【FFBE】全ファイナルファンタジー大投票

PR

2019y12m23d_124210290

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)も投票対象である、全ファイナルファンタジー大投票の紹介回です。2020年の2月まで投票可能なので、思い入れのある作品に投票して番組を盛り上げましょう。

全ファイナルファンタジー大投票開催中

開催期間 2019/12/20(金)~2020/2/11(火)23:59

先週の金曜日から、NHK主催の「全ファイナルファンタジー大投票」という企画が開催されています。投票結果は2020/2/29(土)に、約3時間半の生放送で発表されるようです。

全ナンバリング作品はもちろんのこと、FFTのような外伝作品やFFBEのようなスマホアプリ、FF外伝扱いの聖剣伝説1なども投票対象に含まれています。興味がある方はぜひ投票に参加して番組を盛り上げましょう。

全ファイナルファンタジー大投票のページはこちら

投票項目①好きな作品

投票項目1つ目は「好きなFF作品」です。投票対象はFF1からファイナルファンタジーデジタルカードゲームまでを含む全57作品が選ばれています。

1番人気の作品となると、やはりFF7が選ばれるのでしょうか。放送時期がリメイク版FF7発売直前ということもあり、期待も込めてFF7に票が集まりそうです。

投票項目②好きなキャラクター

投票項目2つ目は「好きなキャラクター」です。3,300人を超えるシリーズ登場キャラの中から、好きなキャラに投票できます。

この項目、皆さんはもうご覧になられましたか? 主要キャラのみならず、ブリッツボールでスカウトできるサブキャラなども含めて本当にあらゆるキャラが投票対象です。中でもFF9は町にいるNPCがほぼ網羅されているのでページを見ているだけで楽しめますよ。

投票項目③好きなボス&召喚獣

投票項目3つ目は「好きなボス&召喚獣」です。こちらはシアトリズムファイナルファンタジーなど、明確なボスキャラが存在しない作品は投票対象外となっています。

作品によってはラスボスや裏ボスの全体像が公開されていることもあるので、未プレイ作品のページに行く際は念のためご注意ください。

この項目はFF6が面白かったですね。しょくしゅ(左上)、しょくしゅ(左下)とこれ以上ないほど丁寧に分けられて紹介されています。普段魔石を使わない方は初めて見る幻獣も多いはず。

投票項目④好きなBGM

投票項目4つ目は「好きなBGM」です。壮大な世界観を感じさせるフィールドBGM、気分を高揚させる熱いバトルBGM、イベントに没入させる哀愁漂うBGMなど、好きなものを選びましょう。

最大5曲まで投票可能なので、フィールドはこの作品、バトルならこの作品、と分けるのもいいかもしれません。

ライターの投票

ぞう

作品 ・FF3
キャラ ・FF9「ビビ」
・FF6「セリス」
・FFT「アグリアス」
・FF10「アーロン」
・FF2「ミンウ」
ボス/召喚獣 ・FF4「オーディン」
・FF5「ゴーレム」
・FF8「ビッグス/ウェッジ」
BGM ・FF3「悠久の風」
・FF6「死闘」
・FF8「Shuffle or Boogie」
・FF9「ローズ・オブ・メイ」
・FF13「閃光」

FF8はレベルを上げたくなかったので、戦闘BGMよりカードゲームのBGMを聴いている時間の方が長い気がします。

虹クリ

作品 ・FF10
キャラ ・FF10「ジェクト」
・FF6「ケフカ」
・FF5「エクスデス」
・FF零式「エイト」
・FF7「クラウド」
ボス/召喚獣 ・FF10「シーモア:異体」
・FF5「メリュジーヌ」
・ディシディア「デスペラードカオス」
BGM ・FF10「Otherworld」
・FF5「バトル1」
・FF13「閃光」

ディシディアから派生して色々好きになったような気がします。

労働八号

作品 ・FF5
キャラ ・FF4「ゴルベーザ」
・FF5「ギルガメッシュ」
・FF6「ロック」
・FF7「ティファ」
ボス/召喚獣 ・FF5「オメガ」
・FF6「まれっしゃ」
・FF7「ナイツオブラウンド」
BGM ・FF6「妖星乱舞」
・聖剣伝説-FF外伝-「果てしなき戦場」
・FFBE「DUEL!!」

子供の頃に集中してやり込んだFF5、6に偏ってしまいます。GB1作目の聖剣伝説も好きなので入れました。

ライターA

作品 ・FFクリスタルクロニクル
キャラ ・FF5「ギルガメッシュ」
・FF6「レオ」
・FFBE「ローゼリア」
ボス/召喚獣 ・FF5「シルドラ」
・FF6「マジックマスター」
・FFCC「ラモエ」
BGM ・FF「オープニング・テーマ」
・FF3「クリスタルタワー」
・FF4「メインテーマ」
・FF5「未知なる大地」
・FF6「カイエンのテーマ」

当時友人宅に集まって夜通しやるほどハマっていたのと、早くリマスターが出てほしいという願いを込めて、FFCCを好きな作品に入れています。

まとめ

投票期間は2020年の2月11日まで、放送日は2020年の2月29日です。お時間ある時にぜひ投票してみてください。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー