【FFRK】暗闇の雲の評価とセット可能アビリティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の暗闇の雲(くらやみのくも)の評価とセット可能アビリティを紹介します。超絶やバーストなどの専用装備、レコードダイブ、レジェンドマテリアを記載しています。暗闇の雲育成の参考にしてください。
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
目次
総合評価・使い道
※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます
評価と役割
総合評価 | 94点 |
---|---|
役割 | 物攻
魔攻
回復
強化 弱体 チェイン |
強い点/使える点
ギミック対応力が高い闇雷魔法アタッカー
暗闇の雲は、シンクロ2種と星6閃技で乾坤一擲デバフを付与できます。
また、闇シンクロでは2ターンに1回味方へのダメージアップバフを付与し、雷シンクロでは弱体を付与できるので、味方の火力を底上げします。
専用アビリティがOF型なので狂式を解除しやすく、フルブレバフ付き覚醒も撃てるため、ギミックを処理しつつサブアタッカーとしても機能します。
主要必殺に雷弱体効果がある
究極神技とD覚醒2はそれぞれ雷弱体を付与できるため、高火力を出しつつ弱体の役割もこなせます。
デュアル覚醒2のモード弐には雷ダメアップバフもあるので、真奥義を高威力で撃てます。
真限界突破型のクリスタル神技も実装されており、バフを盛って強烈な一撃をお見舞いできます。
デュアル覚醒1でゲージ回収量アップ
デュアル覚醒1のD覚醒モード弐では、ゲージ回収量アップの効果が付きます。
D覚醒モード弐終了時には2ターン待機なしになるため、ゲージを多く回収しつつ他の必殺技に繋げやすいのが特徴です。
闇属性のチェインを使用可能
暗闇の雲は闇チェインを使用できるので、開幕ヘイストと1ターン待機なしレジェマテを使えば、初手からチェインを発動して一気に攻める運用も可能です。
闇属性のLBチェインも使えるため、チェインの上限を25上げて、さらに火力アップに貢献できます。
弱い点/使えない点
ダイブ産レジェマテの強みを活かしにくい
ダイブ産レジェマテ「溢れし闇の波動」は、闇属性攻撃使用時に全体攻撃の追撃が確率で発動する効果を持ちます。
高難易度は単体ボスばかりなので、単発の攻撃でしかなく、ガチャ産レジェマテに頼る必要があります。
- ▼暗闇の雲の評価を書き込む
暗闇の雲を使った人の声
投稿者名 |
|
---|---|
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | やたらと装備が多いが有効なものは多くない。 装備のテキストも無駄に長いが、シンプルな表記の後発装備の方が優秀だったりするので読む気にすらならない。 闇チェインを持っているが、どちらかと言えば雷の方が優秀。 火力役としてもデバフ役としても中途半端以下なので、強力なテコ入れがない限り起用しにくい。 ボス格はもう少し優遇しても誰も怒らないと思う。 |
投稿者名 |
|
---|---|
強い点 | 専用アビを2種類持っている。 OF型は火力が出にくい序盤や、限凸が切れた時でも狂式解除できる。 乾坤一擲デバフ付きのシンクロや、フルブレバフ覚醒など、最近のギミック持ちボスへの強みを持っている。 火力はケフカなどの方が出しやすいが、ギミック対応力の高さから入れておきたくなるポジションを確保。 レジェンドマテリア追撃型なので、ラビリンスダンジョンなど限界突破ダメージを所定回数与える必要がある場合には1連でもありがたい。 LBOFなどの実装も強み。 元々は闇が主戦場だったが、シンクロから雷属性も対応できるようになり弱体力も高い。 雷魔法は混戦のため辛いが、PTのギミック対応度次第ではサブアタッカーとして参加も可能。 FF3パでは、魔法が強いし、主力確定。 |
弱い点 | 闇なのか雷なのかよくわからない。 闇でのメインアタッカーは他のラスボスキャラたちと競う場面が多く大変。雷魔法はシャントットや殿下など、こちらも競争は激しいし、必殺の充実度では劣る。 |
投稿者名 |
|
---|---|
強い点 | 再評価: OF型専用アビのおかげで、狂式解除や、魔法版アレクサンダー戦の聖なる力のコントロールが簡単になった。 しばらく置き去りにされていた感はあるが、覚醒とシンクロでようやく闇魔法の候補の一つに並ぶことができるようになった。 |
弱い点 | 弱くはないと思うけど、原作での存在感やファン投票で期待されて登場された割には抑えられている感がある。 デバフは専用キャラに任せられるし、闇反射よりも闇弱体化のほうが総ダメージ量につながる。 雲の存在感を考えると、単純に火力かスピードに特化してほしかった。 キャラ愛で育てて使っているが、サブアタッカーの感じで何となくすっきりしない。 |
