【FFRK】リリスロッド(FF14)/エノキアンファイジャ【パパリモバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のリリスロッド(FF14)/エノキアンファイジャ【パパリモバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。エノキアンファイジャの倍率、特殊効果含め点数を決定。パパリモを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
リリスロッド(FF14)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 試練の書7、試練の書8 |
評価と使い道
炎属性纏いとバーストアビリティが強力なパパリモのバーストです。
バーストアビリティの「アストラルファイア」は魔力値により、連撃数が変動し、魔力1193で6連撃の攻撃が可能です。
また、「コンバートフレア」では自身で魔力を1.3倍にできるので、中バフを3つ重ねがけすれば、魔力543ほどで到達可能です。
レジェマテでトップクラスの火力を発揮
パパリモはダイブ産のレジェマテで炎属性の2連発動ができるため、6連撃を2回発動できれば、アビリティにも劣らない火力を発揮できます。
魔力バフを重ねる必要があるものの、苦労に見合った火力が期待できます。
バーストアビリティ
![]() |
【アストラルファイア/黒魔法】 自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への炎&無属性魔法攻撃(3~6回連続) |
![]() |
【コンバートフレア/黒魔法】 敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中) |
倍率検証と効果
エノキアンファイジャ
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト
| 必殺技名 | エノキアンファイジャ |
|---|---|
| 専用キャラ | パパリモ |
| 必殺技効果 | 敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト |
| 必殺技倍率 | 「ファイア」の約1.25倍×8回の合計約10倍 |
| 属性まとい効果 | 炎属性のアビリティは1.5倍。必殺技は1.8倍。 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | アストラルファイア |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| 範囲 | 単体 |
| 効果 | 自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への炎&無属性魔法攻撃(3~6回連続) |
| 倍率 |
「ファイア」の
約1.33倍×3~6回
(まとい込みで約1.995倍 ×3~6回) |
| アビリティ名 | コンバートフレア |
|---|---|
| 種別 | 黒魔法 |
| 範囲 | 全体 |
| 効果 | 敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中) |
| 倍率 |
「ファイア」の
約2.06倍×2回
(まとい込みで約3.09倍 ×2回) |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 55 | 65 |
| 魔力 | 127 | 144 |
| 精神 | 66 | 74 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF14 |
| 分類 | ロッド |
リリスロッド(FF14)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
5人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リリスロッド(FF14)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
中確率で連発のレジェマテが来たことにより、凄まじい火力を得ることに成功した。
同タイプのマリア、イデア、ビビは低確率のレコマテに頼らねばならず、属性ダメ大のレコマテと両立不可能。
魔法パのアタッカーはパパともう一枚あればいいので、いかたく専を導入して、黒魔紋と両立させたほうが強い。弱い点
この技そのものには特に弱点はない。
パパリモ自体の弱さは、この技の圧倒的な火力の前ではどうでもいい些細な事。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
壊れ気味の性能です。
他キャラが必死にオバフロで2万前後に対して6連で計6万手前は異常です。
フィニッシュにフレアジャも組み合わせればメインアタッカーから外せません弱い点
強い装備で共鳴やバフ重ねないと6連は厳しいです。
条件が難しいですが、一旦入れば後は祭りと言わんばかりの火力です
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
魔力アップバフ掛けて、自己バフ後のアストラルファイアは風呂並みの威力!それが毎ターン出せる所。間違い無くS+以上の壊れ武器!
リリスロッド(FF14)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










