ドリームセレクションまとめ(2021年3月)
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート
- ガチャ関連情報
- ・FFTイベントガチャシミュ/FFTイベント当たり考察
- ・ふるえるませきガチャシミュ/ふるえるませき当たり考察
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のドリームセレクション装備召喚(2021年3月)のおすすめ交換装備を紹介しています。ドリセレでの選べるおまけ装備を交換する際の参考にしてください!
3月の情報を記載
3月6日にLBOF含む全7種開催予定
3月6日(土)から、ドリームセレクションが(2021年3月)開催されます。
全7種類のガチャが開催され、LBOFがおまけ対象の1回実行可能おまけ1個獲得のガチャが新規追加されています。
残りの6種類は従来と同じ、2回実行各おまけ1個のシンクロ奥義/覚醒奥義/オーバーフロー奥義/超絶必殺技、1回実行各おまけ2個の閃技、レジェマテが交換可能です。
ドリームセレクション装備召喚(3月)とは
3月の情報を記載
開催期間 | 2021/3/6(土)~3/19(金) |
---|---|
装備追加範囲 | 「もえさかるがんさく」まで |
開催ドリセレ | シンクロ奥義・覚醒奥義・LBOF OF奥義・超絶・閃技・レジェマテ |
ドリームセレクション装備召喚(3月)とは、ガチャを引くとおまけとして装備が貰えます。
ドリセレはジェム限定(2910ジェム)で11連を引くことができ、必殺技の種別で実行可能な回数やおまけ獲得数が異なります。
ガチャ内容自体は全て闇鍋であり、あくまでもおまけを引くための通過ガチャなので、内容は期待しないでおきましょう。範囲は爆フェス直前の「もえさかるがんさく」まで含まれています。
ドリームセレクション(2回限定1つ交換) | |
---|---|
シンクロ奥義おすすめ | 覚醒奥義おすすめ |
OF奥義おすすめ | 超絶おすすめ |
ドリームセレクション(1回限定1つ交換) | |
LBOFおすすめ | |
ドリームセレクション(2回限定2つ交換) | |
閃技おすすめ | レジェマテおすすめ |
おすすめ交換装備
3月の情報を記載
ドリセレ(2021年3月)は、従来どおりシンクロ奥義、覚醒奥義、オーバーフロー奥義、超絶、閃技、レジェンドマテリアに加えて、LBOFも開催されます。
ドリセレのおまけ選択は手持ちの装備事情に大きく左右されるので、ラインナップやアニマレンズで交換できる装備と照らし合わせて選択することをおすすめします。
シンクロ奥義
3月の情報を記載
装備 | 専用必殺&使用キャラ |
---|---|
![]() アヴァロンブレス |
【シン・ウンディーネ/メイア】 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
![]() 風林火山 |
【エブラーナ流・渾然一体/エッジ】 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 |
![]() |
【幻獣召喚・猛る斬鉄剣/リディア】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() カラミティスピア |
【クロスジャベリン/カイン】 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】 |
![]() ダンシンクイーン |
【レイジングウィンド/バルバリシア】 15連風&無単体魔攻+味方全体にダメージ軽減バリアを3回付与(中)+一定時間自身に風まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+ダメージ軽減バリア付与状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する |
![]() 死霊術師のケーン |
【スペースディスオーダー/エクスデス】 自身ステータスで15連闇&聖&無単体魔or白魔攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【渇望する無モード】 |
![]() 鬼切 |
【修羅滅却/シャドウ】 15連闇&無単体物攻+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+【影狗モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
![]() |
【凶斬り・極/クラウド】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() 草薙 |
【天魔波旬/セフィロス】 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() ハイブロウST |
【魔獣の爪痕/ヴィンセント】 自身ステータスで種別が変わる15連炎&無単体遠距離物or魔攻+一定時間、自身炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ビースト状態】 |
![]() ミスリルクリップ改 |
【コメットハイ/レッドXIII】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間を短縮する |
![]() ルーンレイピア |
【煉獄からの衝動/ジェネシス】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【漆黒の舞モード】 |
![]() アルテマウエポン |
【独りじゃない/ジタン】 15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】 |
![]() プリズムロッド |
【ペリドット・サンダー/ガーネット】 敵単体に15回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【王女の決意モード】+【トランス状態】+シンクロアビを3回使用する度に【トランス状態】 |
![]() ミラージュソード |
【エースオブザブリッツ/ティーダ】 15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】 |
![]() 炎天丸 |
【秘伝・流星/アーロン】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+敵単体のステータス低下項目数に応じて自身のダメージアップ(最大効果:中)+【紅蓮の覚悟モード】 |
![]() ルーンスタッフ |
【ブチ切れ連続サンダー/シャントット】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
![]() |
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる |
![]() ランス・オブ・アベル |
【アサルトオブバハムート/ファング】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() セラフィックウィング |
【トランセンドアロー/セラ】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() クラリオン |