必殺技とレジェマテ構成例
チェイン型
必殺技 |
散弾式 波動砲(シンクロ奥義)
紡絆・暗闇の雲闇(LBチェイン) 虚構式 波動砲(LBOF) 降閃【暗闇の雲】(LB閃技) 闇の氾濫(属性チェイン) 氾濫式 波動束(閃技) |
---|---|
アビリティ |
左)
はどうほう
右) 常闇の烙印 |
レコマテ | Dr.モグの教え |
レジェマテ |
闇の氾濫より出でし存在【暗闇の雲のアームガード(FF3)】
無を招く暗雲【錯乱のメイス(FF3)】 |
チェインを展開しながら、乾坤デバフでバフ上書きを狙いましょう。頻繁に狂式状態になるボスには、シンクロよりもデュアル覚醒や覚醒を持ち込んで、OF攻撃が可能な「はどうほう」連打が有効です。
火力型
必殺技 |
耀光零式 波動砲(クリスタル神技)
神威・暗闇の雲(OF神技) 覚醒高射式 波動砲(デュアル覚醒) 虚構式 波動砲(LBOF) 超波動砲(真奥義) 散弾式 波動砲(シンクロ奥義) 閉塞式 波動砲(覚醒奥義) 急襲式 波動砲(覚醒奥義) 闇の衣(閃技) |
---|---|
アビリティ |
左)
隔たりの触手
右) はどうほう |
レコマテ | 真の混沌 |
レジェマテ |
闇の氾濫より出でし存在【暗闇の雲のアームガード(FF3)】
虚無を望む者【暗黒の腕輪(FF3)】 |
敵が硬い場合は左に専用アビ「はどうほう」を置いて、狂式解除を優先しましょう。
デュアル覚醒と覚醒3を併用すれば、はどうほうが確定4連発動するので、確実に狂式を解除できます。
雷運用
必殺技 |
耀光零式 波動砲(クリスタル神技)
神威・暗闇の雲(OF神技) 究極波動砲(究極神技) 覚醒報復式 波動砲(デュアル覚醒) 超波動砲(真奥義) 散射式 波動砲(シンクロ奥義) 閉塞式 波動砲(覚醒奥義) |
---|---|
アビリティ |
左)
隔たりの触手
右) 連続サンダジャorルナティックサンダー |
レコマテ | エースストライカー |
レジェマテ |
虚無を望む者【暗黒の腕輪(FF3)】
短縮【暗闇の雲】【ハデスの小手(FF3)】 |
デュアル覚醒は闇属性のみ対応していますが、雷シンクロのアビリティには闇属性が含まれているため併用できます。
併用するなら、纏いの関係上デュアル覚醒→雷シンクロの順がおすすめです。覚醒3とデュアル覚醒で確定4連発動も可能なため、手持ちの装備に合わせて使いましょう。
おすすめ神器
英雄神器
武器 | 防具 | アクセサリ |
---|---|---|
妖牙の魔手 (FF3) |
暗闇の雲モデル (FF3) |
暗闇の雲のアンクレット (FF3) |
入手方法 | ラビリンスダンジョン ・ドロップ入手 [S2-3]皇国/巨魁/剣客/怪異/円舞 [S5-1]兵器/武人/覇竜 ・グレード報酬 [S2-3]クラーケン(物理/650) |
---|
固有効果 |
---|
【武器固有効果】 自身の残りHPの割合が低いほどダメージアップLv5 【防具固有効果】 受ける一部のHP回復効果の効果量アップ(5%) 【アクセサリ固有効果】 自身の待機時間を短縮(4/5/6/7/8%) |
継承効果 |
【武器継承効果】 ・・雷or闇属性のダメージアップ(1/2/3/4/5%) ・・バトル開始時、自身の魔力を短時間アップ(極小/小/中) ・・自身の待機時間を短縮(3/4/5%) 【防具継承効果】 ・・雷or闇属性のアビリティのダメージアップ(1/2/3/4/5%) ・・バトル開始時、自身の魔法防御力を短時間アップ(極小/小/中) ・・バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身にダメージ軽減バリアを1回付与(20/30/40%) 【アクセサリ継承効果】 ・なし |
2個装備時 |
バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身の必殺技ゲージが多く溜まる(効果:大) |
3個装備時 |
バトル開始時に自身のATBゲージ蓄積時間を1ターン短縮 |
セット効果で1ターンATB短縮と、ゲージ回収量が1度だけ上がるため、英雄神器で固めましょう。
シーズン2-3の回廊の狭間ボス「クラーケン」の難易度650(物理有効)を撃破すれば、ダメージアップ5%の継承効果が付く武器防具と、待機時間8%短縮のアクセサリも獲得できます。
記憶の神器(シリーズ)
シリーズ神器 | ||
---|---|---|
悠久のつえ (FF3) |
- | - |
記憶の神器(属性強化)
シリーズ神器 | ||
---|---|---|
サンダーロッド (雷属性) |
デモンズロッド (闇属性) |
- |
暗闇の雲は闇・雷属性の魔法アタッカーなので、それぞれの強化が付く神器がおすすめです。
ダイブやマテリアにはダメージアップ存在しないため、他のキャラが装備することを考慮して、汎用性が高い短剣やロッドを回収しましょう。
マギアクリスタルのおすすめ強化
効果 | 用途 | 優先度 |
---|---|---|
魔力 | 魔法火力の底上げ | 高 |
闇属性攻撃強化 | メイン属性の火力アップ | 中 |
雷属性攻撃強化 | メイン属性の火力アップ | 中 |
HP | 耐久を上げる | 低 |
魔力や闇雷属性攻撃を盛って火力を伸ばす
暗闇の雲は闇と雷魔法をメインとするアタッカーです。まずは火力が最も伸びる魔力を振り分けましょう。
次点で使用している属性を伸ばすのがおすすめです。
セット可能アビリティ
黒魔法 | ★★★★★★ | 白魔法 | ★★★★☆☆ |
---|---|---|---|
暗黒 | ★★★★★★ | 魔女 | ★★★★★★ |
おすすめアビリティ
アビリティ | 種別 | 使い方 |
---|---|---|
フォビドゥンクロス | 暗黒★6 | 暗黒魔法キャラの最大火力アビリティ。「はどうほう」や「隔たりの触手」解放までのメインウェポンです。 |
連続サンダジャ | 黒魔法★6 | シンクロ2と覚醒1or2とのコンボで使います。連撃数を求めるなら「ルナティックサンダー」をセットしましょう。 |
常闇の烙印 | 暗黒★6 | 覚醒奥義にチェインでサポートに徹する場合に有効。 |
基本的には専用アビを主体に運用しましょう。バフが足りない状況ならメメント・モリを使ってもOK。
専用装備一覧
レジェンドマテリア付き装備一覧
専用装備/マテリア/効果 |
---|
暗闇の雲のアームガード(FF3)
【闇の氾濫より出でし存在】 バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう |
錯乱のメイス(FF3)
【無を招く暗雲】 バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする |
暗黒の腕輪(FF3)
【虚無を望む者】 闇属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
ハデスの小手(FF3)
【短縮【暗闇の雲】】 闇属性アビリティ3回使用する度に自身の待機時間を3ターン短縮する |
魔術の杖(FF3)
【勇晶・暗闇の雲】 闇or雷属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+闇or雷属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身の待機時間を1ターンなしにする |
専用必殺技付き装備一覧
専用装備/必殺技/効果 |
---|
マスターウィップ(FF3)
【極星収束式 波動砲/マスター神技】 待機時間なしで一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与 |
ネメシスロッド(FF3)
【耀光零式 波動砲/クリスタル神技】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード |
絶夢の魔手(FF3)
【究極波動砲/究極神技】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
いばらのムチ(FF3)
【究極隔たりの触手/究極神技】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
ダークネスロッド(FF3)
【究極乱打式 波動砲/究極神技】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or雷属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
サイプレスパイル(FF3)
【神威・暗闇の雲/オーバーフロー神技】 敵単体に自身のまとっている属性&条件に応じて効果が変わる7回連続の闇or雷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の闇or雷属性魔法防御無視魔法攻撃 |
ネクロスタッフ(FF3)
【轟・波動球/アクセル神技】 待機時間なしで敵単体に5回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+アクセルモード【暗闇の雲】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする |
レッドスコルピオン(FF3)
【覚醒高射式 波動砲/デュアル覚醒奥義】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+闇D覚醒モード・壱【暗闇の雲】&【記憶の共振】 |
光雲の衣(FF3)
【覚醒報復式 波動砲/デュアル覚醒奥義】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+妖魔D覚醒モード・壱【暗闇の雲雷】&【記憶の共振】 |
パニッシャー(FF3)
【覚醒閉塞式 波動砲/デュアル覚醒奥義】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身の闇&雷属性攻撃力Lvを3段階アップ+限界突破Lv1アップ+妖魔D覚醒モード・壱【暗闇の雲・II】&【記憶の共振】 |
アソウルト(FF3)
【紡絆・暗闇の雲闇/リミットブレイク・リミットチェイン】 待機時間なしで闇属性のリミットチェインを発動(最大:150)or闇属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・暗闇の雲闇】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
ルーセントケープ(FF3)
【紡絆・暗闇の雲雷/リミットブレイク・リミットチェイン】 待機時間なしで雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動or雷属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・暗闇の雲雷】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
棘のメイス(FF3)
【虚構式 波動砲/リミットブレイクオーバーフロー】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の闇属性魔法防御無視魔法攻撃 |
スレイプニルテイル(FF3)
【降閃【暗闇の雲】/リミットブレイク閃技】 リミットゲージ消費&待機時間なしで敵単体に10回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+短時間、闇&雷属性耐性Lvを4段階ダウン |
幽鬼の魔手(FF3)
【超波動砲/真奥義】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・暗闇の雲】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】 [2回目]敵単体に20回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・暗闇の雲解除 |
魂喰の魔手(FF3)
【散弾式 波動砲/シンクロ奥義】 敵単体に15回連続闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限突レベル1アップ+シンクロモード継続中、自身に触手状態を付与+シンクロアビを2回使用する度に追撃[暗雲の兆し] |
裁きの杖(FF3)
【散射式 波動砲/シンクロ奥義】 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+[噴流砲]を使用する度に闇の氾濫状態の段階に応じて威力と効果が変わる追撃[弱化の触手] |
妖牙の魔手(FF3)
【報復式 波動砲/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の強力な闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
暗闇の雲モデル(FF3)
【急襲式 波動砲/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に闇属性まといを付与+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
トゲのムチ(FF3)
【閉塞式 波動砲/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に妖魔覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+【ツインエレメントモード】+闇or雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[波動チャージ] |
デモンズロッド(FF3)
【潜地式 波動砲/オーバーフロー奥義】 敵単体に超強力な20回連続の闇&雷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の闇&雷属性魔法攻撃 |
暗闇の衣(FF3)
【闇の氾濫/リミットチェイン】 闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) |
エンプレスカーナ(FF3)
