【FFBE】回避キャラ&装備一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の回避の特性や使い道、回避キャラ、アビリティ、装備などの一覧の情報を掲載しているので、FFBE攻略時の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 命中率の仕様まとめ | 分身付与キャラ一覧 |
物理回避/魔法回避の特性
物理回避の仕様と使い道

回避は成功するとMISSと表示され、ダメージを受けません。全員をかばう壁役を回避率100%にすることで全体物理攻撃のダメージを無効化でき、物理攻撃をを多用する強敵戦では、戦闘不能の機会が大きく減ります。
物理回避率は加算式で、ケニー・クロウが回避20%の「10面ダイス」と回避25%の「光耀の指輪」を装備した場合、自前の回避率20%に45%を足した65%が最終的な物理回避率です。
魔法回避の仕様

魔法回避率は、物理回避率と大きく異なり、最も高い倍率の数値が適用されます。魔法回避率50%を習得する「0組の秀才エース」が、魔法回避20%の「ロックの短剣」を装備したところで50%以上には上がりません。
また、高難易度の強敵が使用する魔法攻撃のほとんどは「魔法回避無視」効果が付いているため、魔法回避アビリティは現状ほぼ使い道のない要素と化しています。
物理回避率と分身の違い
| 物理回避 | ・装備だけで回避率を上げられる ・デスペルの影響を受けない ・敵の命中率が高いと当たることがある |
|---|---|
| 分身 | ・戦闘中のみ付与できる ・付与の回数だけ確実に回避可能 ・デスペルで解除される |
「物理回避率」は、装備・パッシブで合計100%あればほとんどの攻撃を回避できますが、敵の命中率が高い場合は確実ではありません。アリーナでも両手持ちアタッカーに対しては、回避装備が無意味です。
対して「分身」は、敵の命中率に影響を受けず、付与された回数内であれば確実に回避できます。ただしデスペルで解除されると消えてしまうというデメリットも抱えています。
物理回避習得キャラ/装備一覧
NVキャラ
| 物理回避持ちNVキャラ | ||
|---|---|---|
クリスマスシャルロット |
クリスマスドミノ |
イシェ |
| 30% | 10% | 30% |
エルマティル |
ラグナ |
キロス&ウォード |
| 30% | 30% | 30% |
はじまりの戦士 |
リオニス王モント【コラボ限定】 |
ヴィネラ【コラボ限定】 |
| 【通常】30% | 30% | 【通常】50% 【BS】50% |
アクスター-再臨の帝王- |
レーゲン-再臨の帝王- |
ハーヴェ |
| 30% | 30% | 40% |
バルバリシア |
忍者エッジ |
暁の四戦士ガラフ |
| 【BS】65% | 40% | 【通常】10% |
召喚士レナ |
トゥーリエン |
ファイサリス2021夏 |
| 【BS】30% | 30% | 30% |
ジェクト |
アルベド族の少女リュック |
クレオメ |
| 30% | 20% | 【通常】10% |
伝説の英雄セフィロス |
アバランチティファ |
無手の傀儡子アフマウ |
| 【通常】30% 【BS】30% |
【通常】30% 【BS】30% |
【通常】30% 【BS】30% |
イバラ |
ニンジャマスターホークアイ 【コラボ限定】 |
コラール |
| 【通常】30% | 【通常】50% 【BS】50% |
【通常】30% 【BS】30% |
神速の盗賊ジタン |
ヨシキリ |
蒼穹の剣ノクティス |
| 【通常】50% 【BS】50% |
【通常】30% 【BS】30% |
【通常】30% 【BS】30% |
ニックス |
プロンプト |
アラネア |
| 【通常】30% 【BS】30% |
【通常】20% 【BS】40% |
【BS】20% |
キング・ブラッドレイ【コラボ限定】 |
アサシン シャドウ |
ソラ(KHⅢ)【コラボ限定】 |
| 【通常】70% 【BS】40% |
【通常】40% 【BS】70% |
【通常】50% 【BS】30% |
魂の解放者ライトニング |
ロック(NeoVision) |
閃光のライトニング |
| 【通常】50% | 【通常】40% 【BS】30% |
【通常】30% 【BS】30% |
ライトニング |
ティナ(NeoVision) |
バルフレア |
| 【通常】30% 【BS】30% |
【通常】30% 【BS】30% |
【通常】20% 【BS】35% |
ティファ |
大魔導士ケフカ |
ラスウェル(NeoVision) |
| 【通常】20% 【BS】30% |
【通常】20% | 【BS】20% |
シャルロット&ファイサリス |
ファイサリス(NeoVision) |
レノ(FF7リメイク)【封印の間】 |
| 【通常】15% 【BS】15% |
【通常】10% | 【通常】20% |
ゼル |
不死身のヒュンケル【コラボ限定】 |
パラメキア皇帝 |
| 20% | 40% | 65% |
ガイ |
最速の空賊バルフレア |
覇王の末裔アーシェ |
| 50% | 【通常】45% 【BS】45% |
【通常】30% |
ラバナスタの少年ヴァン |
新米ガードティーダ |
ビサイドの魔道士ルールー |
| 30% | 【通常】30% | 30% |
幻のガード ジェクト |
バーサーカーリュック |
キッド【コラボ限定】 |
| 30% | 【通常】50% | 30% |
マテリアハンターユフィ |
ソノン【封印の間】 |
アバランチリーダーバレット |
| 【通常】50% 【BS】30% |
30% | 30% |
国を選びし兄エドガー |
天下の豪傑ギルガメッシュ |
ライオン |
| 【通常】30% | 30% | 25% |
ヤオ【コラボ限定】 |
ポロン【コラボ限定】 |
シスネ【封印の間】 |
| 15% | 【通常】50% | 30% |
フォーレン |
サイス |
朱を纏いし0組トレイ |
| 30% | 20% | 15% |
朱を纏いし0組ケイト |
タンタラスの盗賊ジタン |
革命の旗手グラセラ【コラボ限定】 |
| 20% | 【通常】30% 【BS】30% |
15% |
美しき稲妻ライトニング |
覇王アクスター |
陸戦騎ラーハルト【コラボ限定】 |
| 【BS】30% | 30% | 25% |
バル城の王ガラフ |
ドレスアップアイリーン |
魔導戦士ティナ |
| 【通常】10% | 20% | 30% |
聖剣の勇者ランディ【コラボ限定】 |
真の王ノクティス |
メッツェ |
| 15% | 【通常】20% 【BS】20% |
20% |
スカー【コラボ限定】 |
北境の将軍オリヴィエ |
グリード【コラボ限定】 |
| 10% | 20% | 【通常】20% 【BS】20% |
エンヴィー【コラボ限定】 |
パラディンシルヴィ |
- |
| 【通常】15% | 【通常】5% 【BS】5% |
- |
※潜在解放、アビ覚、トラストアビリティ込みの数値で掲載(トラマス/スパトラが回避装備の場合は装備の回避率を除きます)
星7までのキャラ
| 回避率60% | ||
|---|---|---|
エメラダ【限定】 |
- | - |
| 回避率50% | ||
シタン【限定】 |
アバランチジェシー |
サイファー |
ティーダ |
アニキ |
- |
| 回避率40% | ||
自由を求めし少年ヴァン |
0組の秀才エース |
尻尾の少年ジタン |
カミュ【限定】 |
アチェーレ |
チヅル |
サンクレッド【限定】 |
- | - |
| 回避率30% | ||
ベルメーラ |
四天ファイサリス |
紫紺の八賢者ローウェン |
ルミナ【スタークォーツ】 |
プルート隊ジタン【スタークォーツ】 |
イリュージョニストニコル |
リリゼット |
アーシュラ |
アウル |
ユフィ |
セオドア |
ナギ |
トランスティナ |
トロット |
シャイン |
バルト【限定】 |
ハンターフィーナ【限定】 |
アリエ【限定】 |
ソラ【限定】 |
- | - |
| 回避率20% | ||
ミヌール |
エレナ |
ノクティス王子 |
騎士団一の優男ローレンス |
ミヌール |
ダンディな獣人ペツォッタ 【スタークォーツ】 |
リーラ |
アクスター |
ノクティス |
プリッシュ |
ジライヤ |
セーニャ【限定】 |
A2【限定】 |
2B【限定】 |
ホークアイ【限定】 |
セッツァー |
ペツォッタ |
ケニークロウ |
ユベル |
リュック |
ケフカ |
ヘレナ |
ハヤテ |
ジタン |
ミユキ |
テリオン【限定】 |
リコ(リコドキッ!)【限定】 |
ハリード【限定】 |
ルシオ【限定】 |
9S【限定】 |
イダ【限定】 |
ケイト |
- |
| 回避率15% | ||
エンヴィー【限定】 |
ランディ【限定】 |
ヴァン |
ヤン |
トビー【限定】 |
- |
| 回避率10% | ||
ウォースラ |
ベイオウーフ |
レナ(SO2)【限定】 |
ジュラガ |
アトリ |
セドナ |
スズメ |
カーミル |
カランド |
スライムナイト【限定】 |
ゾン【限定】 |
クローワ |
ドミノ |
ペルテイラ |
ローレンス |
オトギリ |
カンダタ【限定】 |
- |
| 回避率5% | ||
ララクロフト【限定】 |
- | - |
※潜在解放、アビ覚、トラストアビリティ込みの数値で掲載(トラマス/スパトラが回避装備の場合は装備の回避率を除きます)
装備
- ▼回避装備の入手方法/効果
-
アビリティ名 入手方法/効果
真・鯨の髭N
(FFXII TZA)
(格闘)ラバナスタの少年ヴァンのスパトラ報酬【NV】
・両手武具
・攻撃+230
・装備時「チェインマスター」発動
・装備時「物理回避アップ:35%」発動
(物理回避率+35%)
リターンマッチ(FFX)
(投擲)宝箱報酬:イサールの召喚獣【期間限定】
・両手武具
・攻撃+170
・装備時「マシーンキラー改」発動
・装備時「物理回避アップ:30%」発動
(物理回避率+30%)
盗賊のベスト(FFIX)
(服)神速の盗賊ジタンのトラマス報酬【NV】
・攻撃+45
・防御/精神+15
・装備時「盗賊のたしなみ」発動
(30%の確率で物理攻撃回避)
・特定キャラ装備時、攻撃固定値+500
憤怒の剣
(剣)キング・ブラッドレイのスパトラ報酬【期間限定】
・攻撃+180
・装備時「人間を超越したスピード」が発動
(30%の確率で物理攻撃回避)
グリードのコート
(服)グリードのスパトラ報酬【期間限定】
・防御+43
・装備時「新たな身体」発動
(防御+70%、30%の確率で物理攻撃回避)
ロックの短剣
(短剣)冒険者ロックのスパトラ報酬
