【aaaaaaa】フレンドチャレンジキャンペーン概要まとめ
ポケ森(どうぶつの森)のフレンドチャレンジキャンペーンについて記載しています。フレンドの作り方なども記載しているので、フレンドチャレンジキャンペーンについて調べる際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
最新アップデート情報まとめ | フレンドの作り方とメリット |
リーフチケット | 限定チャレンジの内容と報酬 |
フレンドチャレンジキャンペーン開催
イベント開催期間
開催期間 | 2017/12/11 15:00~12/21 14:59 |
---|
12/11(月)より、フレンドチャレンジキャンペーンが開催されました。フレンドを増やすことで、リーフチケットなどの報酬を貰うことが出来ます。
チャレンジ内容と報酬内容
内容 | 報酬 |
---|---|
フレンドを作ろう | リーフチケット ×10 |
フレンドを10人作ろう | リーフチケット ×20 |
フレンドを20人作ろう | リーフチケット ×30 |
合計60枚のリーフチケットを入手することが出来るので、たくさんフレンドを作ってチャレンジをクリアしましょう。
チャレンジ内容は、限定チャレンジから確認することが出来ます。
フレンドの作り方
IDでフレンドを登録
自分と相手のIDを交換してフレンドを作る場合は、「メニュー」の「フレンド」を開き「フレンドを追加する」をタップしましょう。
「自分のIDを教える」をタップするとフレンド申請に使用する自分のIDを見れます。「相手のIDを入力する」をタップするとキーボードが表示され、相手のIDを入力すればフレンド申請を送れます。
レジャースポットにいるプレイヤーに申請
レジャースポットにいる他のプレイヤーに話しかけて、「フレンドになろう」を選択することでフレンド申請が送れます。
フレンド成立には相手の承認が必要なので、承認してもらえるまで待ちましょう。
いいね!されたプレイヤーに申請
「いいね!」をしてくれた他のプレイヤーにもフレンド申請できます。
「メニュー」→「フレンド」→「いいね!」に「いいね!」をしたプレイヤーが表示されるので、フレンドになりたいプレイヤーをタップして、フレンド申請を送りましょう。
SNSで繋がっている友達に申請
FacebookやTwitterと連携していれば、それぞれのSNSで繋がっている友達にフレンド申請が送れるようになります。
SNSでフレンド申請するには、友達もSNSと連携している必要があります。
関連記事
新どうぶつ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具作りに使用する材料 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうぶつ別貰える素材早見表 |
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します