【広角式 波動砲/超絶】 敵全体に7回連続の強力な闇&雷属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身が闇属性アビリティ使用時に追撃[いかずち] |
蛇のロッド(FF3)
【隔たりの触手/超絶】 敵単体に10回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+一定時間、闇属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する |
ビーストキラー(FF3)
【耐魔式 波動壁/閃技】 待機時間なしで味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+ヘイスト |
波動の杖(FF3)
【闇の衣/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
雲の杖(FF3)
【氾濫式 波動束/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
妖術の腕輪(FF3)
【雷の氾濫/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
ケイオスロッド(FF3)
【連閃・暗闇の雲/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】+必殺技ゲージを1溜める+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する |
- ▼必殺技を表示
-
専用装備/必殺技/効果 永遠の闇(FF3)
【収束式 波動砲/オーバーフロー】
闇属性が弱点or微弱の対象に対しさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体魔法攻撃いましめの杖(FF3)
【乱打式 波動砲/バースト】
ランダム8回の強力な闇&聖属性魔法攻撃+一定時間、味方全体にダメージ反射バリア+自身にへイスト&バーストあやかしの杖(FF3)
【零式 波動砲/バースト】
敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+味方全体に死の宣告(30カウント)+ヘイスト+自身をバーストモードにする暗闇の雲のマント(FF3)
【高射式 波動砲/超必殺】
敵全体に5回連続の闇&聖属性魔法攻撃+自身を一定時間、闇属性をまとった状態にする【痛みの触手/初期】
敵単体に3回連続の無属性魔法攻撃
レコードダイブ
レコードダイブ目次 | |
---|---|
▼レコードボード | |
▼レジェンドスフィア | ▼ジョブスフィア |
▼合計ステータスとオートアビリティ一覧 |
レコードボード(専用アビリティ)
英雄専用アビリティ
効果 | 必要数 |
---|---|
はどうほう(暗黒) 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 |
心★6×30 技★6×30 体★6×30 サファイア×100 |
隔たりの触手(暗黒) 対象単体に5回連続の闇&雷属性魔法攻撃 |
心★6×30 技★6×30 体★6×30 サファイア×100 |
上昇ステータス
効果 | 必要数(合計) |
---|---|
防御力+40 | 技★6×38 体★6×19 |
魔力+100 | 技★6×80 |
魔防+50 | 心★6×39 技★6×19 |
HP+4500 | 心★6×50 技★6×50 体★6×50 心★7×20 技★7×20 体★7×20 煌玉★6×5 |
素早さ+10 | 心★6×10 体★6×5 |
- ▼防御力の上昇値と素材詳細
効果 必要数 防御力+10 技★6×14
体★6×7防御力+10 技★6×10
体★6×5防御力+10 技★6×10
体★6×5防御力+10 技★6×4
体★6×2
- ▼魔力の上昇値と素材詳細
効果 必要数 魔力+10 技★6×3 魔力+10 技★6×20 魔力+10 技★6×9 魔力+10 技★6×7 魔力+10 技★6×5 魔力+10 技★6×3 魔力+10 技★6×9 魔力+10 技★6×7 魔力+10 技★6×3 魔力+10 技★6×14
- ▼魔防の上昇値と素材詳細
効果 必要数 魔防+10 心★6×14
技★6×7魔防+10 心★6×10
技★6×5魔防+10 心★6×6
技★6×3魔防+10 心★6×6
技★6×3魔防+10 心★6×3
技★6×1
- ▼HPの上昇値と素材詳細
効果 必要数 HP+100 心★6×3
技★6×3
体★6×3HP+100 心★6×5
技★6×5
体★6×5HP+100 心★6×5
技★6×5
体★6×5HP+100 心★6×3
技★6×3
体★6×3HP+100 心★6×2
