【aaaaaaa】やることがないときリスト
ポケ森(どうぶつの森)のやることがなくなった時に何をするのかについて記載しています。ミッションが終了してしまった時やオブジェ建造中の間にできることをまとめているので、どうぶつの森ポケットキャンプでやることがなくなった時の参考にご覧ください。
関連記事 | |
---|---|
なかよし度の上げ方とメリット | 時間帯で変更する要素まとめ |
しずえチャレンジ | 釣りのやり方とコツ |
バザーのおすすめ商品 | 虫取りの方法とコツ |
やることがなくなるタイミング
住民のおねがいを全て聞き終わった時
住民のお願いを3回全て聞いてしまうと、3時間後の更新まで一切仲良し度(親密度)を上げることができなくなってしまいます。
仲良し度が上がらない状態で話すメリットはないため、必然的にやることがなくなってしまいます。
時間限定ミッションが終わった時
時間で更新されるしずえミッションが終了してしまうと、素材を効率的に入手できなくなってしまいます。
また、おねがいに必要な素材が入手できる時間でないときも該当します。
やることがない時にできること
魚釣り
魚は再出現時間が短く、高頻度で獲得することができるので、川や海で魚釣りをしましょう。
魚は住民のおねがいに必要になるので、無駄になることはありません。所持数が多くなったらバザーで売りさばきましょう。
虫とり
虫はポッカリ島で魚と同様、高頻度で獲得することができるので、ポッカリ島を周回して虫を捕まえましょう。
虫は住民のおねがいに必要になるので、無駄になることはありません。所持数が多くなったらバザーで売りさばきましょう。
ナミナミ川にない果物をバザーで集める
ナミナミ川には、ユーザーごとに果物がランダムで2種類入手することが可能です。ナミナミ川になっていない果物は、おねがいをしているうちに不足してきます。
バザーで自分の不足している果物を探し、やることがないうちにストックをしておきましょう。
関連記事
新どうぶつ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具作りに使用する材料 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうぶつ別貰える素材早見表 |
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します