源氏の盾(FF12)/ルミネッセンス【ヴァン覚醒奥義】の評価
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート
- ガチャ関連情報
- ・ラビダン連動ガチャシミュ/ラビダン連動当たり考察
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の源氏の盾(FF12)/ルミネッセンス【ヴァン覚醒奥義】の強さ評価や、通常・共鳴時の最大ステータスをご紹介。ルミネッセンスの倍率、特殊効果含め点数を決定。ヴァンを使った人の客観的な声もあるので、参考にしてください。
装備関連記事 | |
---|---|
武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
必殺技一覧 | アクセサリ一覧 |
源氏の盾(FF12)の評価と基本情報
評価 | ![]() |
---|
評価と使い道
シーフアビリティを最大限に発揮できるヴァン覚醒奥義2。
必殺発動時に重式纏いを付与し、シーフアビ2回使用するごとに纏いの段階を上げられるため、火力が徐々に増していきます。
覚醒奥義1と併用すれば、限界突破Lv2の状態で高速に攻撃しつつ、クリティカル100%や追撃による属性攻撃力アップ+弱体も付きます。ただし、覚醒モードは同名なのでシーフアビが確定3連になることはありません。
▶空賊のナイフ(覚醒奥義)の評価はこちら倍率検証と効果
ルミネッセンス
15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう
必殺技名 | ルミネッセンス |
---|---|
専用キャラ | ヴァン |
必殺技効果 | 15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
必殺技倍率 | 【倍率検証中】 |
属性まとい効果 | 風属性のアビリティは1.5倍/1.8倍/2.2倍。 必殺技は1.8倍/2.0倍/2.2倍。 |
限界突破レベル | 1 |
消費ゲージ | 2 |
覚醒奥義
覚醒モード詳細 |
シーフ覚醒モード ・シーフアビリティ使用回数無限 ・シーフアビリティブースト(最大効果:中) ・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
---|
超錬効果
必殺技ダメージUP
効果 | 必殺技(覚醒奥義/攻撃)発動時のダメージ量アップ | ||||
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
必殺技待機時間短縮
効果 | 必殺技(覚醒奥義)発動までの待機時間を短縮 (練度6で修得) |
||||
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
- | - | - | - | - | |
練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
1.00 | 0.68 | 0.52 | 0.40 | 0.36 |
必殺技使用回数1アップ
効果 | 必殺技使用回数を1アップ (練度15で修得) |
||||
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 練度1 | 練度2 | 練度3 | 練度4 | 練度5 |
- | - | - | - | - | |
練度6 | 練度7 | 練度8 | 練度9 | 練度10 | |
- | - | - | - | - | |
練度11 | 練度12 | 練度13 | 練度14 | 練度15 | |
- | - | - | - | 修得 | |
ステータス(共鳴時のステ込み)
ステータス | Lv.25/共鳴時 | Lv.35/共鳴時 |
---|---|---|
攻撃力 | 19 / 40 | 22 / 51 |
防御力 | 176 / 263 | 190 / 306 |
魔防 | 117 / 177 | 127 / 207 |
回避 | 112 | 112 |
特殊効果 |
|
※共鳴時の数値は1レベル毎の上昇量から推測したデータです
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
共鳴シリーズ | FF12 |
分類 | 盾 |
源氏の盾(FF12)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
キャラを使った人の評価