【抗う力/アリゼー】 15連風&雷&無単体魔攻+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+ブラックマナを付与+【ヴァルモード】シンクロアビリティを4回使用する度に追撃[エンバースト] |
![]() |
【真リンクアタック・I/ノクティス】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】 |
![]() コードデュレオ |
【ワイルドテンペスト/グラディオラス】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ジャストガードモード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大) |
![]() 雷神のアークエッジ |
【聖剣技の極致/オルランドゥ】 15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+【雷神モード】+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+[剣技・聖閃]を2回使用する度に自身が雷神モードだと効果が変わる追撃[剣聖不動無明剣] |
![]() ウルタンアノズ |
【スターゲイザー/オーラン】 待機時間なしで一定時間、敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃&魔力(効果:中)&防御&魔防(効果:小)アップ+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ |
![]() マジシャンズカード |
【アサルトカード/エース】 15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する |
![]() ミスリルダガー |
【セイントエンゲージ/レム】 敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する |
シンクロ奥義は2回引けます。
ATBバフ系を始め強力な装備が多いので、欲しい装備があれば最優先で回しましょう。
LBOF
3月の情報を記載
装備 | 専用必殺&使用キャラ |
---|---|
![]() 風切りの刃 |
【駆けろ、疾風のごとく/ルーネス】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の風属性防御無視遠距離物理攻撃 |
![]() マンイーター |
【ぼうふう/バルバリシア】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の風属性魔法防御無視魔法攻撃 |
![]() 達人の小手 |
【ガイアゲイザー/ガラフ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の地属性防御無視物理攻撃 |
![]() エアガイツ |
【破砕・掌打クラッシュ/ティファ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の地属性防御無視物理攻撃 |
![]() デスブリンガー |
【終焉の光/ジェネシス】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の炎属性防御無視物理攻撃 |
![]() 祈り子の球 |
【ヘヴィレイン/ティーダ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の水属性防御無視遠距離物理攻撃+自身のクリティカル率を1ターン100%にする+待機時間を1ターンなしにする |
![]() ラムウスタッフ |
【古代魔法・バーストII/シャントット】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の雷属性魔法防御無視魔法攻撃 |
![]() ラストダガー |
【スピードスーパースター/ヴァン】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の風属性防御無視物理攻撃 |
![]() ヘルタースケルター |
【アルテミスピアス/ライトニング】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の雷属性防御無視遠距離物理攻撃 |
![]() 聖騎士の盾 |
【我が主君に捧げし剣/アグリアス】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖属性防御無視物理攻撃 |
![]() ワイルドカード |
【クリムゾンカード/エース】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の炎属性魔法防御無視魔法攻撃 |
![]() ゾーリンシェイプ |
【S・ブーメランダガー/レム】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖属性魔法防御無視白魔法攻撃 |
![]() バスタードソード |
【エナジーデストロイ/クイーン】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の雷属性防御無視物理攻撃 |
LBOFは初登場です。
表は5連+ティーダのLBOFを記載していますが、サブアタッカーや、3属性以上の4連も回収する余地はあります。
覚醒奥義
3月の情報を記載
装備 | キャラ/必殺技 |
---|---|
![]() |
【目醒める魔女/マトーヤ】 15連炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の魔女アビの待機時間を短縮+魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+[クォーツアイ]を発動 |
![]() |
【渾身の一拳/スーパーモンク】 15連地&炎&雷&無単体物攻+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【闘魂チャージモード】+【闘魂ラッシュモード】 |
![]() 英雄の槍 |
【カシュオーンの王盾/ゴードン】 待機時間なしで味方全体の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、自身に国主の誇り覚醒モード+物理補助アビリティを使用する度に追撃[復国の愛]&[亡国の哀] |
![]() 武王の腕輪 |
【雪原極めし漢/ヨーゼフ】 15連氷&地&無属性単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限突Lv1アップ+味方全体を踏みとどまる状態にする+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【オーエンの怒り/デッシュ】 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に味方の女性の人数に応じ追撃[ジェントルサンダー]を発動 |
![]() マーチシールド |
【レイジオブドラグーン/カイン】 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身にドラグーンプライド覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【天翔る騎士モード】 |
![]() |
