【FFRK】クリスタルの盾(FF3)/信念のエスクード【イングズバースト】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のクリスタルの盾(FF3)/信念のエスクード【イングズバースト】の強さ評価や、ステータスをご紹介。信念のエスクードの倍率、特殊効果含め点数を決定。イングズを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
クリスタルの盾(FF3)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|---|
| アニマレンズ | Lv2×1000 |
| ガイド装備召喚 | 交換不可 |
評価と使い道
地属性でダメージを反射するバースト。反射ダメージは通常反射バリアの75%。チェインや弱点で反射ダメージを伸ばしましょう。
チェイン稼ぎと相性が良く、行動が速いor火力が高いボスなら、纏いバーストよりダメージとチェインの両方を稼いでくれます。
チェインと併用するならばあまり時間的な猶予が無いため、バースト後は「いかり」や「アースセイバー」などでゲージを回収して、チェインを切らさないようにしましょう。
バーストアビリティ
![]() |
【ティターンドライブ/ナイト】 敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+自身のナイトアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小) |
![]() |
【イージスフォーム/ナイト】 自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を一定時間アップ |
倍率検証と効果
信念のエスクード
敵単体に8回連続の強力な地属性物理攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に地属性で反射するバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
| 必殺技名 | 信念のエスクード |
|---|---|
| 専用キャラ | イングズ |
| 必殺技効果 | 敵単体に8回連続の強力な地属性物理攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に地属性で反射するバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 必殺技倍率 | 「たたかう」の約0.84×8の合計6.7倍 |
| 消費ゲージ | 2 |
バーストアビリティ
| アビリティ名 | ティターンドライブ |
|---|---|
| 種別 | ナイト |
| 範囲 | 敵単体 |
| 効果 | 敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+自身のナイトアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小) |
| 倍率 | 「たたかう」の 約0.65倍×3回 |
| アビリティ名 | イージスフォーム |
|---|---|
| 種別 | ナイト |
| 範囲 | 自身 |
| 効果 | 自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を一定時間アップ |
ステータス
| ステータス | Lv.20 | Lv.30 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 17 | 20 |
| 防御力 | 139 | 152 |
| 魔防 | 92 | 101 |
| 回避 | 112 | 112 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF3 |
| 分類 | 盾 |
クリスタルの盾(FF3)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用武器も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
クリスタルの盾(FF3)を使った人の声
【投稿者】mai【スタミナ】151~180【2017/10/28投稿】
参考になった強い点
このページでの評価はAプラスですが、私的にはS以上。このバーストが実装されてからイングズの評価爆上がりです。チェインがなくても十分優秀だと思いますが、やはりチェインとの併用が最高です。イングズはいかるが使えるため、エンアスのみのアタッカーよりゲージが貯めやすく、併用しやすいのもポイント。僅かなゲージ量の差が勝敗を分けることも多いのです。
私の場合、いかる→いかる→チェイン→さらにいかってバーストという使い方をしています。イクシオン30秒切りの場合、反射ダメージを与えられるのは最後の10秒程度になりますが、カンスト近いダメージをガンガン叩き出してくれるので、10秒もあれば十分。最後は相手が勝手に自滅します。正直これ使ってると、敵にもっと攻撃して欲しくなるレベルです笑
いかるを使うとさけぶ等のバフを上書きしてしまいますが、そんなんのどうでも良いくらい反射ダメージの威力が素晴らしいので、気にせず上書きしましょう。本人は何もせずどっしりと構えているだけで敵が自滅していく様は非常に痛快です。弱い点
チェインが無いとそこまで派手なダメージは出ません。とはいえそれでも弱体化を入れたりするだけで、地属性弱点の相手には相当なダメージソースになってくれますので、イングズを起用するメリットは十分あります。
また、30秒切りを狙わないのであれば、反射ダメージでじっくり攻めつつ、プロテガシェルガやケアル系、ハイブレイク系も使えるイングズは安定感抜群。以前はチェイン後はガイアクロスくらいしかやることのなかったイングズですが、このバーストのおかげでかなり強化されたと思います。
忍たま賢たまの話題で埋め尽くされた3ガチャの中で、実は相当な隠れた良バーストですね。
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180【2017/08/15投稿】
参考になった強い点
チェイン所持前提ですが、地反射の有用性が結構凄いです。
バッツとイングズでコンビ組んでますが、属性耐性無し以上であれば250位はバフあればクリア可能。
チェインと反射のコンビネーションが輝いています。弱い点
あくまでもチェインないとただの反射です。
この差がとてつもなく大きい。
クリスタルの盾(FF3)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki







FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