・攻撃+165
・物理攻撃時、50%確率で睡眠付与
・装備時「超速回避」発動
(30%の確率で物理攻撃回避,20%の確率で魔法攻撃回避)
デュランダル(FFⅫ)
(剣)自由を求めし少年ヴァンのスパトラ報酬【フェス限定】
・攻撃+163
・装備時「至高の一振り」発動
(30%の確率で物理攻撃回避,敵から狙われる確率を30%アップ)
ワールドチャンピオン(FFX)
(投擲)ワッカのスパトラ報酬
・攻撃+189
・両手武具
・装備時「水星の力」発動
(イフリート装備時、ST反映率+100%,バーストストーン上昇量+100%,30%の確率で物理攻撃回避)
・装備時「LBダメージアップ+50%」発動
(LBダメージ+50%)
カタール(FFVIII)
(短剣)キロス&ウォードのスパトラ報酬【NV】
・攻撃+220
・両手武具
・装備時「マンイーター改I」発動
・キロス&ウォード装備時「加速装置」発動
・キロス&ウォード装備時「俊敏な痩躯」発動
(物理/魔法回避率+30%、攻撃+500、精神+1,041)
ライトブリンガー(FFVI)
(剣)常勝将軍セリスのスパトラ報酬【NV】
・FF6キャラ専用装備
・攻撃/魔力/精神+180
・装備時「神秘の輝きを放つ剣」発動
(物理/魔法回避率+30%、LBダメージアップ+50%、攻/魔/精+250)
アバランチのバンダナ(FFⅦR)
(帽子)アバランチジェシーのスパトラ報酬
・攻撃+30
・防御+15
・火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+20%
・アバランチジェシー装備時「命を預けられる仲間」発動
(30%の確率で物理攻撃回避、ひきつけアップ+30%)
幻惑のヒール(FFBE幻影戦争)
(アクセサリ)ヴィネラのスパトラ報酬【期間限定】
・HP+600
・攻/防/魔/精+45
・ヴィネラ装備時「偽りの夜帳」発動
・妨害ユニット装備時「マンイーター改I」「物理回避アップ:30%」発動
武聖の手甲+3
(アクセサリ)ミラードレイク・イビルス戦【期間限定】
・攻撃+55
・防御+6
・アクスター-再臨の帝王-/レーゲン-再臨の帝王-装備時「受け流しの極意」発動
(物理回避率+30%)
光耀の指輪
(アクセサリ)ノクティスのトラマス報酬
・魔力/精神+3
・攻撃/魔力+30%
「オルタナ」,「デス(光耀の指輪)」,「ホーリー(光耀の指輪)」取得
戦神のアシュリング
(FFXII)+3
(アクセサリ)クロニクルバトル:マンドラーズ戦
・攻撃+45
・精神+5
・装備時「絆を深める指輪」発動
(物理回避率+25%)
メタスラピアス(DQMSL)
(アクセサリ)スライムのスパトラ報酬【期間限定】
・防御+20
・魔力+30
・攻撃/魔力+30%
・装備時「メタスラ並みの速足」発動
(25%の確率で物理攻撃回避,リザルト時のユニット取得経験値+60%)
プリズムダガー
(短剣)キッドのスパトラ報酬【期間限定】
・魔力+210
・装備時「ひきつけアップ:20%」発動
・装備時「物理回避アップ:20%」発動
キッドの服
(服)キッドのトラマス報酬【期間限定】
・攻撃+41
・防御+15
・魔力+55
・精神+21
・装備時「ひきつけアップ:10%」発動
・装備時「物理回避アップ:20%」発動
シスネの手裏剣
(投擲)シスネのスパトラ報酬
・両手武具
・攻撃+144
・魔力+212
・シスネ装備時「タークスの精鋭」発動
・装備時「赤い刃の十字手裏剣」発動
└物理回避+20%
光の剣(ロトの紋章)+2
(剣)ウェポンクエスト:ジャガン襲来!【期間限定】
・両手武具
・攻撃+225
・魔力+215
・アルス装備時「ロトの血脈」発動
・装備時「幻惑」発動
└物理回避+20%、【両手持ち時】武具攻撃/魔力+100%
バリアントナイフ(FFVI)
(短剣)トレジャーハンターロックのスパトラ報酬【NV】
・攻撃+241
・装備時「苦境で開花する力」発動
├物理回避+20%
└【HP21%未満】攻撃+250%:2T
・トレジャーハンターロック装備時「冒険家の短剣さばき」発動
ダブルハーケン(FFXIV)+4
(斧)ビジョンズワールド:極まりし強敵たち【期間限定】
・両手武具
・攻撃+197
・防御+141
・装備時「焔神を刈りし者IV」発動
└物理回避+20%
ムラサメ(FFⅣ)
(刀)忍者エッジのスパトラ報酬【NV】
・攻撃+198
・防御/魔力+150
・物理命中補正+20%
・装備時「プロテス」使用可能
・装備時「エブラーナの秘術」発動
(20%の確率で物理攻撃回避、ひきつけアップ+20%)
ハイペリオン(FF8)
(大剣)サイファーのスパトラ報酬【フェス限定】
・攻撃+180
・両手武具
・装備時「遥かなる高みへ」発動
(20%の確率で物理攻撃回避、両手の装備品が武器1個の時、武具の攻撃+50%)
セオドアの鎧
(重鎧)セオドアのスパトラ報酬
・防御+70
・精神+40
・毒/睡眠/麻痺/混乱/石化無効
・20%の確率で物理攻撃回避
ルンドシールド
(重盾)ルンドのスパトラ報酬【報酬NV】
・防御+200
・精神+80
・物防キャラ装備時「ルンドスタートバリア」発動
・装備時「皆を守る盾」発動
(20%の確率で物理攻撃回避、ひきつけアップ+20%)
ちぬられたたて(FF6)
(重盾)炭坑都市ナルシェ・探索【期間限定】
・防御+70
・火/氷/雷耐性-20%
・装備時「呪われた宿命」発動
