レインの評価とセット可能アビリティ
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート
- ガチャ関連情報
- ・ラビダン連動ガチャシミュ/ラビダン連動当たり考察
- ・FF13第1弾ガチャシミュ/FF13第1弾当たり考察
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のレインの評価とセット可能アビリティを紹介します。超絶やバーストなどの専用装備、レコードダイブ、レジェンドマテリアを記載しています。レイン育成の参考にしてください。
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
目次
総合評価・使い道
※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます
評価と役割
総合評価 | 89点 |
---|---|
役割 | 物攻
魔攻
回復
強化 弱体 チェイン |
強い点/使える点
狂式解除を得意とする炎地物理アタッカー
レインは、シンクロと覚醒でOF型の攻撃を撃ち続けられる、炎地に対応した魔法剣型の物理アタッカーです。
シンクロアビリティがOF型かつ追撃でもOFが発生するため、魔石ボスの狂式を簡単に解除できる点が強み。
纏いも炎と地の両方で付与できるので、シヴァ、ラムウ戦でアタッカーとして起用できます。
弱い点/使えない点
総合的なダメージ量はさほど高くない
攻撃行動の大半がOF型なので一発あたりのダメージ上限が99,999で固定されており、6連攻撃可能なキャラに比べると火力面で劣ります。
短縮性能も低いため、ATB短縮系のシンクロが実装されているキャラの方がトータルの与ダメージ量は上になりがちです。
絶夢では活躍できない
炎物理アタッカーとしては平均以上の性能を持っているレインですが、現状の最難関コンテンツである絶夢がシリーズ縛り前提なので、外伝キャラであるレインは活躍できません。
あくまでも魔石用のキャラとして割り切って使いましょう。
- ▼レインの評価を書き込む
レインを使った人の声
投稿者名 |
|
---|---|
強い点 | チェイン数が少なくても確実に狂式解除してくれる。上手くいけば追撃含め1ターンに99999×3+19999×5。さらに覚醒で2属性弱体までできる。たまたま装備揃ってくれたので、魔石炎と地のメインアタッカーになりました。 |
弱い点 | 外伝キャラなので次はいつ強化できるかわからない。レコボの専用アビがない。 |
必殺技とレジェマテ構成例
火力特化
必殺技 |
マントルライズ(閃技)
グラウンドラヴァ(覚醒奥義) クリムゾンノヴァ(シンクロ奥義) グローイングレイ(OF奥義) |
---|---|
アビリティ |
左)
至高魔法剣・灼焔
右) 二刀魔法剣・爆砕 |
レコマテ | 燃えたつ心 |
レジェマテ |
若き実力者【レジェンドスフィア修得】
燃えたぎる心【レジェンドスフィア修得】 |
地属性運用時は灼炎を裂砕に入れ替え、レコマテも地属性強化のものに代えましょう。
おすすめ神器
武器名 | 最大ステータス |
---|---|
![]() (炎属性) | [攻撃]308 [魔力]- [精神]- [命中]95 |
![]() (地属性) | [攻撃]308 [魔力]- [精神]- [命中]95 |
炎、地属性が得意なので、「フレイムタン」や「だいちのつるぎ」がおすすめです。
外伝キャラなので、ナンバリングによる神器は用意しなくてもOKです。
マギアクリスタルのおすすめ強化
効果 | 用途 | 優先度 |
---|---|---|
攻撃力 | 基礎火力アップ | 高 |
炎属性攻撃強化 | 属性の火力アップ | 高 |
地属性攻撃強化 | 属性の火力アップ | 高 |
攻撃力・炎・地を優先
純アタッカーなので、火力に関するステータスを最優先で上げましょう。
覚醒が魔法剣全般に対応しているので、他の属性でも使えますが、炎地以外は後回しでOK。
セット可能アビリティ
物理攻撃 | ★★★★★★ | 魔法剣 | ★★★★★★ |
---|---|---|---|
ナイト | ★★★★★★ |
おすすめアビリティ
アビリティ | 種別 | 使い方 |
---|---|---|
![]() | 魔法剣★6 | 炎属性運用なら。「二刀魔法剣・爆砕」でもOK。 |
