【FFBE】マダムの館/古代遺跡の解放手順

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のマダムの館/古代遺跡の解放手順を掲載しています。古代遺跡のコツなどの情報も記載しているので、マダムの館を攻略する時の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 石版入手場所と交換一覧 | |
| 古代遺跡5層マップ | ジラント攻略 |
| 古代遺跡4層マップ | オチュー攻略 |
| 古代遺跡3層マップ | デーランボー攻略 |
| 古代遺跡2層マップ | ウンディーネ攻略 |
| 古代遺跡1層マップ | ベンヌ攻略 |
マダムの館の解放手順

- 1.パラデイアのクリスタリス地下にある、イルテアの町のマップ画像赤1の場所にいる山に詳しい男に話しかける
- 2.町を出て一度ワールドマップまで戻る
- 3.クリスタリス地下の横に「???」があるのでタップすればマダムの館に行ける
マダムの館とは
マダムの館は1stシーズンの貸金庫に変わる新要素で、世界各地に散らばっている石版の欠片を集めて石版収集係の男に渡すことでスタークォーツと交換が出来ます。
また対応する色の石版を6枚集めるごとに「古代遺跡第○層」のクエストに挑むことができます。古代遺跡は探索マップになっており、優秀な装備なども入手できます。
初めて訪れた際はアウィンに話しかけてイベントを進めましょう。
古代遺跡の解放手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | アウィンと会話し依頼を引き受ける |
| ② | マダムと戦闘になるので、一定ターン数耐える |
| ③ | 戦闘終了後、再度マダムの所に行き会話する |
| ④ | アウィンが石版を一つ所持しているので、再度会話後に古代遺跡に行ける |
マダムとの戦闘はイベント戦で、一定ターン経過後に全体に即死級の強力な攻撃をしてきます。
物理の全体かばう役がいれば全滅せずに耐え抜くことはできますが、イベント戦のため負けても先に進みます。
古代遺跡2層以降の解放条件
イベントで第1層を解放した後は、各石版の欠片を6個ずつ集めて石版収集係に全て届ける事で次の階層が解放されます。
ただし2層をクリアしていないと3層に必要な石版の欠片・黄が探索エリアで入手できないなど、各階層クリア後に順次石版を集める必要があります。
古代遺跡攻略のコツ
初回のみボス戦はスキップ
| 階層 | ボス撃破ミッションと報酬 | キャラ同行ミッション |
|---|---|---|
| 1層 | ベンヌを撃破 紅宝玉を入手 |
アウィン |
| 2層 | ウンディーネを撃破 蒼宝玉を入手 |
レキサ |
| 3層 | デーランボーを撃破 黄宝玉を入手 |
ペツォッタ |
| 4層 | オチューを撃破 緑宝玉を入手 |
ベスビア |
| 5層 | ジラントを撃破 紫宝玉を入手 |
マダムエーデル |
初回に限り各階層のボスとは戦闘をせず、もしくはイベント戦闘のみでクリアが可能です。2回目以降の探索の最後に必ずボス戦が発生するという仕様です。
つまり各階のボスを撃破するミッションは初回では必ず達成できません。ミッション報酬で手に入る宝玉を手に入れるためには、2回目以降の挑戦で達成しましょう。
また、ボス戦スキップが出来る初回時に「○○をパーティに編成する」などのミッションをクリアしておきましょう。
| 古代遺跡探索マップ | |
|---|---|
| 古代遺跡1層マップ | 古代遺跡2層マップ |
| 古代遺跡3層マップ | 古代遺跡4層マップ |
| 古代遺跡5層マップ | |
エンカウント率を下げる
古代遺跡の探索でエンカウントする敵は全て強力なモンスターなので、装備でエンカウント率を下げて戦闘を避けましょう。
エンカウント率を下げるためには「退魔の腕輪」や「ディアボロス」を装備させるのがおすすめです。また、逃走系のアビリティを取得するリュックなどを同行させるのもおすすめです。
状態異常対策をする
古代遺跡では通常モンスターでも先制攻撃をすることがあります。その際に状態異常攻撃で混乱などを付与されることがあるので、アタッカーが混乱してパーティが壊滅しかねません。
装備で対策するか、パッシブなどで無効化出来る回復キャラを編成し同行させましょう。
クリア後にマダムの元へ向かう
| アイテム名 | 性能 |
|---|---|
| ディアエーデル | ・攻撃+152 ・土属性 ・マダムエーデル装備時「古代遺跡の秘宝」発動 |
古代遺跡1~5層までのミッション報酬で入手できる5色の宝玉を手に入れたら、マダムの元へ向かいましょう。古代遺跡の秘宝「ディアエーデル」を入手するイベントが発生します。
ディアエーデルはマダムエーデル装備時限定で発動する、強力なパッシブアビリティを持つ銃です。マダムエーデルを主力とする場合は極力装備させましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