【幻獣界への越境/リディア】 15連水&地&聖&無単体召喚魔攻+一定時間、味方全体の魔力(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身に召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水or地or聖アビリティを2回使用する度に追撃[トリニティサモン] |
![]() プラチナウィップ |
【召喚・幻獣王/リディア】 敵単体に15連の水&地&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間自身に召喚覚醒モード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモード】+【幻界への誓願モード】 |
![]() |
【三位一体/エッジ】 自身ステータスで種別が変わる15連水&炎&雷&無属性単体物理or忍術攻撃+一定時間、忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+忍者アビリティの待機時間短縮+忍者アビリティ使用時に追撃[エブラーナ無手勝流]を発動 |
![]() クロノスのハープ |
【みんな!ゆうきを!/ギルバート】 待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイストを付与+一定時間、味方全体の待機時間を短縮する+自身に吟遊詩人覚醒モード+味方全体のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する |
![]() |
【マスター魔法剣・四光/バッツ】 15連炎&水&風&地&無単体物攻+一定時間、自身の炎&水&風&地攻撃力レベルを3段階アップ+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎or水or風or地アビを2回使用する度に追撃[マスターみだれうち] |
![]() アダマンナイフ |
【土のめざめ/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() クリムゾンベスト |
【フレイムストーム/ファリス】 敵単体に15回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【風のラプソディ/モグ】 待機時間なしで味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の魔法攻撃の待機時間を短縮する+自身に舞曲覚醒モード+踊り子アビリティを3回使用する度に追撃[フィーバータイム]を発動 |
![]() |
【ほうかいのはばたき/ケフカ】 敵単体に15回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身闇属性まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビを2回使用する度に追撃[道化の嘲笑]を発動 |
![]() ルーンの腕輪 |
【タイダルフォール/ストラゴス】 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい【重式】を付与+一定時間、水覚醒モード+限突Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用する度に自身に水属性まといを付与+【きぐるみコレクターモード】 |
![]() |
【天来/クラウド】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、クリ率を100%にする+待機時間短縮+[クラウディウルフモード] |
![]() 源氏の刀 |
【スティグマ/セフィロス】 敵単体に強力な15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() |
【ルナティックロアー/レッドXIII】 敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身地まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+地アビを2回使用する度に追撃[ハウリングストーン]を発動 |
![]() ゴールドメガホン |
【痛快ジャックポット/ケット・シー】 待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+ヘイスト+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身に占いマシーン覚醒モード |
![]() Wマシンガン |
【アンコントロールビーム/バレット】 敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() カスタムマシンガン |
【パラレルデスペラード/ラグナ】 15連氷&無遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身氷覚醒モード+限突Lv1アップ+氷アビを2回使用する度追撃[カリスマスナイプ]+味方のVIIIシリーズ生存人数に応じ追加効果 |
![]() |
【ブラッドペインリピート/キロス】 15連闇&氷&無単体物攻+一定時間、闇&氷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身にラグナマニア覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【スイッチドローモード】+闇or氷アビを2回使用する度に追撃[マックスペイン]を発動 |
![]() バタフライエッジ |
【リバースガイア/ジタン 】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中) |
![]() ルーンブレイド |
【W・クライムハザード/スタイナー】 15連炎&雷&氷&無単体物攻+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【突撃魔法剣モード】+炎or雷or氷属性魔法剣アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[突撃準備]を発動 |
![]() 源氏の兜 |
【トライ・サガク剣/スタイナー】 自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果 |
![]() 金のフォーク |
【美味を発見!/クイナ】 待機時間なしで味方全体の攻撃&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の物攻の待機時間を短縮+自身にカエルとり覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[金色のカエル]&[フロッグスタンプ]を発動 |
![]() |
【聖剣技クライムクロス/ベアトリクス】 15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】 |
![]() 武僧の杖 |
【君の背中におくるよ/ユウナ】 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() ファイターガード |
