【ポケモンSV】ほのおタイプの弱点と対策ポケモン|おすすめテラスタイプ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のほのおタイプの弱点について解説しています。炎タイプに強いポケモンや対策ポケモンについても紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
ほのおタイプの弱点と耐性
攻撃を受ける場合
効果 | 対象タイプ |
---|---|
効果はばつぐん (弱点) |
![]() ![]() ![]() |
効果はいまひとつ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みずタイプなど3種類が弱点
ほのおタイプの弱点は、「みず」「いわ」「じめん」タイプの3種類です。みずやじめん技には、なみのりやじしんなど威力の高い技が揃っているので、タイプ一致ではなくても大ダメージを与えられます。
合計6タイプへの耐性を持つ
ほのおタイプのポケモンは、「くさ」「こおり」など合計6種類のタイプへの耐性を持ちます。中でも、「くさ」「こおり」「むし」「はがね」タイプへは弱点を突ける強力なタイプです。
ほのおタイプは火傷にならない
ほのおタイプのポケモンは、やけどの状態異常になることはありません。ターン終了時にやけど状態となる、かえんだまを持たせていても同様です。
ほのおタイプ技で攻撃をする場合
効果 | 対象タイプ |
---|---|
効果はばつぐん (弱点) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
効果はいまひとつ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
くさやはがねタイプなど4タイプに抜群
ほのおタイプの技は、「くさ」「こおり」「むし」「はがね」の4タイプに効果ばつぐんです。中でも、弱点を突けるタイプが限られている上、高耐久のポケモンの多いはがね対策として優れています。
みずやいわなど4タイプには半減
ほのお技は、「ほのお」「みず」「いわ」「ドラゴン」タイプに対しては半減してしまいます。特にみずといわタイプからは、タイプで弱点を突かれてしまうため、対面した際や後出しされたら速やかに交代しましょう。
タイプ相性表
◯=効果はばつぐん!
△=効果はいまひとつ
×=効果がない
無印=通常の効果
ほのおタイプの旅パおすすめポケモン
終盤の旅パにおすすめのほのおタイプ
進化前 | 進化後 | 進化・おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【おすすめ技】 ・フレアソング ・シャドーボール ・バークアウト ・おにび |
アチゲータLv36で進化
![]() |
![]() |
【おすすめ技】 ・ちょうのまい ・ほのおのまい ・むしのさざめき ・ギガドレイン |
メラルバLv59で進化
![]() |
![]() |
ほのおのいしを使うと進化 【おすすめ技】 ・しんそく ・フレアドライブ ・かみくだく ・じゃれつく |
ガーディに
中盤の旅パにおすすめのほのおタイプ
進化前 | 進化後 | 進化・おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【おすすめ技】 ・フレアソング ・シャドーボール ・バークアウト ・おにび |
アチゲータLv36で進化
![]() |
![]() |
ほのおのいしを使うと進化 【おすすめ技】 ・しんそく ・フレアドライブ ・かみくだく ・じゃれつく |
ガーディに
![]() |
進化なし | ロトムのカタログを使い「電子レンジ」を選択 【おすすめ技】 ・オーバーヒート ・ボルトチェンジ ・でんげきは ・あやしいひかり |
ロトムに
序盤の旅パにおすすめのほのおタイプ
進化前 | 進化後 | 進化・おすすめ技 |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【おすすめ技】 ・ひのこ ・やきつくす ・かみつく ・あくび |
ホゲータLv16で進化
![]() |
![]() |
【おすすめ技】 ・ひのこ ・スモッグ ・やきつくす ・かみつく |
ヘルガーLv24で進化
![]() |
![]() |
【おすすめ技】 ・つつく ・でんこうせっか ・ひのこ ・ニトロチャージ |
ヒノヤコマLv17で進化
ほのおタイプに強いポケモンと対策
みずタイプのポケモン全般
みずタイプポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほのおポケモンに対して、タイプ一致で弱点を突ける上ほのお技を半減できる「みず」タイプが最適です。ギャラドスなど攻撃性能の高いポケモンや、シャワーズなど耐久性能の高いポケモンどちらも高い適性を持ちます。
いわタイプやドラゴンタイプもおすすめ
いわ・ドラゴンタイプポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「いわ」や「ドラゴン」タイプも「ほのお」対策におすすめです。ダメージ半減しつつ弱点を突けるいわタイプは勿論、サブウェポンに強力なみずやいわ技を覚えるドラゴンタイプもほのお対策に優れています。
はがねタイプの役割破壊に注意
ほのおタイプは「はがね」に有利ですが、はがねタイプはじめん技やいわ技を覚えるポケモンが多いため、役割破壊に注意しましょう。タイプ不一致なので被ダメは抑えられますが、素早さに自信がない場合交代も手です。
ほのおタイプと相性が良いタイプとポケモン
相性を補完できるくさタイプ
くさタイプポケモン一例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほのおタイプと相性が良いタイプは、相性を補完できる「くさ」タイプです。くさタイプは、ほのおタイプの弱点を全て等倍以下のダメージに抑え、同じくほのおタイプは、くさタイプの弱点を全て等倍以下にできます。
はがねタイプとも相性が良い
はがねタイプポケモン一例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほのおタイプは、「はがね」タイプとも相性が良いです。「じめん」弱点は共通しているものの、「いわ」技のダメージを半減できるため、後出しで繰り出しても大きく被ダメを減らせます。
対処が難しいほのおタイプ複合ポケモン
じめんタイプ無効のほのおポケモン
じめんタイプ無効ポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「ひこう」タイプ複合や、特性ふゆうを持つほのおポケモンには「じめん」技は無効です。ひこう複合のポケモンに対しては、4倍弱点の「いわ」技やステルスロックで交代を躊躇わせる技が特に有効です。
積み技でエースアタッカーを担うポケモン
積みアタッカーポケモン | |
---|---|
![]() |
![]() |
積み技で自己強化を行うエースアタッカーにも要注意です。特に、特攻・特防・素早さを上昇させるちょうのまいを覚えるウルガモスは、1匹だけでもパーティを全滅させる恐れがあります。
ほのおタイプのおすすめテラスタル
おすすめテラスタイプ |
---|
![]() ![]() ![]() |
みずやくさタイプがおすすめ
ほのおタイプのテラスタルは、「みず」「くさ」タイプがおすすめです。みずタイプはいわやじめんに強い上弱点が少なく、くさタイプは弱点は多いものの、元々苦手なタイプ全てに有利に出られます。
一致火力をさらに上げるほのおタイプ
「ほのお」タイプにテラスタルし、タイプ一致の火力をさらに上げるのもおすすめです。効果ばつぐんでダメージをあたえるはがねタイプはもちろん、タイプ相性が有利なフェアリータイプに対してより強く戦えます。
炎オーガポンはテラスタイプをほのおから変更できませんが、テラスタルすると特性が「おもかげやどし」に変わって自分の攻撃を上げられます。一致テラスタルの火力補正も同時受けられるため、大きな火力上昇が可能です。
タイプ別の弱点と対策ポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC碧の仮面新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン図鑑関連記事まとめ
![]() ポケモン図鑑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御三家・伝説ポケモン
御三家 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() ミライドン |
||||||||||
準伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLC新ポケモン
DLC新ポケモン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式