回数1アップ
| 効果 | 必殺技使用回数を1アップ (錬度15で修得) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| - | - | - | - | - | |
| 練度11 | 練度12 | 練度13 | 練度14 | 練度15 | |
| - | - | - | - | 修得 | |
ステータス
| ステータス | Lv.25 | Lv.35 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 77 | 87 |
| 魔力 | 130 | 148 |
| 精神 | 177 | 195 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF14 |
| 分類 | 杖 |
マジェスタス(FF14)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5人![]() |
1人![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
マジェスタス(FF14)を使った人の声
【投稿者】とろろ【スタミナ】0~30
参考になった強い点
常時バリアが2本張れる最強さが皆に伝わってないと思う。覚醒超練したら、ほぼメンバーが倒れなくなり、ずっと安定してバトルを継続できます。これがあるだけでほとんどのボス戦で負けなくなった。
弱い点
ヤシュトラが乾坤とフルブレに対応弱いので他の補助キャラだけ必要
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
覚醒の中でも回復も含め味方の耐久力を高めるという点ではダントツに高い。
弱い点
他の覚醒にある復活ヘイストの効果はない。過剰回復になりパーティー全体がHP満タン状態が維持されがちなのでターゲットを指定しないとバリアを張りたいとこにとんでいかない。それでもモード終了時には大体全員バリア維持の状態で終わるが.,.
【投稿者】名無し【スタミナ】0~30
参考になった強い点
いやもう既に言われてる通りヤシュトラが仕事なくなるくらいバリアの効率が高い
自身の待機時間短縮も入るため回復バリアの仕事が終わったら怒るなり、魔石なり他の仕事も早い
最近の高難度で白2構成もあるが一人でも十分対応できそう。
試しにセルフィ覚醒と組んだら踊りデバフも維持され、もうカッチカチの無敵状態だった。弱い点
星6閃技も欲しくなる
ふみとど付与や状態異常にどう対応するか、他のキャラと相談して下さい。
マジェスタス(FF14)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