![]() | 魔法剣★6 | 地属性運用なら。炎属性と同じく、二刀魔法剣・爆砕でも可能です。 |
レインは炎/地魔法剣がメインです。
専用装備一覧
専用必殺技付き装備一覧
専用装備/必殺技/効果 |
---|
クリムゾンセイバー(外伝)
【クリムゾンノヴァ/シンクロ奥義】 敵単体に15回連続の炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+【ツインエレメントモードIII】+【彷徨の騎士モード】 |
エクスカリバー(外伝)
【グラウンドラヴァ/覚醒奥義】 15連の炎&地&無属性単体物攻+一定時間、炎&地属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+魔法剣アビを3回使用する度に追撃[フォローラヴァ] |
レインの服(外伝)
【グローイングレイ/オーバーフロー奥義】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎&地属性物理攻撃 |
チョコボウィング(外伝)
【ソウルプロミネンス/超絶】 10連炎&地&無単体物攻+自身の待機時間1ターンなし+【ツインエレメントモードII】+EXモード【炎獄チャージ】一定時間自身の攻撃力アップ(大)+EXモード終了時に追撃[炎獄剣] |
チョコボアーマー(外伝)
【マントルライズ/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体にダメージ限界突破可能な炎&地属性物理攻撃+一定時間自身に【ツインエレメントモードII】 |
- ▼必殺技を表示
-
専用装備/必殺技/効果 【リーダーシップ/初期】
一定時間、自身の攻撃力をアップ(効果:中)
レコードダイブ
レコードダイブ目次 | |
---|---|
▼レコードボード | ▼レジェンドスフィア |
▼ジョブスフィア | ▼アドバンススフィア |
▼合計ステータスとオートアビリティ一覧 |
レコードボード
上昇ステータス
効果 | 必要数(合計) |
---|---|
攻撃力+100 | 体★6×80 |
防御力+50 | 技★6×21 体★6×43 |
魔防+40 | 心★6×34 技★6×17 |
HP+2500 | 心★6×50 技★6×50 体★6×50 |
素早さ+10 | 心★6×5 体★6×10 |
- ▼攻撃力の上昇値と素材詳細
効果 必要数 攻撃力+10 体★6×3 攻撃力+10 体★6×3 攻撃力+10 体★6×7 攻撃力+10 体★6×9 攻撃力+10 体★6×14 攻撃力+10 体★6×20 攻撃力+10 体★6×3 攻撃力+10 体★6×5 攻撃力+10 体★6×7 攻撃力+10 体★6×9
- ▼防御力の上昇値と素材詳細
効果 必要数 防御力+10 技★6×1
体★6×3防御力+10 技★6×3
体★6×6防御力+10 技★6×5
体★6×10防御力+10 技★6×5
体★6×10防御力+10 技★6×7
体★6×14
- ▼魔防の上昇値と素材詳細
効果 必要数 魔防+10 心★6×4
技★6×2魔防+10 心★6×6
技★6×3魔防+10 心★6×10
技★6×5魔防+10 心★6×14
技★6×7
- ▼HPの上昇値と素材詳細
効果 必要数 HP+100 心★6×1
技★6×1
体★6×1HP+100 心★6×2
技★6×2
体★6×2HP+100 心★6×3
技★6×3
体★6×3HP+100 心★6×3
技★6×3
体★6×3HP+100 心★6×5
技★6×5
体★6×5HP+200 心★6×5
技★6×5
体★6×5HP+200 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+200 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+400 心★6×7
技★6×7
体★6×7HP+1000 心★6×10
技★6×10
体★6×10
- ▼素早さの上昇値と素材詳細
効果 必要数 素早さ+10 心★6×5
体★6×10
オートスキル/特殊スキル
効果 | 必要数 |
---|---|
魔法剣アビリティのダメージアップ+6% | 心★6×14 技★6×14 体★6×14 |
物理のダメージアップ+6% | 心★6×10 技★6×10 体★6×10 |
