【FFBE】妬心者トーシャルーズ(裏十二武具)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の妬心者トーシャルーズ(裏十二武具/テグミン篇)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。妬心者トーシャルーズ攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 裏十二武具の攻略まとめ | 強敵攻略一覧 |
妬心者トーシャルーズの攻略情報
| クリア報酬 | テグミン |
|---|---|
| 消費体力 | 10 |
| ボスの種族 | 人系・獣系 |
| ボスの弱点 | - |
| ボスの耐性 | - |
| エリア効果 | - |
| 有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯ |
| 状態異常攻撃 | 毒・麻痺・混乱・石化・即死 |
| 危険な攻撃 | 攻撃手段に応じたカウンター カウンター一定回数突破で強力な攻撃 |
| 必要な壁 | 物理壁 |
| HPが止まる タイミング |
49% |
妬心者トーシャルーズ攻略のコツ
前半戦(HP50%まで)のコツ
カウンターの性質
| 火属性ダメージに対するカウンター | |
|---|---|
| 抗火の罠Lv1 (1回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 |
| 抗火の罠Lv2 (2回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 |
| 抗火の罠Lv3 (3回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
トーシャルーズは属性ダメージを与えると、専用のカウンター行動を行います。上記の例は火属性ダメージを与えた場合のカウンターです。毎ターンバフ/デバフの倍率が上昇していく上に、レベル3ではバーサク付与が追加されます。
攻撃の際は敵のバフを解除し、なおかつ属性付与の影響を受けにくい魔法アタッカーで攻めましょう。
16回の罠発動でレベルリセット
| トラップ発動回数に応じた行動 | |
|---|---|
| 私の策はまだまだあるぞ! (トラップ発動回数9回まで) |
- |
| さすがに策も底をついてきた…… (トラップ発動回数15回まで) |
- |
| 破滅の禁策 (トラップ発動回数16回) |
全体/全属性その他ダメージ |
| さぁ、仕切り直しだ | トラップリセット |
トーシャルーズの罠を16回発動させると、強力な「破滅の禁策」の発動と引き換えに敵のトラップレベルをリセットできます。
8属性で攻撃すれば2ターンでリセットに持ち込めるため、レベル3トラップのバーサク付与を防ぐことが可能です。ポネのスパトラ報酬を装備して攻撃するなど、バーサクへの対処が難しい場合に試してみましょう。
状態異常耐性必須
トーシャルーズは石化や即死、混乱など様々な状態異常攻撃を多用します。パーティメンバー全員に即死を含む可能な限り多くの耐性を付けておきましょう。
フレンドの状態異常耐性が完璧でない場合を考慮し、蘇生や状態異常解除に長けるヒーラーを編成しておくのもおすすめです。
後半戦(HP50%以降)のコツ
カウンターの性質
| 物理攻撃に対するカウンター | |
|---|---|
| 抗物のワナLv1 | 自身/攻撃防御バフ付与 |
| 抗物のワナLv2 | 自身/攻撃防御バフ付与 |
| 抗物のワナLv3 | 自身/全ステバフ付与 自身/攻撃防御バフ付与(低倍率だが解除不可) |
| 魔法攻撃に対するカウンター | |
| 抗魔のワナLv1 | 自身/魔力精神バフ付与 |
| 抗魔のワナLv2 | 自身/魔力精神バフ付与 |
| 抗魔のワナLv3 | 自身/全ステバフ付与 自身/魔力精神バフ付与(低倍率だが解除不可) |
| LBに対するカウンター | |
| 報復のワナLv1 | 全体/HP割合ダメージ |
| 報復のワナLv2 | 全体/HP割合ダメージ |
| 報復のワナLv3 | 単体/即死付与 ※耐性無視 |
| カウンター対象行動を受けなかった | |
| 狂乱のワナ | 全体/MP吸収 全体/固定ダメージ |
| 狂エ……クルエ! | 単体/バーサク付与 |
| トラップ発動回数に応じた行動 | |
| 策ハ……マダマダアル…… (トラップ発動回数2回まで) |
- |
| 策ハ……マダアル…… (トラップ発動回数4回まで) |
- |
| 策ハ無限にアルゥ! (トラップ発動回数5回) |
トラップリセット |
HP50%を下回るとカウンターの性能が変化します。トラップ回数5回でリセットとなるため、物理/魔法/LBダメージを毎ターン与え続ければ罠のレベルを2までで抑えることが可能です。
石化キャラの有無で行動が変化
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 死地二…飛ビ込メ…! | 全体/石化付与 |
| ヤツノ怨ミヲ……カンジル…… ※味方に1人以上石化状態のキャラがいる時に発動 |
敵味方全体/固定ダメージ |
| 狂エ……クルエ! ※味方に石化状態のキャラがいない場合に発動 |
単体/バーサク付与 |
トーシャルーズは、石化状態のキャラがいる場合といない場合とで行動が変化します。あえて石化耐性に穴のあるキャラを編成しておくことでバーサク付与を対処可能です。
フレンドで石化耐性のないキャラを選んだ場合は、戦闘中に耐性バフを行わないでおきましょう。
攻略パーティ例と立ち回り
物理パーティ例

| デバフ/引き付け | 物理壁 | デバフ/アタッカー |
|---|---|---|
無手の傀儡子アフマウ |
幻のガードジェクト |
真実への旅立ちクラウド |
| デバフ | バフ | フレンド |
ドレスアップアヤカ |
歌姫ユウナ |
真実への旅立ちクラウド |
装備やステータスの目安
| キャラ | 装備・アビリティ内容 |
|---|---|
無手の傀儡子アフマウ (ガルーダ) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:一刀両断!!! ・EX+3 ・引き付け100% ・即死耐性装備 ・HP防御重視装備 |
幻のガードジェクト (フェニックス) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:クリスタル・プラネット ・EX+2 ・引き付け100%にしない ・即死耐性装備 ・二刀流で8属性武器装備 ・属性耐性重視装備 |
真実への旅立ちクラウド (バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:祝賀祭 ・EX+0 ・即死耐性装備 ・HP/攻撃/LB/キラー重視装備 |
ドレスアップアヤカ (阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:蛇と魔人と ・EX+2 ・引き付け100% ・即死耐性装備 ・7属性装備 ・HP防御重視装備 |
歌姫ユウナ(オーディン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る VC:大地が起こした奇跡 ・EX+2 ・即死耐性装備 ・HP防御重視装備 |
真実への旅立ちクラウド (テトラシルフィード) |
・EX+1 ・即死耐性装備 ・HP/攻撃/LB/キラー重視装備 |
- ▼立ち回り(HP50%以上)
-
-
キャラ 立ち回り
無手の傀儡子
アフマウ
(ガルーダ)・通常時LBによるステータス解除+デバフ
・バーサクの引き付け役
・クラウドの攻撃に合わせLBを使用
幻のガード
ジェクト
(フェニックス)・かばう・防御やダメージ軽減の維持
・グループ16でチェイン
・かばう・物理維持
・アヤカとチェイン
真実への旅立ち
クラウド
(バハムート)・デバフ付与
・LBによるフィニッシュ
・火力準備→LBフィニッシュ
ドレスアップ
アヤカ
(阿修羅)・バーサク解除
・グループ16でチェイン
・アフマウのバーサク解除やチェイン補助
歌姫ユウナ
(オーディン)・HPバリア+ダメージ軽減付与
・高倍率のステータス+LBダメージバフ
・基本的にHPバリア付与を使用
・バリアが維持されている時はステータスバフ付与
真実への旅立ち
クラウド
(テトラシルフィード)・EX+1
・即死耐性装備
・HP/攻撃/LB/キラー重視装備HP50%まではアフマウのLBで敵の属性耐性アップを解除しながらステータスデバフを付与し、クラウドのLBで削ります。
無属性攻撃に対してMP吸収のカウンターがあるため、属性武器をジェクトやアヤカ装備させ、常に誰かが攻撃するようにしています。
-
- ▼立ち回り(HP49%以下)
-
-
キャラ 立ち回り
無手の傀儡子
アフマウ
(ガルーダ)・分身付与
・バーサクや戦闘離脱の引き付け役
幻のガード
ジェクト
(フェニックス)・かばう・防御やダメージ軽減の維持
・攻魔デバフ付与
・グループ16でチェイン
・HP50%までと同じく壁役
・バーサク付与に備え攻/魔デバフ付与
・チェイン役がバーサク時のチェイン補助
真実への旅立ち
クラウド
(バハムート)・バフ/デバフ付与
・グループ1・16アビリティでチェイン
・LBは使用せずにアビリティでHPを削る
ドレスアップ
アヤカ
(阿修羅)・デバフ付与
・HPMP回復
・リレイズ付与
・クラウドのデバフが切れる時のデバフ補助
・リレイズ付与やMP回復
歌姫ユウナ
(オーディン)・HPバリア+ダメージ軽減付与
・高倍率のステータス+LBダメージバフ
・基本的にHPバリア付与を使用
・バリアが維持されている時はステータスバフ付与
真実への旅立ち
クラウド