技★6×2
体★6×2HP+100 心★6×1
技★6×1
体★6×1HP+200 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+300 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+400 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+1000 心★6×10
技★6×10
体★6×10HP+100 心★7×1
技★7×1
体★7×1HP+100 心★7×1
技★7×1
体★7×1HP+100 心★7×1
技★7×1
体★7×1HP+100 心★7×1
技★7×1
体★7×1HP+200 心★7×2
技★7×2
体★7×2HP+200 心★7×2
技★7×2
体★7×2HP+200 心★7×2
技★7×2
体★7×2HP+200 心★7×2
技★7×2
体★7×2HP+400 心★7×4
技★7×4
体★7×4HP+400 心★7×4
技★7×4
体★7×4
煌玉★6×5
- ▼素早さの上昇値と素材詳細
効果 必要数 素早さ+10 心★6×10
体★6×5
オートスキル/特殊スキル
効果 | 必要数 |
---|---|
闇属性のダメージアップ+6% | 心★6×10 技★6×10 体★6×10 |
FFIIIシリーズの絆 パーティのFF3シリーズの英雄の人数に応じて攻撃力&魔力&防御&魔防&精神のステータスがアップ |
心★6×16 技★6×16 体★6×16 |
自身の待機時間短縮+8% | 心★6×7 技★6×7 体★6×7 |
闇属性アビリティのダメージアップ+6% | 心★6×14 技★6×14 体★6×14 |
魔力の想起【暗闇の雲】 魔力が60増える |
心★6×12 技★6×12 体★6×12 |
魔水晶の知識 マギアEXPを400獲得する |
心★6×3 技★6×3 体★6×3 |
弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放) | 心★6×20 技★6×20 体★6×20 |
FFIIIシリーズの絆II(覇竜解放) パーティのFF3シリーズの英雄の人数に応じてダメージアップ(最大6%) |
心★6×20 技★6×20 体★6×20 |
物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放) | 心★6×15 技★6×15 体★6×15 |
魔水晶の知識(覇竜解放) マギアEXPを400獲得する |
心★6×5 技★6×5 体★6×5 |
雷の同調・魔法(ラビダン解放) 味方の雷属性のまとい人数に応じて、雷属性魔法ダメージアップ(最大5%) |
心★6×25 技★6×25 体★6×25 |
闇の同調・魔法(ラビダン解放) 味方の闇属性のまとい人数に応じて、闇属性魔法ダメージアップ(最大5%) |
心★6×25 技★6×25 体★6×25 |
FFIIIシリーズの絆III(ラビダン解放) パーティのFF3シリーズの英雄の人数に応じてダメージアップ(最大5%) |
心★6×25 技★6×25 体★6×25 |
獲得の際の注意点
特定のマスは指定のダンジョン報酬で解放されます。
解放マス | 関連ダンジョン |
---|---|
覇竜解放マス | 悠久の力借りし扉(FF3) |
ラビダン解放マス |
・属性 [迷宮/650]クラーケン攻略(魔法)攻略 ・シリーズ [迷宮/650]スキュラ攻略 |
レコードボードの合計一覧
合計素材 | ||
---|---|---|
心★7×20 | 技★7×20 | 体★7×20 |
心★6×356 | 技★6×444 | 体★6×331 |
サファイア×200 | 煌玉★6×5 | - |
合計ステータス | |||
---|---|---|---|
HP+4500 | 攻撃力+0 | 防御力+40 | 魔力+100 (想起+60) |
魔防+50 | 精神+0 | 素早さ+10 | |
獲得オートスキル | |||
・雷の同調・魔法(ラビダン解放)
・闇属性のダメージアップ+6% ・闇の同調・魔法(ラビダン解放) ・弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放) ・闇属性アビリティのダメージアップ+6% ・自身の待機時間短縮+8% ・FFIIIシリーズの絆III(ラビダン解放) ・FFIIIシリーズの絆II(覇竜解放) ・FFIIIシリーズの絆 ・物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放) |
レジェンドスフィア(レジェマテ)
効果 | 必要数 |
---|---|
妖しき破壊者
闇属性のダメージアップ(効果:小) |
