
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のケアルガの評価や効果、使い道を掲載しています。また、生成と精錬に必要なオーブとギルも掲載。ケアルガが使えるかの参考にしてください
評価と基本情報
| 種別 |
白魔法★4
|
|---|
| 効果 |
対象単体を特大回復 |
|---|
| 倍率 |
ケアルの約3.50倍 |
|---|
| 範囲 |
単体 |
|---|
| 使用回数(初期) |
4 |
|---|
| 使用回数(最大) |
12 |
|---|
使い道と生成・精錬の目安
現状では最も使用頻度の高い回復アビリティ。
★6に自動回復が付与できる「ケアルジャ」、★5に状態異常回復のできる「ウルトラキュアー」があるため、この2つの精錬が整ってくると完全に下位互換のアビリティになります。ただし、★4なので精錬は他の2つの比べて楽です。
凶以上のボスに挑む場合はほぼ必須となります。使用回数も可能な限り伸ばしておく必要があり、他のオーブを取り合うようなアビリティもあまり存在しないため、最優先で精錬5まで伸ばしましょう。
生成と精錬に必要なオーブ
生成
| 必要なオーブとギル |
個数 |
|---|
| 白のオーブ(大) | 5 |
| 風のオーブ(大) | 3 |
| 聖のオーブ(大) | 3 |
| ギル | 10000 |
精錬
| 精錬度2 | 個数 |
|---|
| 白のオーブ(大) | 10 |
| 風のオーブ(大) | 6 |
| 聖のオーブ(大) | 6 |
| ギル | 50000 |
| 精錬度3 | 個数 |
|---|
| 白のオーブ(大) | 20 |
| 風のオーブ(大) | 12 |
| 聖のオーブ(大) | 12 |
| ギル | 100000 |
| 精錬度4 | 個数 |
|---|
| 白のオーブ(大) | 30 |
| 風のオーブ(大) | 18 |
| 聖のオーブ(大) | 18 |
| ギル | 300000 |
| 精錬度5 | 個数 |
|---|
| 白のオーブ(大) | 50 |
| 風のオーブ(大) | 30 |
| 聖のオーブ(大) | 30 |
| ギル | 500000 |
オーブや結晶の入手方法