(テトラシルフィード)・バフ/デバフ付与
・グループ1・16アビリティでチェイン
・LBは使用せずにアビリティでHPを削るHP49%以下でトーシャルーズが形態変化後は反撃が変化するため、攻撃の種類を物理に絞り安全にクリアできるようにLBによる攻撃をフィニッシュ時のみにしています。
デバフはアフマウで行うと、LBに対する強力な攻撃を誘発する可能性があるため、クラウドやアヤカのSPによるデバフを使用しています。
-
世界を救いし者たちクリアパーティ例
| その他壁 | リーダー/アタッカー | エリア |
|---|---|---|
緋き騎士レイン |
クラウド&ザックス |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
| バフ | デバフ | フレンド |
蒼き騎士ラスウェル |
レイン-亡国の逆襲- |
クラウド&ザックス |
- ▼装備と立ち回り(タップで開閉)
-
装備とステータス
キャラ 装備/行動
緋き騎士
レイン・EX+3/通常時のみ
・引き付け装備
・「ピンク色のリボン」装備
クラウド&
ザックス・EX+1
・リーダー
・攻撃/LB/キラー重視装備
【火力目安】
├攻撃:25,772
├LBダメージ:300%
└キラー:獣/人300%
宿命に立ち向かう騎士
ライトニング・EX+2
・攻撃/LB/HP重視装備
【火力目安】
├攻撃:27,107
├LBダメージ:300%
└キラー:獣200%/人300%
蒼き騎士
ラスウェル・EX+1
・攻撃/LB/HP重視装備
【火力目安】
├攻撃:11,198
├LBダメージ:300%
└キラー:獣275%/人300%
レイン
-亡国の逆襲-・EX+2
・攻撃/LB/キラー重視装備
【火力目安】
├攻撃:28,421
├LBダメージ:300%
└キラー:獣300%/人200%
クラウド&
ザックス・EX+1
・攻撃/LB/重視装備
【火力目安】
├攻撃:12,441
├LBダメージ:300%
└キラー:200%↑立ち回り
立ち回り 1 【緋き騎士レイン】
・誰も犠牲にしない!:その他かばう
・フォースインピード:攻/魔デバフ
・シェルガ:2種ダメージ軽減付与
【クラウド&ザックス】
・LB:タッグアタックチェイン
【宿命に立ち向かう騎士ライトニング】
・エンサンダガ:雷属性付与
・オーディンの領域:雷属性ダメージアップエリア
・邪魔する奴は全員敵だ:雷耐性ダウンエリア
【蒼き騎士ラスウェル】
・無我の境地:攻/防/魔/精+LBダメージアップ
・LBチャージ:LBゲージ増加
・ラスウェルの特製スープ:MP回復
【レイン-亡国の逆襲-】
・デュラビリティブレイク:剣/刀+雷耐性デバフ
・攻火の闘志【大剣】:LB威力アップ
・エクサイトソウル:LBゲージ補助
【クラウド&ザックス】
・LB:タッグアタックチェイン2 【緋き騎士レイン】①
・未行動:-
【クラウド&ザックス】②
・LB:タッグアタックチェイン
【宿命に立ち向かう騎士ライトニング】③
・LB:ラスウェルとチェイン
【蒼き騎士ラスウェル】④
・LB:ライトニングとチェイン
【レイン-亡国の逆襲-】⑤
・LB:チェインに合わせチェイン
【クラウド&ザックス】⑥
・LB:タッグアタックチェイン
③+④→⑤→③+⑥の順にタップ
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
魔人フィーナ-破滅の幻獣- |
・「集められし」カテゴリのNV+ ・魔法アタッカーなので属性付与の影響が少ない |
ロックブーケ |
・魔法アタッカーなので属性付与の影響が少ない ・高倍率デバフで火力アップ |
異魔神 |
・魔法アタッカーなので属性付与の影響が少ない |
不滅なるもの(FFXII TZA) |
・魔法アタッカーなので属性付与の影響が少ない |
こうてい(FF2) |
・魔法アタッカーなので属性付与の影響が少ない ・バフのみ解除がしやすい |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
プルート隊隊長スタイナー |
・獣系からのダメージを軽減できる ・「集められし」カテゴリ |
幻のガード ジェクト |
・物理耐久力が高い ・カウンターで味方のLBゲージをアップ |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
祈りの白魔道士ローザ |
・全体リレイズを常時付与できる ・全属性耐性バフ持ち ・「集められし」カテゴリ |
アルベルト |
・バフのみ解除が使いやすい ・高倍率バフで光キャラを強化 |
無手の傀儡子アフマウ |
・敵のバフのみ解除をしつつ耐久ダウン |
海王ニコル |
・敵バフ解除+バーサク解除を同時に可能 |
アルベド族の少女リュック |
・LB/SLBで強力なHPバリア付与 ・HPバリアを維持してその他ダメージを凌ぐ ・味方のLBゲージを溜めやすい |
エルリック兄弟 |
・付与属性の解除+再付与が可能 |
妬心者トーシャルーズのステータス/行動

HP100%~51%
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 指令:部隊突撃 | 全体/物理攻撃×5 |
| 炎雷旋風の計 | 全体/火・雷・風属性物理攻撃 全体/毒付与 |
| 凍石濁流の計 | 全体/氷・土・水属性物理攻撃 全体/麻痺付与 |
| 2ターン目 | |
| 指令:部隊突撃 | 全体/物理攻撃×5 |
| 光陰獄殺の計 | 全体/光・闇属性物理攻撃 全体/混乱付与 |
| 狂騒の喊声 | 全体/混乱付与 単体/バーサク付与 |
| 3ターン目 | |
| 指令:防御陣形 | 自身/被ダメ軽減付与 |
| 妬心の暴走 | 全体/その他ダメージ |
| 終焉の計 | 全体/即死 |
| 4ターン目 | |
| 指令:射撃 | 単体/物理攻撃 |
| 炎雷旋風の計 | 全体/火・雷・風属性物理攻撃 全体/毒付与 |
| 凍石濁流の計 | 全体/光・闇属性物理攻撃 全体/混乱付与 |
| 光陰獄殺の計 | 全体/氷・土・水属性物理攻撃 全体/麻痺付与 |
| 火属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗火の罠Lv1 (1回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 |
| 抗火の罠Lv2 (2回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 |
| 抗火の罠Lv3 (3回目) |
全体/火・氷属性付与 全体/火属性耐性デバフ付与 自身/火・氷属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 氷属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗氷の罠Lv1 (1回目) |
全体/氷・雷属性付与 全体/氷属性耐性デバフ付与 自身/氷・雷属性耐性バフ付与 |
| 抗氷の罠Lv2 (2回目) |
全体/氷・雷属性付与 全体/氷属性耐性デバフ付与 自身/氷・雷属性耐性バフ付与 |
| 抗氷の罠Lv3 (3回目) |
全体/氷・雷属性付与 全体/氷属性耐性デバフ付与 自身/氷・雷属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 雷属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗雷の罠Lv1 (1回目) |
全体/雷・水属性付与 全体/雷属性耐性デバフ付与 自身/雷・水属性耐性バフ付与 |
| 抗雷の罠Lv2 (2回目) |
全体/雷・水属性付与 全体/雷属性耐性デバフ付与 自身/雷・水属性耐性バフ付与 |
| 抗雷の罠Lv3 (3回目) |
全体/雷・水属性付与 全体/雷属性耐性デバフ付与 自身/雷・水属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 水属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗水の罠Lv1 (1回目) |
全体/水・風属性付与 全体/水属性耐性デバフ付与 自身/水・風属性耐性バフ付与 |
| 抗水の罠Lv2 (2回目) |
全体/水・風属性付与 全体/水属性耐性デバフ付与 自身/水・風属性耐性バフ付与 |
| 抗水の罠Lv3 (3回目) |
全体/水・風属性付与 全体/水属性耐性デバフ付与 自身/水・風属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 風属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗風の罠Lv1 (1回目) |
全体/風・土属性付与 全体/風属性耐性デバフ付与 自身/風・土属性耐性バフ付与 |
| 抗風の罠Lv2 (2回目) |
全体/風・土属性付与 全体/風属性耐性デバフ付与 自身/風・土属性耐性バフ付与 |
| 抗風の罠Lv3 (3回目) |
全体/風・土属性付与 全体/風属性耐性デバフ付与 自身/風・土属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 土属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗土の罠Lv1 (1回目) |
全体/土・光属性付与 全体/土属性耐性デバフ付与 自身/土・光属性耐性バフ付与 |
| 抗土の罠Lv2 (2回目) |
全体/土・光属性付与 全体/土属性耐性デバフ付与 自身/土・光属性耐性バフ付与 |
| 抗土の罠Lv3 (3回目) |
