【aaaaaaa】ポケ森のやりこみ要素と楽しみ方
ポケ森(どうぶつの森)のやりこみ要素と楽しみ方について記載しています。家具シリーズや服のコンプや住民のなかよし度を上げて写真を集めるなど、どうぶつの森ポケットキャンプをやりこんで楽しむ際の参考にご覧ください。
関連記事 | |
---|---|
家具づくり(クラフト) | オブジェの効果と解放条件 |
こもれび広場 | 仲良し度の上げ方とメリット |
釣りのやり方とコツ | 虫取りの方法とコツ |
おねがいの詳細とメリット | クリスマス限定家具 |
家具のシリーズをコンプする
コンプすることで見栄えが良くなる
家具をシリーズ物で揃えるととても見栄えが良くなります。
今後、ハッピーホームアカデミーなどが登場した時にシリーズ物で揃えていると点数が高くなり、記念品など入手しやすくなります。
季節限定の家具を集める
季節限定の家具が登場した時は、コンプリート目指して頑張りましょう。
非売品などの家具はとてもレアリティが高いです。
オブジェレベルを上げる
住民のなかよし度を上げるために必要
住民のなかよし度を上げるためには、オブジェのレベルを上げることが必要です。
メリーゴーランドや、木の家などをレベルマックスにするととても豪華な見た目になります。
洋服をコンプする
ポケ森の身につけることができる衣類は全部で163種類あります。
お店で購入できるものや、なかよし度を上げることで入手できる服などがあります。
毎日衣装を変更してポケ森ライフを楽しみましょう。
住民の写真を集める
住民のなかよし度を20まで上げることで、住民の写真立てがもらえます。
写真はレアリティがとても高いので、キャンプ場やキャンピングカーなどに飾りましょう。
虫や魚を集める
確率の低い魚や虫を捕まえる
どうぶつの森のやりこみ要素と言ったら、虫や魚集めです。投網や蜜を使わずに、確率の低い虫や魚を捕まえましょう。
今の所、魚や虫の種類は固定されていますが、今後増えるかもしれません。魚や虫の図鑑が登場したらコンプリート目指して頑張りましょう。
採取したものはおねがいに使える
おねがいの難易度が上がると手困難な虫や魚が必要になると思うので、魚釣りやや虫取りは定期的に行いましょう。
関連記事
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します