Job・外伝シリーズの絆 パーティのJob・外伝シリーズの英雄の人数に応じて攻撃力&魔力&防御&魔防&精神のステータスがアップ |
心★6×16 技★6×16 体★6×16 |
自身の待機時間短縮+8% | 心★6×7 技★6×7 体★6×7 |
攻撃力の想起【レイン】 攻撃力が160増える |
心★6×32 技★6×32 体★6×32 |
魔水晶の知識 マギアEXPを400獲得する |
心★6×3 技★6×3 体★6×3 |
レコードボードの合計一覧
合計素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
合計ステータス | |||
---|---|---|---|
HP+2500 | 攻撃力+100 (想起+160) | 防御力+50 | 魔力+0 |
魔防+40 | 精神+0 | 素早さ+10 | |
獲得オートスキル | |||
・物理のダメージアップ+6%
・魔法剣アビリティのダメージアップ+6% ・自身の待機時間短縮+8% ・Job・外伝シリーズの絆 |
レジェンドスフィア(レジェマテ)
効果 | 必要数 |
---|---|
![]() 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) |
技★5×8 体★5×8 |
![]() 魔法剣アビリティ使用時に中確率でもう一回放つ |
技★5×16 体★5×16 |
- ▼上昇ステータス
-
効果 必要数 防御力+10 技★5×2
体★5×2魔防+10 技★5×2
体★5×2攻撃力+10 技★5×2
体★5×2暗闇耐性【効果:小】 技★5×3
体★5×3HP+150 技★5×3
体★5×3HP+150 技★5×3
体★5×3炎or地属性のダメージアップ+3% 技★5×3
体★5×3魔防+20 技★5×5
体★5×5若き実力者 技★5×8
体★5×8攻撃力+10 技★5×5
体★5×5暗闇耐性【効果:中】 技★5×7
体★5×7HP+250 技★5×7
体★5×7HP+250 技★5×7
体★5×7炎or地属性のダメージアップ+6% 技★5×7
体★5×7防御力+20 技★5×10
体★5×10燃えたぎる心 技★5×16
体★5×16攻撃力+20 技★5×10
体★5×10
- ▼レジェンドスフィアの合計一覧
-
合計フラグメント 技★5×100
体★5×100
合計ステータス HP+800 攻撃力+40 防御力+30 魔力+0 魔防+30 精神+0 素早さ+0 獲得オートスキル ・炎or地属性のダメージアップ+6%
・炎or地属性のダメージアップ+3%
・暗闇耐性【効果:小】
・暗闇耐性【効果:中】
ジョブスフィア
- ▼上昇ステータス
-
- ▼ジョブスフィアの合計一覧
-
合計フラグメント 体★4×75
勇★4×60
技★4×45
知★4×30
心★4×15
体★3×90
勇★3×75
心★3×30
知★3×30
合計ステータス HP+850 攻撃力+31 防御力+22 魔力+0 魔防+0 精神+0 素早さ+0 獲得オートスキル ・物理のダメージアップ+3%
・魔法剣アビリティのダメージアップ+6%
・魔法剣アビリティのダメージアップ+3%
アドバンススフィア(星6アビリティ)
効果 | 必要数 |
---|---|
![]() 敵単体に4回連続の氷&風属性物理攻撃 |
魔法剣×10 |
![]() 敵全体に自身の防御力を加味した3回連続の聖属性物理攻撃 |
ナイト×10 |
- ▼上昇ステータス
-
効果 必要数 二刀魔法剣・吹雪のスフィア解放 魔法剣×1 魔法剣アビリティ★6装備可能 魔法剣×4 二刀魔法剣・吹雪 魔法剣×10 魔法剣アビリティのダメージアップ+3% 魔法剣×15 イージスストライクのスフィア解放 ナイト×1 ナイトアビリティ★6装備可能 ナイト×4 イージスストライク ナイト×10 ナイトアビリティのダメージアップ+3% ナイト×15
- ▼アドバンススフィアの合計一覧
-
合計フラグメント 魔法剣×30
ナイト×30
獲得オートスキル ・魔法剣アビリティのダメージアップ+3%
・ナイトアビリティのダメージアップ+3%
・魔法剣アビリティ★6装備可能
・ナイトアビリティ★6装備可能
合計ステータスとオートスキル一覧
解放可能マテリアとアビリティ
獲得マテリア/アビ | 効果 |
---|---|
![]() | 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) |