全体/土・光属性付与 全体/土属性耐性デバフ付与 自身/土・光属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 光属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗光の罠Lv1 (1回目) |
全体/光・闇属性付与 全体/光属性耐性デバフ付与 自身/光・闇属性耐性バフ付与 |
| 抗光の罠Lv2 (2回目) |
全体/光・闇属性付与 全体/光属性耐性デバフ付与 自身/光・闇属性耐性バフ付与 |
| 抗光の罠Lv3 (3回目) |
全体/光・闇属性付与 全体/光属性耐性デバフ付与 自身/光・闇属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 闇属性ダメージに対するカウンター | |
| 抗闇の罠Lv1 (1回目) |
全体/闇・火属性付与 全体/闇属性耐性デバフ付与 自身/闇・火属性耐性バフ付与 |
| 抗闇の罠Lv2 (2回目) |
全体/闇・火属性付与 全体/闇属性耐性デバフ付与 自身/闇・火属性耐性バフ付与 |
| 抗闇の罠Lv3 (3回目) |
全体/闇・火属性付与 全体/闇属性耐性デバフ付与 自身/闇・火属性耐性バフ付与 単体/バーサク付与 |
| 無属性ダメージorノーダメージに対するカウンター | |
| 抗撃の罠 | 全体/MP吸収 |
| トラップ発動回数に応じた行動 | |
| 私の策はまだまだあるぞ! (トラップ発動回数9回まで) |
- |
| さすがに策も底をついてきた…… (トラップ発動回数15回まで) |
- |
| 破滅の禁策 (トラップ発動回数16回) |
全体/全属性その他ダメージ |
| さぁ、仕切り直しだ | トラップリセット |
HP50%~1%
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| HP50%を下回ったターンの行動 | |
| 死地二…飛ビ込メ…! | 全体/石化付与 |
| ワタシノサクハ…ツネ二シンカスル… | - |
| 1ターン目 | |
| 切り裂きの鉤爪 | 単体/物理攻撃×2 |
| 追放の風 | 単体/戦闘離脱2ターン |
| カーズガLv10 | 全体/全ステデバフ |
| 2ターン目 | |
| 憎悪の蛇眼 | 全体/魔法攻撃 |
| 切り裂きの鉤爪 | 単体/物理攻撃×2 |
| 切り裂きの鉤爪 | 単体/物理攻撃×2 |
| 眩惑の瘴気 | 単体/命中率デバフ付与 |
| 3ターン目 | |
| 妬みの翼 | 全体/物理攻撃 |
| 切り裂きの鉤爪 | 単体/物理攻撃×2 |
| 狂騒の喊声 | 全体/混乱付与 単体/バーサク付与 |
| 消滅のオーラ | 全体/バフ解除 |
| 4ターン目 | |
| 死地二…飛ビ込メ…! | 全体/石化付与 |
| ヤツノ怨ミヲ……カンジル…… ※味方に1人以上石化状態のキャラがいる時に発動 |
敵味方全体/固定ダメージ |
| 狂エ……クルエ! ※味方に石化状態のキャラがいない場合に発動 |
単体/バーサク付与 |
| 物理攻撃に対するカウンター | |
| 抗物のワナLv1 | 自身/攻撃防御バフ付与 |
| 抗物のワナLv2 | 自身/攻撃防御バフ付与 |
| 抗物のワナLv3 | 自身/全ステバフ付与 自身/攻撃防御バフ付与(低倍率だが解除不可) |
| 魔法攻撃に対するカウンター | |
| 抗魔のワナLv1 | 自身/魔力精神バフ付与 |
| 抗魔のワナLv2 | 自身/魔力精神バフ付与 |
| 抗魔のワナLv3 | 自身/全ステバフ付与 自身/魔力精神バフ付与(低倍率だが解除不可) |
| LBに対するカウンター | |
| 報復のワナLv1 | 全体/HP割合ダメージ |
| 報復のワナLv2 | 全体/HP割合ダメージ |
| 報復のワナLv3 | 全体/即死付与 |
| カウンター対象行動を受けなかった | |
| 狂乱のワナ | 全体/MP吸収 全体/固定ダメージ |
| 狂エ……クルエ! | 単体/バーサク付与 |
| トラップ発動回数に応じた行動 | |
| 策ハ……マダマダアル…… (トラップ発動回数2回まで) |
- |
| 策ハ……マダアル…… (トラップ発動回数4回まで) |
- |
| 策ハ無限にアルゥ! (トラップ発動回数5回) |
トラップリセット |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | テグミン |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 闇属性でダメージを与える | ラピス×100 |
| アイテム5回以内 | ラピス×100 |
| LBフィニッシュ | ラピス×100 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