【ラストブリッツ/ワッカ】 15連水&無属性単体遠距離物攻+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【連邦の黒い悪魔/シャントット】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】 |
![]() 銀白闘着 |
【乱撃闘魂旋風脚/プリッシュ】 15連雷&氷&無単体物攻+一定時間味方攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身天衣無縫覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXI生存人数で追加効果+雷or氷アビを3回使用する度一定時間、属性に応じまとい付与 |
![]() ダンサーカザク |
【D.フラリッシュ/リリゼット】 待機時間なしで短時間、敵全体の防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:特大)+味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身に月影の胡蝶覚醒モード+【マヤコフ舞踏モード】 |
![]() 源氏の盾 |
【ルミネッセンス/ヴァン】 15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
![]() ハイペリオン |
【エレガントドライブ/ライトニング】 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光] |
![]() アンタレス |
【孤軍奮闘ブルース/サッズ】 待機時間なしで味方全体3ターン待機短縮+一定時間、物攻ダメアップ(中)+自身に父ちゃん覚醒モード+【奮闘モード】 |
![]() ワイルドジャガー |
【不屈のフィアンセ/スノウ】 15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() ブラックハーンロッド |
【エノキアンデスペア/パパリモ】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア] |
![]() フヴェルゲルミル |
【パーマフロスト/イゼル】 15連氷&無属性単体魔攻+一定時間自身に氷属性まとい+一定時間氷覚醒モード+限突Lv1アップ+召喚魔法アビを2回使用する度に追撃[アンブラルフリーズ] |
![]() エオルゼアズブレード |
【エンボルデンコンボ/アリゼー】 15連風&雷&無単体魔攻+一定時間暁の赤魔道士覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(中)+黒魔or白魔アビを2回使用する度追撃[エンボルデン] |
![]() |
【王たるもの/ノクティス】 15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ロイヤルモード【自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]】 |
![]() 剣聖のラグナロク |
【剣聖神技/オルランドゥ】 敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+雷神モード+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
![]() 魔道指南書 |
【星河一天/オーラン】 待機時間なしで敵全体にデスペル+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に占星術覚醒モード |
![]() サバイバルエッジ |
【マジックサテライト/レム】 敵単体に15回連続の聖&闇&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する |
![]() 重魔装銃改 |
【三色降下弾/ケイト】 敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に機工士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【三色属性転換モード】+機工士アビリティの待機時間をなしにする |
![]() ライアット |
【四色効果弾/ケイト】 15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身機工士覚醒モード+限突Lv1アップ+機工士アビ3回使用する度追撃[重弱体弾]+零式生存人数に応じ追加効果 |
![]() |
【幻想のグリモア 巻ノ壱/デシ】 待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史]を発動 |
一部のおすすめ装備を記載しています。挑戦しているコンテンツによっては、表以外の装備も優先度が高くなることもあります。
手持ちとおまけラインナップを確認して、足りないものを補いましょう。
OF奥義
3月の情報を記載
装備 | キャラ/必殺技 |
---|---|
![]() |
【ファータ・フィオーレ/メイア】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の水属性魔法攻撃 |
![]() |
【おおあらし/バルバリシア】 敵単体に超強力な20回連続の風属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性魔法攻撃 |
![]() |
【崇高なる常勝の剣/セリス】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&風&聖属性物理攻撃 |
![]() |
【魔導放出・三闘神顕現/ケフカ】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&毒属性魔法攻撃 |
![]() |
【プラチナストライク/ティファ】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性物理攻撃 |
![]() |
【スターダストシュート/レッドXIII】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性魔法攻撃 |
![]() |
【リボルバーマキシマム/スコール】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性物理攻撃 |
![]() |
【フリージングクラッシュ/ラグナ】 敵単体に超強力な20回連続の氷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の氷属性遠距離物理攻撃 |
![]() |
【ランブルツイスター/ジタン】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃 |
![]() |
【アサルト&スプラッシュ/ティーダ】 敵単体に超強力な20回連続の水属性遠距離物理攻撃+限界突破可能な水属性遠距離物理攻撃 |
![]() |
【コロッサルシャントット/シャントット】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃 |
![]() |
【グレープショット/ライオン】 敵単体に超強力な20回連続の水属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水属性物理攻撃 |
![]() |
