【FFBE】 キングブラッドレイの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のキングブラッドレイ(ハガレンコラボ)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。キングブラッドレイ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| キング・ブラッドレイの運用方法 |
目次
キング・ブラッドレイの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 89点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+45 暗闇無効,装備時「高速の剣技」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+180 装備時「人間を超越したスピード」発動,キング・ブラッドレイ装備時「ブラッドレイになった男」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
真理の扉
|
【A】
レベル1…攻撃+65,魔力+65 レベル10…攻撃+130,魔力+130 レベル4…「【VC】はじまりの日Ⅰ」発動 レベル7…「【VC】はじまりの日Ⅱ」発動 レベル10…「【VC】心理の知識」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【鋼の錬金術師・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「鋼の錬金術師」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物防」 「異世界の強者」 「鋼の錬金術師」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | - | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
人系の敵に強い壁役兼物理アタッカー
キング・ブラッドレイは物理かばうで味方を守り、ブレイブシフト時は人キラー高めたフィニッシュが強力な壁役兼物理アタッカーです。
強い点
味方への物理攻撃をかばう
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 私を討ち取るのは誰だ?+2 | ・味方全体:攻/防/魔/精+230%:4T ・味方全体:ダメージ50%軽減付与:4T ・味方全体:物理ダメージ50%軽減付与:4T ・自分:かばう(物理)付与:4T ・発動率100% ・発動者ダメージ軽減率65~80% |
| 左眼のウロボロス | ・物理回避アップ:40% |
| アメストリス大総統 | ・物理回避アップ:30% |
| 憤怒の剣(スパトラ) | ・物理回避アップ:30% |
| 自惚れもたいがいにせよ人間 | 【1バトルにつき3回まで使用可】 ・自分:ダメージ90%軽減付与:1T ・自分:物理ダメージ90%軽減付与:1T |
キング・ブラッドレイは通常時、味方全体への物理攻撃をかばえる壁役として機能します。自前の物理回避率が高く、スパトラの剣を持つだけで回避100%となるため、回避壁運用も簡単にできます。
また、クエスト中3回に限りますが「ダメージ90%軽減・物理ダメージ90%軽減」という強力な自己バフを持つため、高命中率で回避を貫通する敵に対しても隙がありません。
マスタークラウンで耐久性能アップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| アメストリス大総統+2 | 【マスタークラウン覚醒】 ・攻撃/防御固定値+2,000 ・防御/精神+200% ・物理回避+30% ・ひきつけ率+50% ・通常LBの効果変化 |
| LB(通常時) | 【効果変化後】 ・敵1体:7,000%の物理防御無視ダメージ ・防御無視50% ・敵1体:攻撃/魔力-87%:3T ・自分:分身付与5回:3T ・自分:物理ダメージ70%軽減付与:3T |
| 憤怒の瞬撃 | ・敵全体:15,000%の物理ダメージ ・敵全体:攻撃/魔力-85%:4T グループ16:クイックショット系 |
キング・ブラッドレイは、パッシブアビリティ「アメストリス大総統」をマスタークラウン覚醒すると攻撃/防御ステータスが大幅に上昇し、さらにLBの効果が変化します。
LBには攻/魔デバフ・自分への分身・物理ダメージ軽減の効果が付与されるため、壁役としての耐久性能を高めるのに有効です。通常アビリティでも攻/魔85%デバフが追加され、より被ダメージを抑えやすくなっています。
攻守ともに人系に有利
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 私を壊してみせろ!! (Lv.5) |
・自分:人系からの物理ダメージ50%軽減付与:4T ・自分:人系からの魔法ダメージ50%軽減付与:4T ・自分:ダメージ50%軽減付与:4T ・自分:ひきつけ率+100%:4T |
| 反逆者への鉄槌 (Lv.5) |
・敵1体:3,000%の物理防御無視ダメージ ・防御無視50% ・自分:人キラー付与(物)+150%:4T ・自分:分身付与3回:3T グループ2:アースレイヴ系 |
| 敵に情けをかけるな | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体:悪魔/人/石キラー付与(物/魔)+100%:4T |
キング・ブラッドレイは人系からのダメージを軽減するバフを持ち、人系からのダメージを大幅に抑えます。攻撃面では自身に150%、味方全員には100%の人キラーが付与可能と人系への適正が攻守どちらも優れています。
全体キラー付与は人系だけでなく悪魔/石系も対象なので、鋼の錬金術師カテゴリでパーティを組む際はキラー付与役としてもおすすめです。
弱い点
火力アップの手段が少ない
キング・ブラッドレイは、エレメンタルバースト級の属性ダメージバフが使用できないため、味方のエレメンタルパワーなどで補強しなければ最大ダメージが伸びにくいアタッカーです。
LBも防御無視ダメージが「先制LBブースト(攻)」の対象外なので、少しでも火力を伸ばすなら「ソウルオブタイヴァス+1」を装備させて戦闘中に威力強化を付与しましょう。
ブレイブシフト中は防御が低下しやすい
キング・ブラッドレイは、ブレイブシフト後に防御固定値2,000アップがないため、アタッカーとして動く際は被ダメージが増えやすいデメリットがあります。
シフト中に耐久バフが切れて倒れさないよう、物理かばうや分身、ダメージ軽減バフのターン管理をしっかりと行いましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 王たる者 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 |
| 発動確率100% 発動HP1% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 憤怒の瞬撃 ・アクティブ | 敵全体:物理ダメージ 敵全体:攻防ダウン:4T |
| 攻撃依存15000% 攻/防-85% | |
| 【SPアビリティ】 敵に情けをかけるな ・アクティブ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:悪魔/人/石キラー(物):4T 味方全体:悪魔/人/石キラー(魔):4T |
