【FFRK】阿修羅真打(FF3)/可能性の極致・力【オニオンナイト覚醒奥義】の評価

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の阿修羅真打(FF3)/可能性の極致・力【オニオンナイト覚醒奥義】の強さ評価や、ステータスをご紹介。可能性の極致・力の倍率、特殊効果含め点数を決定。オニオンナイトを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
阿修羅真打(FF3)の評価と基本情報
| 評価 | ![]() |
|---|
評価と使い道
クリティカル100%+物理攻撃2ターン短縮を付与するオニオンナイトの物理覚醒奥義。
覚醒モードは物理スピード、物理補助、忍者アビを対象。短縮と6連追撃が付くものの、ブーストやもう一回放つがないため火力不足に陥りやすいです。
あくまでも物理系のバフ運用として起用しましょう。
倍率検証と効果
可能性の極致・力
敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に禁断の忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ
| 必殺技名 | 可能性の極致・力 |
|---|---|
| 専用キャラ | オニオンナイト |
| 必殺技効果 | 敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に禁断の忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
| 必殺技倍率 | 【倍率検証中】 |
| 限界突破レベル | 1 |
| 消費ゲージ | 2 |
覚醒奥義
| 覚醒モード詳細 |
禁断の忍者覚醒モード ・物理スピードor物理補助or忍者アビリティ使用回数無限 ・使用する物理スピードor物理補助or忍者アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・物理スピードor物理補助or忍者アビリティを使用する度に追撃[力の解放] [力の解放] 敵単体に6回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃 |
|---|
超錬効果
必殺技ダメージUP
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義/攻撃)発動時のダメージ量アップ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
| 効果 | 必殺技(覚醒奥義)発動までの待機時間を短縮 (錬度6で修得) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 | |
必殺技使用回数1アップ
| 効果 | 必殺技使用回数を1アップ (錬度15で修得) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
| - | - | - | - | - | |
| 練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
| - | - | - | - | - | |
| 練度11 | 練度12 | 練度13 | 練度14 | 練度15 | |
| - | - | - | - | 修得 | |
ステータス
| ステータス | Lv.25 | Lv.35 |
|---|---|---|
| 攻撃力 | 180 | 198 |
| 命中 | 95 | 95 |
| 特殊効果 |
|
|
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 共鳴シリーズ | FF3 |
| 分類 | 刀 |
阿修羅真打(FF3)に対するみんなの点数
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
3人![]() |
1人![]() |
![]() |
| E | D | C | B | A | S | SS | SSS |
※評価点数は専用必殺も考慮し、使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
阿修羅真打(FF3)を使った人の声
【投稿者】名無し【スタミナ】151~180
参考になった強い点
クリ100%+物理短縮の補助技。
古い装備だが、装備の充実により評価を見直すことができると思う。
この装備の優れているところは、一見物理用と見せかけて、魔法オニオンにも起用できてしまうところ。
最近のオニオンは水魔法がメインだが、それでも運用できてしまうのは一重にこの装備の優秀さ。
その秘密は、カルディアで物理メンバーと組んだ場合、味方へクリ100で援護しつつ、その後はいかりを連発して攻撃に参加できてしまう驚異のゲージ回収力。
追撃はただのおまけでチェイン稼ぎできたると思えばよい。
魔法オニオンが優秀なので倉庫で腐らせている方も多いと思うので、ぜひ試してみてほしい。
【投稿者】アパ【スタミナ】151~180
参考になった強い点
これに書き込むのは二度目。評価を改めたい。コレ単体で超練もしないなら評価も以前のままだが、他の覚醒、シンクロ等で攻撃手段があり、かつ超練するなら評価はグッと変わる。2回使える事でクリティカルバフに一切困らない、発動速度も随分早くなりだいぶ使いやすくなる。この覚醒のみだとしても、余るゲージは託せば良い。物理覚醒2と併用すれば、最大3連続+追撃+纏+オニオンアップ(2ターンに1回)と、自身の火力も上がりサブアタッカー以上の役割をする。
弱い点
超練しない、また他覚醒やシンクロも無いなら相変わらず弱い…。
【投稿者】名無し【スタミナ】61~90
参考になった強い点
アビリティブーストがない
アビダブルない
追撃弱い
他の補助覚醒にはあるバフが何もない
即時ではない(覚醒自体のダメージが大したことない)
纏が★5閃技弱い点
アビリティブーストがない
アビダブルない
追撃弱い
他の補助覚醒にはあるバフが何もない
即時ではない(覚醒自体のダメージが大したことない)
纏が★5閃技
阿修羅真打(FF3)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

FFRK攻略wiki





FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