![]() | 魔法剣アビリティ使用時に中確率でもう一回放つ |
![]() | 敵単体に4回連続の氷&風属性物理攻撃 |
![]() | 敵全体に自身の防御力を加味した3回連続の聖属性物理攻撃 |
全解放時の合計素材
合計素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全解放時の合計ステータスとスキル
合計ステータス | |||
---|---|---|---|
HP+4150 | 攻撃力+171 (想起+160) | 防御力+102 | 魔力+0 |
魔防+70 | 精神+0 | 素早さ+10 | |
獲得オートスキル | |||
・炎or地属性のダメージアップ+6%
・炎or地属性のダメージアップ+3% ・物理のダメージアップ+6% ・物理のダメージアップ+3% ・魔法剣アビリティのダメージアップ+6% ・魔法剣アビリティのダメージアップ+6% ・魔法剣アビリティのダメージアップ+3% ・魔法剣アビリティのダメージアップ+3% ・ナイトアビリティのダメージアップ+3% ・自身の待機時間短縮+8% ・Job・外伝シリーズの絆 ・暗闇耐性【効果:小】 ・暗闇耐性【効果:中】 ・魔法剣アビリティ★6装備可能 ・ナイトアビリティ★6装備可能 |
獲得アビリティとマテリア
レジェンドマテリア
レジェマテ | 効果 | 優先度 |
---|---|---|
![]() 【レジェスフィ修得】 |
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) | 高 |
![]() 【レジェスフィ修得】 |
魔法剣アビリティ使用時に中確率でもう一回放つ | 高 |
※優先度は全キャラ中での解放優先度です
レコードマテリア
レコマテ | 効果/入手方法 |
---|---|
![]() | 魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:小) レインが限界突破時に同時獲得 |
![]() | 地属性のダメージアップ(効果:中) レインが2回目限界突破済みで、「グランシェルトの騎士」獲得済みの状態で、レイン同行時にバトル中に一定確率で獲得 |
![]() | 炎属性のダメージアップ(効果:大) レインが3回目限界突破済みで、「騎士のプライド」獲得済みの状態で、レインがLv99到達時に獲得 |
レインのステータスと基本情報
ステータス
Job | ラピスの騎士 |
---|---|
タイプ(役割) | 物理アタッカー |
装備可能武器 | 短剣・剣 |
装備可能防具 | 帽子・兜・軽装鎧・鎧・腕防具 |
レベル | Lv99(限界突破Ⅲ) |
最大HP | 6777 |
最大攻撃力 | 209(+40) |
最大防御力 | 161 |
最大魔力 | 126 |
最大魔防 | 157 |
最大精神 | 149 |
最大命中 | 26 |
最大回避 | 25 |
最大素早さ | 149 |
※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です
入手方法と限界突破
入手場所 | 入手条件 | |
---|---|---|
キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂と交換 |
記憶結晶 | 儀式の間 | 記憶結晶の原石と交換 |
記憶結晶Ⅱ | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石と交換 |
記憶結晶Ⅲ | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石と交換 |
性能予想
- 実装前日のキャラ予想
レインは炎属性が得意なキャラです。必殺技も、魔法剣士に近い演出なので、炎魔法剣キャラである可能性が高いです。
また、魔法耐久系を始めとするバッファー系としても活躍していたり、ストーリー上でラスウェルとともに「明鏡」を扱うキャラなので、侍キャラとしても活躍できるかもしれません。
近年のレインは地や雷属性も使えるので、複数の属性を扱えると思われます。
その他のキャラや装備
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
最強パーティ考察 | キャラ逆引き検索 |
キャラを使った人の評価