心★5×8 知★5×8 |
溢れし闇の波動
闇属性アビリティ使用時に中確率で[溢れし闇の波動] [溢れし闇の波動] 敵全体に闇属性魔法攻撃 |
心★5×16 知★5×16 |
- ▼上昇ステータス
-
効果 必要数 防御力+10 心★5×2
知★5×2魔防+10 心★5×2
知★5×2魔力+10 心★5×2
知★5×2睡眠耐性【効果:小】 心★5×3
知★5×3HP+200 心★5×3
知★5×3魔防+10 心★5×3
知★5×3闇属性のダメージアップ+3% 心★5×3
知★5×3魔防+10 心★5×5
知★5×5妖しき破壊者 心★5×8
知★5×8魔力+10 心★5×5
知★5×5闇属性軽減【効果:小】 心★5×7
知★5×7防御力+20 心★5×7
知★5×7魔防+10 心★5×7
知★5×7闇属性のダメージアップ+6% 心★5×7
知★5×7HP+300 心★5×10
知★5×10溢れし闇の波動 心★5×16
知★5×16魔力+20 心★5×10
知★5×10
- ▼レジェンドスフィアの合計一覧
-
合計フラグメント 心★5×100 知★5×100 合計ステータス HP+500 攻撃力+0 防御力+30 魔力+40 魔防+40 精神+0 素早さ+0 獲得オートスキル ・闇属性のダメージアップ+6%
・闇属性のダメージアップ+3%
・闇属性軽減【効果:小】
・睡眠耐性【効果:小】
ジョブスフィア
- ▼上昇ステータス
-
- ▼ジョブスフィアの合計一覧
-
合計フラグメント 知★4×110 心★4×55 体★4×30 技★4×30 心★3×105 知★3×105 体★3×15 合計ステータス HP+420 攻撃力+0 防御力+9 魔力+30 魔防+6 精神+14 素早さ+0 獲得オートスキル ・闇属性のダメージアップ+3%
・黒魔法のダメージアップ+6%
・黒魔法のダメージアップ+3%
・暗黒アビリティのダメージアップ+6%
合計ステータスとオートスキル一覧
解放可能マテリアとアビリティ
獲得マテリア/アビ | 効果 |
---|---|
はどうほう | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 |
隔たりの触手 | 対象単体に5回連続の闇&雷属性魔法攻撃 |
妖しき破壊者 | 闇属性のダメージアップ(効果:小) |
溢れし闇の波動 |
闇属性アビリティ使用時に中確率で[溢れし闇の波動] [溢れし闇の波動] 敵全体に闇属性魔法攻撃 |
全解放時の合計素材
合計素材 | |||
---|---|---|---|
心★7×20 | 技★7×20 | 体★7×20 | サファイア×200 |
技★6×444 | 心★6×356 | 体★6×331 | 煌玉×5 |
心★5×100 | 知★5×100 | 知★4×110 | 心★4×55 |
体★4×30 | 技★4×30 | 心★3×105 | 知★3×105 |
体★3×15 | - | - | - |
全解放時の合計ステータスとスキル
合計ステータス | |||
---|---|---|---|
HP+5420 | 攻撃力+0 | 防御力+79 | 魔力+170 (想起+60) |
魔防+96 | 精神+14 | 素早さ+10 | - |
獲得オートスキル | |||
・雷の同調・魔法(ラビダン解放)
・闇属性のダメージアップ+6% ・闇属性のダメージアップ+6% ・闇属性のダメージアップ+3% ・闇属性のダメージアップ+3% ・闇の同調・魔法(ラビダン解放) ・黒魔法のダメージアップ+6% ・黒魔法のダメージアップ+3% ・弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放) ・暗黒アビリティのダメージアップ+6% ・闇属性アビリティのダメージアップ+6% ・自身の待機時間短縮+8% ・FFIIIシリーズの絆III(ラビダン解放) ・FFIIIシリーズの絆II(覇竜解放) ・FFIIIシリーズの絆 ・物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放) ・闇属性軽減【効果:小】 ・睡眠耐性【効果:小】 |
獲得アビリティとマテリア
英雄専用アビリティ
専用アビ | 効果 | 優先度 |
---|---|---|
はどうほう (暗黒) |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 | 高 |
隔たりの触手 (暗黒) |
対象単体に5回連続の闇&雷属性魔法攻撃 | 中 |
※優先度は全キャラ中での解放優先度です
レジェンドマテリア
レジェマテ | 効果 | 優先度 |
---|---|---|
妖しき破壊者 【レジェスフィ修得】 |
闇属性のダメージアップ(効果:小) | 中 |
溢れし闇の波動 【レジェスフィ修得】 |