(バトル開始時および戦闘不能から回復時、毒/沈黙+20%確率で一部物理、魔法攻撃を回避
遊撃騎士隊長の盾
(軽盾)騎士団一の優男ローレンスのスパトラ報酬
・防御/精神+65
・装備時「陰で支える者」が発動
(20%の確率で一部物理攻撃を回避、敵から狙われる確率が30%アップ)
プルート隊の盾
(軽盾)プルート隊ジタンのスパトラ報酬【期間限定】
・防御+52
・精神+52
・装備時「プルート隊の底力?」発動
(20%の確率で一部物理/魔法攻撃を回避、剣/短剣装備時、攻撃+50%)
イリュージョンシルクハット
(帽子)イリュージョニストニコルのスパトラ報酬
・魔力+50
・精神+70
・装備時「シルクハットコーディネート」発動
(20%の確率で一部物理攻撃を回避)
サイガの籠手
(アクセサリ)キトンのトラマス報酬【期間限定】
・HP+142
・攻撃+43
・防御+26
・装備時「早駆の術」発動
(20%の確率で一部物理攻撃回避)
テリオンのスカーフ
(アクセサリ)
・攻撃+12
・防御+26
・装備時「テリオンのスカーフ」発動
(20%の確率で物理攻撃を回避+敵から狙われる確率-30%)
10面ダイス
(アクセサリ)サッズのトラマス報酬
・装備時「物理攻撃回避」発動
(20%の確率で一部物理攻撃を回避)
・装備時「クリティカルアップ」発動
一撃の刃+2
(刀)ゾゾの町【期間限定】
・シャドウ/アサシンシャドウ専用
・攻撃+180
・装備時「物理回避アップ:20%」発動
(20%の確率で一部物理攻撃を回避)
陸奥守(FFVI)
(刀)サムライカイエンのスパトラ報酬【NV】
・攻撃+215
・両手武具
・FF6キャラ装備時「天地を分かつ刀」発動
(物理回避率+20%、LBダメージアップ+75%)
クリスタルの盾(FFⅠ)
(軽盾)過去のカオス神殿【期間限定】
・防御+72
・精神+109
・石化無効
・装備時「災いを避ける水晶盾」発動
(物理回避率+15%)
ブルースのダークハット
(帽子)ブルースのトラマス報酬
・攻撃+51
・防御+20
・装備時「マジックタイム」発動
(15%の確率で一部物理攻撃回避、光/闇耐性+30%)
ケルガーの鎧(FFⅤ)
(軽鎧)ケルガーのトラマス報酬【封印の間】
・攻撃+60
・防御+28
・精神+21
・装備時「物理回避アップ:15%」発動
モーグリマント
(FF7リメイク)
(服)メインピラーの警備兵器【期間限定】
・攻撃+60
・防御+30
・精神+30
・装備時「物理回避アップ:15%」発動
スターク・スクラ
(服)ストーリー4thシーズン
・攻撃+60
・防御+24
・トゥーリエン装備時「グレット・エルフェア」発動/「マット・フィーニン」使用可能
・装備時「物理回避アップ:15%」発動
※トゥーリエン装備時のみ物理回避率+40%
くろしょうぞく(FFⅣ)
(服)人間の怒り【期間限定】
・攻撃+35
・防御/精神+20
・装備時「物理回避アップ:15%」発動
(15%の確率で一部物理攻撃回避)
星降る腕輪(ロトの紋章)
(アクセサリ)ヤオのスパトラ報酬【期間限定】
・攻撃+75
・防御+50
・精神+14
・ヤオ装備時「反応速度アップ」発動
└物理回避+15%、攻撃固定値+500、たたかう回数+3
ンカイの腕輪(FFIX)+2
(アクセサリ)ウェポンクエスト:力を抽出する防衛システム
・攻撃+51
・防御+44
・精神+42
・装備時「満ちゆく戦意」発動
└物理回避+15%、毎ターンLBゲージ+400、LBダメージ+25%
・タンタラスの盗賊ジタン装備時「妖紅珠抽出用の腕輪」発動
精霊の腕輪(聖剣伝説2)
(アクセサリ)マナの木のもとへ【期間限定】
・防御+37
・精神+37
・毒/混乱無効
・装備時「宝玉の放つ輝き」発動
├物理回避アップ:15%
└毎ターンLBゲージ回復:400
パプニカのナイフ【風】
(短剣)決戦!鬼岩城【期間限定】
・攻撃+168
・風属性
・装備時「物理回避アップ:10%」発動
ディフェンダー(FFⅡ)
(剣)闇騎士レオンハルトのトラマス報酬
・攻撃+135
・装備時「守護の剣」発動
(防御+20%+10%の確率で物理攻撃を回避、重複不可)
ソウルセイバー
(FFⅥ)+1
(剣)引き裂かれた後の世界【期間限定】
・攻撃+170
・両手武具
・装備時「魔剣の幻惑」発動
(10%の確率で物理攻撃回避)
阿修羅(FFV)
(刀)ビッグブリッジの攻防【期間限定】
・攻撃+160
・両手武具
・装備時「物理回避アップ:10%」発動
スターガード
(アクセサリ)アリューゼのトラマス報酬【期間限定】
・攻撃+40
・光耐性+30%
・装備時「スターガード」発動
(一部物理攻撃を受けると、10%の確率で回避+40%確率で反撃)
最強の盾
(重盾)バッシュのトラマス報酬
・防御+60
・精神+70
・雷耐性+50%
・装備時「ディコンポーズ」発動
(10%の確率で物理攻撃回避)
くろずきん(FFⅣ)
(帽子)最後のクリスタル【期間限定】
・防御+20
・装備時「忍者の秘術」発動
(10%の確率で物理攻撃回避、睡眠無効)
テンガロンハット+4
(帽子)SeeDが背負う宿命【期間限定】
・攻撃+64
・防御+36
・精神+17
・装備時「狙撃手のプライド+」発動
└物理回避+10%、両手持ち時の武具攻撃+50%、銃装備時に攻撃+50%
ラグナのジャケット(FFⅧ)
(服)初めての映画撮影【期間限定】
・攻撃+40
・防御+20
・装備時「物理回避アップ:10%」発動