【ショックウェーブ【XI】/ザイド】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃 |
![]() |
【ブレイズラッシュ・OC/ライトニング】 敵単体に超強力な20回連続の雷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の雷属性遠距離物理攻撃 |
![]() |
【アルテミスフロスト/セラ】 敵単体に超強力な20回連続の氷&水属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の氷&水属性魔法攻撃 |
![]() |
【宿命の果て/パパリモ】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性魔法攻撃 |
![]() |
【ラッシュリンク/ノクティス】 敵単体に超強力な20回連続の炎&地&雷属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎&地&雷属性物理攻撃 |
![]() |
【全剣技・極/オルランドゥ】 敵単体に超強力な20回連続の聖&闇属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&闇属性物理攻撃 |
![]() |
【タワーレーザー/エース】 敵単体に超強力な20回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性魔法攻撃 |
![]() マインゴーシュ |
【セイントダガーショット/レム】 敵単体に超強力な20回連続の聖&闇属性白魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&闇属性白魔法攻撃 |
![]() |
【氷裂拳コンボ/エイト】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷属性物理攻撃 |
表は一部のATBバフがかかるシンクロ奥義持ちキャラをピックアップしていますが、メインアタッカーとして起用するキャラであれば、表以外も十分選択肢に入ります。
超絶
3月の情報を記載
装備 | キャラ/必殺技 |
---|---|
![]() スナイパーCR |
【ハイパーイグニッション/アーヴァイン】 敵単体に10回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に炎まとい【重式】+一定時間、炎アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮する |
![]() |
【カタール乱舞/キロス】 待機時間なしで10連闇&氷&無属性単体物攻+自身の次ターンの待機時間を短縮+一定時間、自身に【スイッチドローモードII】+闇or氷アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮する |
![]() オベリスク |
【ダークネススラスト/カイン】 敵単体に10回連続の強力な雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+【ツインエレメントモードII】+一定時間、自身のジャンプ攻撃の待機時間をなしにする+ジャンプ攻撃の滞空時間をなしにする |
![]() |
【凶斬り・覇/クラウド】 敵単体に5回連続の強力な風&闇属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+EXモード【ソルジャー】一定時間、自身の一部を除く物理攻撃をダメージ限界突破させダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() メロウマーメイド |
【グロス・ヴァーグ/メイア】 敵単体に10回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+一定時間水属性アビリティを使用する度に、自身の待機時間を短縮(最大3段階)+追撃[ルサック](敵単体に5回連続の水&無属性魔法攻撃) アニマレンズで交換可能 |
![]() オーバーソウル |
【闘魂乱舞/スーパーモンク】 敵単体に10回連続の強力な地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【闘魂チャージモードII】+一定時間、クリティカル率を100%にする+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【ホーリーブレード【IV】/セシル(パラディン)】 自身ステータスで種別が変わる10連聖&無単体物or白魔攻+味方全体に受ける攻撃のダメージを2回まで軽減するバリア付与(効果:大)+一定時間、自身聖まとい【重式】+一定時間、聖アビ使用時に追撃[セイントデュアル]を発動 アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【残心/セフィロス】 15連闇属性遠距離単体物攻+一定時間、自身闇まとい+クリ率を50%にする+EXモード【伝説のソルジャー】一定時間、自身の闇属性物攻をダメージ限界突破+闇属性アビを2回使用する度に次ターン闇属性ダメージアップ(中) アニマレンズで交換可能 |
![]() 神秘のヴェール |
【二姫の祈り/レナ】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
![]() 聖女のヴェール |
【私の償い/ヴァニラ】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する |
![]() |
【マギカ・アルブム/ウララ】 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【マギカ・オーラーレ/ウララ】 待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身の待機時間を短縮する アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【ランダム召喚?/ケットシー】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+踏みとどまる状態にする+受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大) |
![]() アダマン帽 |
【夜のおやつ/クイナ】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ+状態異常バリアを1回付与+一定時間、自身の待機時間を短縮する+ブレイブモード+ブレイブLv2 |
![]() パピルスプレイト |
【星天停止/オーラン】 敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:特大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【禁書「裁定者」/デシ】 待機時間なしで、味方全体のクリティカル率を一定時間50%にする+ヘイスト+一定時間、自身の待機時間短縮+物理補助アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階・100%) アニマレンズで交換可能 |
一部必殺技を抜粋しています。
超絶は単体よりも、覚醒奥義やシンクロ奥義との併用で効果を発揮します。
レナやヴァニラといったヒーラーの最新超絶もおすすめです。
閃技
3月の情報を記載
装備 | 必殺技/キャラ |
---|---|
![]() |
【魔女の調合/マトーヤ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターンなしにする+一定時間、自身に【クォーツアイモード】 |
![]() クリスタルクロス |
【愛の燈火/レフィア】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() ドラゴンヘルム |
【ジャンプレディ/カイン】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージを2ターンアップ(効果:中) |
![]() |
【紫電一閃/エッジ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【クロスチャージ/セオドア】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() ベヒーモスナイフ |
【4つの心「探求」/バッツ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() |
【シルドラの恵み/ファリス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める アニマレンズで交換可能 |
![]() じまんの赤外套 |
【いい気分だぜ!/ギルガメッシュ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() ヌエ |
【刹那の影印/シャドウ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() メイスオブゼウス |
【ブルーコスチューム/ストラゴス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() 天の叢雲真打 |
【瞬息/セフィロス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターンなしにする |
![]() 冥天の小手 |
【縮地・闇の型/セフィロス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() クリスタルメガホン |
【この星を守るんや!/ケット・シー】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() ケルベロスリスト |
【リロードバレット/ヴィンセント】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() アストラルソード |
【英傑の叙事詩/ジェネシス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【美姫の決意/ガーネット】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【エーコのひみつへーき/エーコ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身の召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【ローズ・カタルシス/ベアトリクス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する |
![]() プルート隊変装 |
【テイルウィンド/ジタン】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の風属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを2段階アップ |
![]() プラチナフォーク |
【セルフマトラマジック/クイナ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に現在HP99%ダメージ+ヘイスト+待機時間を3ターンなしにする |
![]() |
【秘技の薬/リュック】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める アニマレンズで交換可能 |
![]() ユウナきぐるみ士モデル |
【届かぬ夢への祈り/ユウナ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() ドラグヴァンディル |
【神聖の印/クリルラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する |
![]() |
【復讐の刻/ガブラス】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() ケイロンの弓 |
【異眼の射手/フラン】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() シャコーハット |
【緋空のフルーク/バルフレア】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() フレスヴェルグ |
【未来守る希望/ホープ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() |
【アルテミスチャージ/セラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() セブンスヘルコート |
【激成魔/パパリモ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() ヘイルストームロッド |
【ホワイトアウト/イゼル】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() グランドヘルム |
【剣聖神気/オルランドゥ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に【剣聖完封陣モード】次の行動時に聖or闇or地属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
![]() スタイルビット |
【天球の運命/オーラン】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() 竜神剣 |
【華麗な二刀流/マキナ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() |
【アクアモード/Dr.モグ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身の水属性アビリティの待機時間を短縮する |
![]() |
【マギカ・アムレートゥム/ウララ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト アニマレンズで交換可能 |
表は一部の星6閃技を記載していますが、他の星6閃技や重式纏いの星5閃技も含めておすすめです。
重式以外の星6閃技であれば、リュックやファリスなどのゲージ溜め、ヒーラーの閃技は全て候補に挙がります。
エッジなどの微弱以上ダメアップバフもおすすめです。
レジェンドマテリア
3月の情報を記載
前回の範囲+1ヶ月分
装備 | キャラ/マテリア |
---|---|
![]() |