| 悪魔系物理キラー付与+100% 悪魔系魔法キラー付与+100% 人系物理キラー付与+100% 人系魔法キラー付与+100% 石系物理キラー付与+100% 石系魔法キラー付与+100% | |
| 【SPアビリティ】 炯眼 ・自身 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】4ターン、自分の攻撃アップ+4ターン、物理命中率アップ |
| 攻+300% 命中率+200% | |
| 【SPアビリティ】 世界の広さを知らんな ・アクティブ | 【クエスト中3回まで使用可】 敵1体:一部ステータス変化解除:強化効果 敵1体:物理防御無視ダメージ |
| 攻撃依存4000% 防御無視50% ヒット数1 | |
| 私を討ち取るのは誰だ? ・自身 ・消費MP38 | 4ターン、自分にかばう(物理)付与 |
| 発動確率80% 軽減率55~65% | |
| 【SPアビリティ】 自惚れもたいがいにせよ人間 ・自身 | 【クエスト中3回まで使用可】1ターン、自分にダメージ軽減付与+1ターン、物理ダメージ軽減付与 |
| ダメージ軽減率90% 物理ダメージ軽減率90% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| T眼力 | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 12番目の実験体 ・パッシブ | HPアップ:100% MPアップ:80% ストップ魅了耐性:100% |
| HP+100% MP+80% ストップ/魅了耐性+100% | |
| 左眼のウロボロス ・パッシブ | 防御アップ:30% 精神アップ:20% 物理回避アップ:40% LBダメージアップ:100% |
| 防御+30% 精神+20% 物理回避率+40% LBダメージ×100% | |
| 辿りついた境地 ・パッシブ | 攻アップ:180% 武器2個装備可 【二刀時】武具攻撃アップ:150% |
| 攻撃+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+300% | |
| 憤怒のラース ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:500 毎ターンMP回復:7% バーストストーン回復量:150% |
| LBゲージ+500 MP回復量7% バーストストーン上昇量+150% | |
| 攻防固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃防御固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 防御固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| ストーンキラー改III ・パッシブ | 石キラー(物理魔法):200% |
| 石系物理キラー+200% 石系魔法キラー+200% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改I ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):100% |
| 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% | |
| アンデッドキラー改III ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| スピリットキラー改III ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):200% |
| 精霊系物理キラー+200% 精霊系魔法キラー+200% | |
| アメストリス大総統 ・パッシブ | 防錆アップ:20% 物理回避アップ:30% ひきつけアップ:50% |
| 防御+20% 精神+20% 物理回避率+30% ターゲット率+50% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 私には最強の眼があるのだよ | 敵1体に防御無視物理ダメージ3ターン、+自分に分身付与:5回(ヒット数5) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存3500%,防御無視50% | 3400 | |
キング・ブラッドレイのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6434 | +900(+450) | 336/507位 |
| MP | 260 | +150(+75) | 475/507位 |
| 攻撃 | 288 | +65(+32) | 331/507位 |
| 防御 | 223 | +65(+32) | 415/507位 |
| 魔力 | 170 | +65(+32) | 468/507位 |
| 精神 | 220 | +65(+32) | 464/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、キング・ブラッドレイの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼キング・ブラッドレイの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 反逆者への鉄槌 ・アクティブ ・消費MP68 | 敵1体に防御無視物理ダメージ+4ターン、自分に人キラー(物理)付与+3ターン、分身付与:1回 |
| 攻撃依存2000% 防御無視50% 人系物理キラー付与+100% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 私を壊してみせろ!! ・自身 ・消費MP80 | 4ターン、自分にダメージ軽減付与+4ターン、人系からのダメージ軽減付与+4ターン、ひきつけ付与 |
| ダメージ軽減50% 人系からのダメージ軽減30% ひきつけ率+100% | |
| 修羅の斬撃 ・単体 ・消費MP72 | 敵1体に防御無視物理ダメージ+4ターン、火雷耐性ダウン |
| 攻撃依存2600% 防御無視50% 火/雷耐性-120% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 【SPアビリティ】 炯眼 ・自身 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】4ターン、自分の攻撃アップ+4ターン、物理命中率アップ |
| 攻+300% 命中率+200% | |
| アメストリス大総統 ・パッシブ | 防錆アップ:20% 物理回避アップ:30% ひきつけアップ:50% |
| 防御+20% 精神+20% 物理回避率+30% ターゲット率+50% | |
| 私を討ち取るのは誰だ? ・自身 ・消費MP38 | 4ターン、自分にかばう(物理)付与 |
| 発動確率80% 軽減率55~65% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
真理の扉 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