ヘルヴォルの鎧
(軽鎧)イシェ隊の討伐任務【期間限定】
・攻撃+45
・防御+20
・精神+35
・装備時「物理回避アップ:10%」発動
上忍の鉢金
(アクセサリ)ジライヤのトラマス報酬
・防御+12
・攻撃/魔力+30%
・装備時「忍・二刀剣法」「しらはどり」発動
(10%の確率で物理攻撃回避)
ライオンのバンダナ(FFXI)
(アクセサリ)ライオンのトラマス報酬
・攻撃+65
・装備時「シーフの俊敏性」発動
└物理回避+10%、攻撃+50%
スタイリッシュブラックドレス
(服)アリアナグランデコラボ【期間限定】
・デンジャラスアリアナ専用装備
・防御+28
・魔力+30
・装備時「受け流し」発動
(10%の確率で物理攻撃回避)
ブレイクブレイド
(FFXIITZA)
(剣)天陽の繭を目指して【期間限定】
・攻撃+170
・防御+120
・装備時「黒鉄色の剣」発動
(物理回避率5%、武器1個装備時に武具の攻/防+50%)
ミスリルセイバー+
(大剣)神羅ビル68F【期間限定】
・攻撃+144
・装備時「かいひぎり」発動
(5%の確率で物理攻撃回避・物理攻撃を受けた時、5%の確率で敵全体に威力120%の反撃)
ルーンブレイド(FFVI)
(大剣)炭坑都市ナルシェ【期間限定】
・攻撃+55
・装備時「古代文字」発動
(5%の確率で物理攻撃回避、クリティカル率+40%)
とうぞくのナイフ(FFⅥ)
(短剣)炭坑都市ナルシェ【期間限定】
・攻撃+88
・装備時「身軽なシーフ」発動
(5%の確率で物理、魔法攻撃を回避)
烏羽色の眼帯+4
(アクセサリ)ヴィセクトラム頂上決戦【期間限定】
・攻撃+50
・HP+15%
・装備時「剣客の心眼」「ドラゴンキラー」発動
・装備時「危険回避」発動
(5%の確率で物理攻撃回避、重複不可)
ナグラロク
(剣)ネルベスカ神殿【期間限定】
・攻撃+10
・装備時「斬り払い」発動
(5%の確率で物理攻撃回避)
グリフォンヘルム
(兜)破壊と恐怖の浮遊大陸【期間限定】
・攻撃+20
・防御+36
・装備時「鷲獅子の瞳」発動
(5%の確率で物理攻撃回避)
不知火
(刀)ル・アビタウ神殿探索【期間限定】
・攻撃+52
・装備時「不知火」発動
(5%の確率で物理攻撃回避)
テンガロンハット
(帽子)デリングシティ凱旋門【期間限定】
・攻撃+15
・装備時「狙撃手のプライド」発動
(5%の確率で物理攻撃回避+銃装備時、攻撃を20%アップ)
ウルフマスク
(帽子)古代遺跡2層
・HP+80,攻撃+14,防御+3
・装備時「野生の直感」発動
(5%の確率で物理攻撃回避)
剣闘士の戦盾
(軽盾)白き賢者と魔法の杖【期間限定】
・防御+25,精神+15
・装備時「カウンター」取得
・装備時「危険回避」発動
(5%の確率で物理攻撃回避、重複不可)
イージスの盾(FFT)
(重盾)貴族の誇りに抱く疑念【期間限定】
・防御+66
・精神+122
・装備時「神の胸甲に模した盾」発動
└物理回避+5%、魔法回避+20%
デモンズシールド
(重盾)漆黒の鍵3:天色の洞窟
・防御+43
・闇耐性+50%
・装備時「危険回避」発動
(5%の確率で一部物理攻撃を回避、重複不可)
ラージシールド(FFⅥ)
(重盾)フィガロ城探索【期間限定】
・防御+22
・精神+14
・装備時「危険回避」発動
(5%の確率で一部物理攻撃を回避、重複不可)
レイヴンベレー
(帽子)襲来せし闇の王【期間限定】
・防御+16
・装備時「渡り鳥の羽」発動
(5%の確率で一部物理攻撃を回避)
ディフェンダー
(大剣)愛にすべてを【期間限定】
・攻撃+65
・装備時「斬り払い」発動
(5%の確率で物理攻撃回避)
ソードブレイカー
(短剣)火輪の鍵1:魔道図書館
ドルムドリー工場都市
・攻撃+43
・装備「危険回避」発動
(5%の確率で一部物理攻撃を回避、重複不可)
そよかぜのマント
(アクセサリ)モーグリの街
クエスト報酬:部品調達
・防御/魔力+10
・風耐性+20%
・装備時「危険回避」発動
(5%の確率で物理攻撃回避、重複不可)
フェザーマント
(アクセサリ)ネルベスカ神殿【期間限定】
・防御/精神+15
・装備時「フェザーマント」発動
(5%の確率で一部物理攻撃を回避+10%の確率で一部魔法攻撃を回避)
ドラゴンの腕輪(FF7)
(アクセサリ)ガイアの絶壁・探索【期間限定】
・火/氷/雷耐性+10%
・装備時「ドラゴンの腕輪」発動
(5%の確率で一部物理/魔法攻撃を回避)
アビリティ
| 回避率25% | ||
|---|---|---|
神様の掌からこぼれおちたもの【重複不可】 |
||
| 回避率20% | ||
逃げ足 |
ドッジロール |
亡き兄への想い【重複不可】 |
赤の名を持つ怪盗【重複不可】 |
【重複不可】 |
【重複不可】 |
気高き女傑【重複不可】 |
||
| 回避率15% | ||
![]() 真・不羈への気焔 【重複不可】 |
四天王の紅一点【重複不可】 |
- |
| 回避率10% | ||
アメイジングですわ【重複不可】 |
ガンブレードの使い手【サイファー】 【重複不可】 |
回避ジャンクション【重複不可】 |
忍者の教え |
占術者の幻視 |
テクニカルアタッカー |
不羈への気焔【重複不可】 |
クイックアサルト |
しらはどり |
| 回避率5% | ||
ミラクルステップ |
ハメドる |
![]() 回避性能【小】 |
スピードアップ |
![]() 星3テトラシルフィード |
- |
- ▼アビリティの入手方法/効果
-
アビリティ名 入手方法/効果
神様の掌からこぼれおちたものルミナのトラマス報酬【スタークォーツ】
・25%の確率で一部物理攻撃を回避
赤の名を持つ怪盗ベルメーラのトラマス報酬
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・引きつけ率+20%
※重複不可
スリルが大好物なのアバランチジェシーのトラマス報酬
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・引きつけ率+20%
※重複不可
気高き女傑北境の将軍オリヴィエのトラマス報酬【期間限定】
・攻撃+40%
・物理回避アップ:20%
・【両手持ち時】武具攻撃アップ:50%
※重複不可
陸戦騎の戦術陸戦騎ラーハルトのトラマス報酬【期間限定】
・物理回避アップ:20%
・【両手持ち時】武具攻撃アップ:50%
※重複不可
逃げ足巨大ジャボテンダー20ターン以内クリア
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・20%の確率で一部物理魔法を回避
ドッジロールKHコラボイベント【期間限定】
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・HP/MP+30%
亡き兄への想い自由を求めし少年ヴァンのスパトラ報酬
・麻痺耐性+100%
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50%
四天王の紅一点バルバリシアのスパトラ報酬
・物理回避率+15%
・人キラー(物/魔)+50%
・トルネドの威力アップ
真・不羈への気焔FF14イベント【期間限定】
・15%の確率で一部物理攻撃を回避
・攻撃+20%。
(不羈への気焔との重複は可能)
アメイジングですわアウルのトラマス報酬
・攻撃+50%
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
ガンブレードの使い手
【サイファー】サイファーのトラマス報酬
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・両手の装備品が武器1個の時、武具の攻撃+50%
・
回避ジャンクションルナティックパンドラ探索【期間限定】
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・引きつけ率+10%
忍者の教えイーファの樹【期間限定】
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・石化を無効
占術者の幻視ネイシャのトラマス報酬
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・麻痺/混乱を無効
テクニカルアタッカートビーのトラマス報酬【期間限定】
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・物理攻撃を受けると30%の確率で反撃
不羈への気焔イダのトラマス報酬【期間限定】
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・攻撃+15%
クイックアサルトシャインのトラマス報酬
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
・攻撃+30%
しらはどりカイエンのトラマス報酬
・10%の確率で一部物理攻撃を回避
スピードアップFF零式イベント【期間限定】
・5%の確率で一部物理攻撃を回避
ミラクルステップソレイユのトラマス報酬
・5%の確率で一部物理攻撃を回避
・MP+20%
・魔力/精神+10%
ハメドるFFTイベント【期間限定】
・5%の確率で一部物理攻撃を回避
・20%の確率で反撃
回避性能【小】MHXRイベント【期間限定】
・5%の確率で一部物理攻撃を回避
星3テトラシルフィードテトラシルフィード入手方法
・エアステップ
(5%の確率で一部物理攻撃を回避)
・エアウォール
(5%の確率で一部魔法攻撃を回避)
魔法回避習得キャラ/装備一覧
NVキャラ
| 魔法回避持ちNVキャラ | ||
|---|---|---|
魂の解放者ライトニング |
ライトニング |
バルフレア |
| 【BS】30% | 【通常】20% 【BS】20% |
【通常】20% 【BS】20% |
大魔導士ケフカ |
アラネア |
蒼穹の剣ノクティス |
| 【BS】20% | 【通常】20% | 【通常】30% 【BS】30% |
神速の盗賊ジタン |
ニンジャマスターホークアイ 【コラボ限定】 |
ディベル |
| 【通常】50% 【BS】50% |
【通常】30% 【BS】30% |
【通常】30% |
ハーヴェ |
クリスマスシャルロット |
不死身のヒュンケル【コラボ限定】 |
| 40% | 50% | 50% |
パラメキア皇帝 |
ガイ |
最速の空賊バルフレア |
| 40% | 50% | 【通常】15% 【BS】15% |
タンタラスの盗賊ジタン |
革命の旗手グラセラ【コラボ限定】 |
ジェーダン【コラボ限定】 |
| 【通常】30% 【BS】30% |
15% | 30% |
ゼザ |
真の王ノクティス |
- |
| 40% | 【通常】10% 【BS】10% |
- |
※潜在解放、アビ覚、トラストアビリティ込みの数値で掲載(トラマス/スパトラが回避装備の場合は装備の回避率を除きます)
星7までのキャラ
| 回避率50% | ||
|---|---|---|
0組の秀才エース |
イリュージョニストニコル |
ティーダ |
| 回避率30% | ||
四天ファイサリス |
ルミナ【スタークォーツ】 |
紫紺の八賢者ローウェン |
| 回避率20% | ||
ウォースラ |
エレナ |
聖天使アルテマ |
ガーネット |
- | - |
| 回避率15% | ||
トビー【限定】 |
- | - |
| 回避率10% | ||
ライトニング(FF13-2) 【スタークォーツ】 |
ノクティス王子 |
A2【限定】 |
2B【限定】 |
ノクティス |
ケニークロウ |
イダ【限定】 |
セドナ |
ゾン【限定】 |
※潜在解放、アビ覚、トラストアビリティ込みの数値で掲載(トラマス/スパトラが回避装備の場合は装備の回避率を除きます)
装備
| 回避率30% | ||
|---|---|---|
魔道士ウルノーガの杖 |
![]() ライトブリンガー (FFVI) 【専用/重複不可】 |
![]() カタール(FFVIII) 【専用】 |
| 回避率20% | ||
ロックの短剣 |
ラグナロク(FFBE) |
![]() ちぬられたたて(FF6) |
![]() イージスの盾(FFT) |
- | |
| 回避率10% | ||
フェザーマント |
モーグリマント |
- |
| 回避率5% | ||
![]() とうぞくのナイフ(FFⅥ) |
ドラゴンの腕輪(FF7) |
![]() 真・フォースアーマー |
- ▼アビリティの入手方法/効果
-
アビリティ名 入手方法/効果
魔道士ウルノーガの杖魔道士ウルノーガのスパトラ報酬【期間限定】
・魔力+180
・装備時「魔道士ウルノーガの杖」発動
(30%の確率で魔法攻撃回避,毎ターンMPを7%回復)
ライトブリンガー(FFVI)
(剣)常勝将軍セリスのスパトラ報酬【NV】
・FF6キャラ専用装備
・攻撃/魔力/精神+180
・装備時「神秘の輝きを放つ剣」発動
(物理/魔法回避率+30%、LBダメージアップ+50%、攻/魔/精+250)
カタール(FFVIII)
(短剣)キロス&ウォードのスパトラ報酬【NV】
・攻撃+220
・両手武具
・装備時「マンイーター改I」発動
・キロス&ウォード装備時「加速装置」発動
・キロス&ウォード装備時「俊敏な痩躯」発動
(物理/魔法回避率+30%、攻撃+500、精神+1,041)
ロックの短剣冒険者ロックのスパトラ報酬
・攻撃+165
・物理攻撃時、50%確率で睡眠付与
・装備時「超速回避」発動
(30%の確率で物理攻撃回避,20%の確率で魔法攻撃回避)
イージスの盾(FFT)
(重盾)貴族の誇りに抱く疑念【期間限定】
・防御+66
・精神+122
・装備時「神の胸甲に模した盾」発動
└物理回避+5%、魔法回避+20%
ちぬられたたて(FF6)炭坑都市ナルシェ・探索【期間限定】
・防御+70
・火/氷/雷耐性-20%
・装備時「呪われた宿命」発動
(バトル開始時および戦闘不能から回復時、毒/沈黙+20%確率で一部物理、魔法攻撃を回避
プルート隊の盾プルート隊ジタンのスパトラ報酬【期間限定】
・防御+52
・精神+52
・装備時「プルート隊の底力?」発動
(20%の確率で一部物理/魔法攻撃を回避、剣/短剣装備時、攻撃+50%)
ラグナロク(FFBE)アルフェーグ(十二武具)
・攻撃+145
・装備時「フィンブルヴェト」発動
(氷属性耐性を50%アップ+20%の確率で一部魔法攻撃回避)
フェザーマントネルベスカ神殿【期間限定】
・防御/精神+15
・装備時「フェザーマント」発動
(10%の確率で一部魔法攻撃を回避+5%の確率で一部物理攻撃を回避)
モーグリマント一周年ありがとうクポ【期間限定】
・防御/精神+3
・装備時「威厳のしるし」発動
(10%の確率で一部魔法攻撃を回避)
・モーグリ装備時「かけあし」発動
とうぞくのナイフ(FFⅥ)炭坑都市ナルシェ【期間限定】
・攻撃+88
・装備時「身軽なシーフ」発動
(5%の確率で、一部物理/魔法攻撃を回避)
真・フォースアーマー
(重鎧)真降臨・極級:デビルキマイラ
・防御+69
・精神+68
・火/氷/雷/風/土耐性+20%
・装備時「魔法避けの小加護」発動
(5%の確率で一部魔法攻撃を回避)
ドラゴンの腕輪(FF7)
(アクセサリ)ガイアの絶壁・探索【期間限定】
・火/氷/雷耐性+10%
・装備時「ドラゴンの腕輪」発動
(5%の確率で一部物理/魔法攻撃を回避)
アビリティ
| 回避率20% | ||
|---|---|---|
逃げ足 |
||
| 回避率5% | ||
![]() 星3テトラシルフィード |
- ▼アビリティの入手方法/効果
-
アビリティ名 入手方法/効果
逃げ足巨大ジャボテンダー20ターン以内クリア
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
・20%の確率で一部物理魔法を回避
星3テトラシルフィードテトラシルフィード入手方法
・エアステップ
(5%の確率で一部物理攻撃を回避)
・エアウォール
(5%の確率で一部魔法攻撃を回避)
回避100%裝備例
回避+ひきつけ装備
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ケニークロウ |
ソードブレイカー | 源氏の盾 |
| ねこみみフード | 姫侍の武者鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 10面ダイス | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| 占術者の幻視 | クイックアサルト | |
| しらはどり | 認識する力 | |
回避100%+ひきつけ率100%にする装備構成です。星4キャラのケニークロウはパッシブの引きつけが100%、物理回避率が20%のため装備を揃えやすく回避+引きつけに最適です。
回避装備も、ノクティスの「光耀の指輪」以外は全て星4以下のトラマスや配布装備で達成でき、空いた装備枠に状態異常や即死耐性、属性耐性などを盛り込めます。
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
聖盾シャルロット(テトラシルフィード) |
ロックの短剣 | モーグリぬいぐるみ |
| ロイヤルサークレット | フォースアーマー・改 | |
| アクセサリー | ||
| レッドノーズ | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| 占術者の幻視 | クイックアサルト | |
| しらはどり | しらはどり | |
自身でひきつけ率50%までしか習得せず、回避アビリティも持たない聖盾シャルロットなどは、暁の四戦士ガラフなどと比べると装備構成の難易度が高めです。
ひきつけ率が20%上昇する限定配布装備の「プロデューサージャケット」を入手している場合は、スパトラのロックの短剣なしでも、回避/ひきつけ100%の装備構成は可能です。
回避+属性耐性装備
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
暁の四戦士ガラフ(ラクシュミ) |
ガラフの剣 | 英雄の盾 |
| ウルフマスク | 王の鎧 | |
| アクセサリー | ||
| 10面ダイス | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| 占術者の幻視 | クイックアサルト | |
| しらはどり | しらはどり | |
限定装備「王の鎧」を取得する必要はありますが、回避100%+全属性耐性40%以上まで上昇する構成も可能です。真ダークイフリート&セイレーン戦など、回避が必須で属性攻撃もしてくる敵戦で有効です。
ただし、状態異常耐性は50%と状態異常を付与する敵には心許ないため、状態異常耐性バフができるキャラと組み合わせましょう。
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
ウォーリアオブライト(テトラシルフィード) |
ソードオブライト | 最強の盾 |
| 純心の髪飾り | レインボーローブ | |
| アクセサリー | ||
| 10面ダイス | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| しらはどり | しらはどり | |
| しらはどり | しらはどり | |
限定装備なしで、状態異常耐性+回避100%+各属性耐性を30%以上確保する装備構成です。
スパトラの「ニックスの短剣」を所持している場合は、純心の髪飾りをウルフマスクに変更することで状態異常耐性を犠牲に各属性50%以上にすることも可能です。
回避アビリティ未習得キャラ
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
光の戦士 |
ソードブレイカー | 最強の盾 |
| グランドヘルム | フォースアーマー | |
| アクセサリー | ||
| 10面ダイス | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| しらはどり | しらはどり | |
| しらはどり | クイックアサルト | |
回避アビリティを習得しない壁役などの回避率を100%にする構成です。
回避アビリティ習得キャラと比較して、裝備や構成が限定されますが、壁役などを物理回避100%にできれば、物理攻撃しか使用しない強敵戦ではノーダメージで攻略することも可能です。
回避アビリティ習得キャラ
| キャラ | 武器/防具 | |
|---|---|---|
アーシュラ |
タイガーファング(FFBE) | アイガイオンアーム |
| レイヴンベレー | ワンダラークロース | |
| アクセサリー | ||
| 10面ダイス | 光耀の指輪 | |
| アビリティ | ||
| たどり着きし極意 | 占術者の幻視 | |
| クイックアサルト | 格闘の極意 | |
アーシュラは星7のトラストアビリティ発動時に物理回避率30%を誇り、攻撃力の高さをある程度維持しながら物理回避率100%にできます。
運用場面は限られるものの、引きつけ率を100%にするアビリティも持つため回避+引きつけをしながらチェインでダメージを与える特殊なアタッカーとして活躍できます。
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