【支配への義憤/フリオニール】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【地獄より蘇りし暴君/皇帝】 ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【みなぎる魔力/オニオンナイト】 ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【竜騎士の証/カイン】 槍を装備していると竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【気負いなき素直さ/リディア】 ムチを装備していると召喚魔法のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【受け継がれし戦士の技/バッツ】 剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() 魔封じの弓矢 |
【タイクーンの第1王女/ファリス】 弓を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) |
![]() 錯乱のメイス |
【邪心宿りし大樹/エクスデス】 杖を装備していると黒魔法&白魔法のダメージアップ(効果:中) |
![]() |
【和平への希望/レオ将軍】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【強き対抗意識/ジェネシス】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) |
![]() |
【己を許す決意/クラウド】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【潜在する魔道の力/ビビ】 ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【身につけた判断力/スタイナー】 剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() タナトスランサー |
【槍に宿りし怒り/キマリ】 槍を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() ファングモデル |
【男まさりの女闘士/ファング】 0槍を装備していると竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() ノエルの小手 |
【未来を切り開く剣技/ノエル】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【夜明けをもたらす者/ノクティス】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【自らの正義のために/ディリータ】 剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【南天騎士団の長/オルランドゥ】 剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
![]() |
【大ダメージを好む少女/シンク】 ハンマーを装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中) アニマレンズで交換可能 |
表は一部のシンクロ奥義を所持しているキャラの武器装備時にダメージが上がるレジェマテを抜粋しています。
2連、弱体に纏い、トランス系や開幕待機短縮系なども候補に挙がります。
自身が扱うキャラに合わせて選択しましょう。
過去のドリームセレクション開催期間一覧
開催 | 期間 |
---|---|
【2021年】 | |
ドリセレ(3月) | 3/6(土)~ シンクロ奥義/LBOF 覚醒奥義/OF奥義/超絶 レジェマテ/閃技 |
ドリセレ(1月) | 1/29(金)~2/11(木) シンクロ奥義/覚醒奥義/OF奥義 超絶/レジェマテ/閃技 |
【2020年】 | |
ドリセレ2020 (11月) |
11/10(火)~11/23(月) シンクロ奥義/覚醒奥義/OF奥義 超絶/レジェマテ/閃技 |
秋のドリセレ | 10/5(月)~10/18(日) シンクロ奥義/覚醒奥義/OF奥義 超絶/レジェマテ/閃技 |
ドリセレ2020 (8月) |
8/25(火)~9/7(月) シンクロ奥義/覚醒奥義/OF奥義 超絶/レジェマテ/閃技 |
夏のドリセレ | 7/9(金)~7/22(木) 覚醒奥義/OF奥義/超絶 レジェマテ/閃技 |
GWドリセレ 2020 |
5/1(金)~5/14(木) シンクロ奥義/覚醒奥義/OF奥義 超絶/レジェマテ/閃技 |
春ドリセレ | 4/8(水)~4/21(火) 覚醒奥義/OF奥義/超絶 レジェマテ/閃技 |
早春ドリセレ | 3/1(日)~3/14(土) 覚醒奥義/OF奥義/超絶/OF レジェマテ/閃技/バースト |
ニューイヤー ドリセレ |
1/5(日)~1/18(土) 覚醒奥義/OF奥義/超絶/OF レジェマテ/閃技/バースト |
【2019年】 | |
ドリセレ | 11/25(月)~12/8(日) 覚醒奥義/OF奥義/超絶/OF レジェマテ/閃技/バースト |
ドリセレ | 10/1(火)~10/14(月) 覚醒奥義/OF奥義/超絶/OF レジェマテ/閃技/バースト |
秋のドリセレ | 9/1(日)~9/14(土) 覚醒奥義/OF奥義/超絶 レジェマテ/閃技/バースト |
夏のドリセレ | 6/30(日)~7/13(土) 覚醒奥義/OF奥義/超絶 レジェマテ/閃技/バースト |
GWドリセレ | 4/29(月)~5/11(土) 覚醒奥義/OF奥義/超絶/OF レジェマテ/★5閃技/バースト |
春のドリセレ | 3/25(月)~4/8(月) OF奥義/超絶/レジェマテ ★5閃技/バースト |
【2018年】 | |
歳末ドリセレ | 12/29(土)~1/17(木) OF奥義/超絶/オバフロ レジェマテ/閃技/バースト |
ドリセレ | 10/25(木)~11/1(木) 超絶/レジェマテ/閃技/バースト |
4周年ドリセレ | 9/25(火)~10/6(土) OF奥義/超絶/オバフロ レジェマテ/閃技/バースト |
真夏のドリセレ | 8/25(土)~9/3(月) 超絶/レジェマテ/バースト |
夏のドリセレ | 6/26(火)~7/8(日) オバフロ/レジェマテ/バースト |
夏のドリセレ | 4/29(日)~5/11(金) 超絶/レジェマテ/バースト |
春のドリセレ | 3/24(土)~4/6(金) 超絶/オバフロ/レジェマテ/バースト |
ドリセレ | 2/27(火)~3/6(火) オバフロ/バースト |
ドリセレ | 1/28(日)~2/4(日) オバフロ/レジェマテ |
【2017年】 | |
歳末ドリセレ | 12/29~1/10 オバフロ/バースト/レジェマテ |
ドリセレ | 11/23~11/30 オバフロ/レジェマテ |
3周年ドリセレ | 9/25~10/5 オバフロ/バースト/レジェマテ |
ドリセレ | 8/10~8/21 レジェマテ/超必殺 |
関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
FFRKレポート | リセマラランキング | ガチャシミュ一覧 |
キャラ評価一覧 | 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
キャラを使った人の評価