闇属性アビリティ使用時に中確率で[溢れし闇の波動] [溢れし闇の波動] 敵全体に闇属性魔法攻撃 |
低 |
闇の氾濫より出でし存在 【暗闇の雲のアームガード(FF3)】 |
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう | - |
無を招く暗雲 【錯乱のメイス(FF3)】 |
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする | - |
虚無を望む者 【暗黒の腕輪(FF3)】 |
闇属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ | - |
短縮【暗闇の雲】 【ハデスの小手(FF3)】 |
闇属性アビリティ3回使用する度に自身の待機時間を3ターン短縮する | - |
勇晶・暗闇の雲 【魔術の杖(FF3)】 |
闇or雷属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+闇or雷属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身の待機時間を1ターンなしにする | - |
※優先度は全キャラ中での解放優先度です
レコードマテリア
レコマテ | 効果/入手方法 |
---|---|
妖魔の波動 | たたかうが中確率で無属性魔法攻撃になる(威力:小) 暗闇の雲が限界突破時に同時獲得 |
終末の兆し | たたかうが闇属性全体魔法攻撃になる(威力:小) 暗闇の雲が2回目限界突破済みで、「妖魔の波動」獲得済みの状態で、暗闇の雲同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
無の化身 | たたかうが無属性魔法攻撃になる(威力:中) 暗闇の雲が3回目限界突破済みで、「終末の兆し」獲得済みの状態で、暗闇の雲がLv99到達時に獲得 |
暗闇の雲のステータスと基本情報
ステータス
Job | 無に還す存在 |
---|---|
タイプ(役割) | 魔法攻撃タイプ |
装備可能武器 | 短剣・ロッド・杖・ムチ |
装備可能防具 | 帽子・軽装鎧・ローブ・腕防具 |
出演シリーズ | ファイナルファンタジー3 |
レベル | Lv99(限界突破Ⅲ) |
最大HP | 5911 |
最大攻撃力 | 124 |
最大防御力 | 109 |
最大魔力 | 218(+200) |
最大魔防 | 199 |
最大精神 | 184 |
最大命中 | 25 |
最大回避 | 25 |
最大素早さ | 129 |
※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です
入手方法と限界突破
入手場所 | 入手条件 | |
---|---|---|
キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂と交換 |
記憶結晶 | 儀式の間 | 記憶結晶の原石と交換 |
記憶結晶Ⅱ | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石と交換 |
記憶結晶Ⅲ | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石と交換 |
性能予想
- 実装前日のキャラ予想
「私は総てを無に還す為にやってきた暗闇の雲」
魔王ザンデに呼び出されて、世界を破滅させるために呼び出されました。
1000年前にも「光の氾濫」により現れたらしいですが、一体何者なのでしょうか?キャラ性能
原作では攻撃が「はどうほう」が強力で、FFRKではアタッカーになると予想されます。物理寄りにも魔法寄りにもなる可能性があり、FF12のヴェインのような物魔ハイブリットアタッカーになる可能性もありえます。
ボスキャラクターということもあり、暗黒アビリティはほぼ確定と見ていいでしょう。
DSリメイク版では、左右の触手も攻撃してくるようになり、補助魔法やくさいいき、いかずちなどを使ってきたので、触手の行動もくらやみのくも本体に引き継がれるのであれば、黒魔法や白魔法といったアビリティもセット可能になりそうです。
まとめると、黒魔法★5、白魔法★3、物理攻撃★5、暗黒★5になると予想されます。
▶ヴェインの評価と使い道はこちら装備可能カテゴリー
武器は剣やロッドといった物理・魔法アタッカーが装備できるカテゴリーが多くなると考えられますが、キャラ画像的には素手なので、格闘カテゴリーも考えられます。
画像では半裸なので、装備している姿が想像しにくいですが、帽子や腕輪カテゴリーは装備できそうです。
その他のキャラや装備
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |